下の図でこんな状況で等で宙に浮いてるぷよはツモと思ってください。
下にあるほど先のツモで^^;
基本
実用編?
鍵で
こんな状況(念のため言うとネクが黄ゾロ、ネクネクがでかぷよ)
こうする
1-1-2と2-1-1を組みあわせることができるようになれば鍵は卒業です。鍵練習中or鍵できないって人はこれである程度は何とかなるんじゃないかと^^;
こんな場合
こうしよう
でかぷよを上手く使えたうえ、右端がやや底上げされているので第二折り返ししやすいです。一石二鳥w
こんな場合
これだと真ん中が高くなって2段目が組みにくい^^;
だからこう
微妙にL字も頭に入れときましょう
右端の溝をもぐりこませてある黄色で
連鎖尾にして埋めれば2段目が楽です。
更に発展でかぷよでめくりみたいな感じですね。
まだ伸ばしたい場合は青で。
誰でも知ってるよとかアルル使うからかんけえねえよ等の苦情感想
は↓に
最終更新:2007年09月29日 01:15