後ろ向きになる

ライフ3 必要アビリティ赤1
 場に出たとき、 
 ○○がロールしている場合、カードを1枚引く。
発生アビリティ赤2 ★★ -/20


(アナリスタを除く)赤のバージョン。
後者にも共通するが、先攻1ターン目にロールする手段は極端に少ない(勿体無いともいう)。
ロールできない状況で溜まると非常に困るカードではある。


ライフ3 必要アビリティB1
 場に出たとき、 
 ○○がロールしている場合、カードを1枚引く。
発生アビリティA1B1 ★★ -/20


(アナリスタを除く)赤以外のバージョン。
必要コストがサブ色になっているが、代わりにデュアル仕様となっている。
ただ、1個ぐらいなら単色でも出せない事はないかもしれない。

第6弾環境現在、エリナには存在しない。
  • トモエメローナはそれに該当する絵柄が存在するが、違う効果で収録されている
    (トモエの方はデザインの基礎と言えるカードではある)


ライフ3 必要アビリティA1
 場に出たとき、 
 ○○がロールしている場合、カードを1枚引く。
発生アビリティA1B1 ★ -/20


ゲイトに収録されたバージョン。
紫からサブ色を発生させるという仕事を兼ねており、特にドロシーはアリスデッキ以外でも重宝される。
レア度が地味に下がっている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年02月03日 00:26