カード名称 | キャラ | 効果 |
レイナ 背中を任せる | リスティ | ターン終了時にリスティをアクティブにする |
エリナ 姉妹の絆 | エリナ レイナ |
山札の一番上を見て、そのカードが エリナかレイナなら手札に、違うなら捨てる |
アイリ 優雅な食事 | アイリ メローナ |
山札の一番上のカードを3枚見て そのカードの中からアイリとメローナを スタミナに加える、それ以外は捨てる |
アレイン 手本を見せる | ノワ | アレインのアタックがガードされたとき ノワをアクティブにする |
アレイン ノワを見守る | ノワ | ノワを場に出すときの必要アビリティが 2減少する |
アレイン エルフの師弟 | アレイン ノワ |
山札の一番上を見て、そのカードが アレインかノワなら手札に、違うなら捨てる |
アレイン 指導中 | トモエ | トモエの攻撃力+10 |
カード名称 | キャラ | 効果 |
リスティ 大食い合戦 | リスティ エリナ |
場に出たとき、エリナがいるなら リスティとエリナをアクティブにし スタミナの多い方がスタミナを1失う |
クローデット 姉妹対決 | レイナ | レイナの攻撃力+10 |
アナリスタ ツインラリアット | メナス | アナリスタのアタックに追加でアタックできる アタックは同じキャラでガードしなければならない |
アナリスタ セコンドにつく | メナス | メナスは攻撃力+20を得る |
アナリスタ オイルマッサージ | メナス | メナスがいる場合、カード1枚を引く メナスを場に出すときの必要アビリティが 2減少する |
アナリスタ アマラの蠍 | アナリスタ メナス |
山札の一番上を見て、そのカードが アナリスタかメナスなら手札に、違うなら捨てる |
カード名称 | キャラ | 効果 |
エキドナ 手解きをする | イルマ | 場に出たとき、イルマをアクティブにする イルマは+10/+10を得る |
エキドナ ダブルダガー | イルマ | イルマが場にいる場合、追加で20ダメージ |
エキドナ 弟子をしごく | イルマ | ターン終了時にイルマをアクティブにする |
ナナエル 聖なるポーズをまねる | メルファ | 捨て札置き場にある メルファの「聖なるポーズ」1枚を手札に移す |
シズカ ヒノモトの絆 | トモエ | 場に出たとき、トモエをアクティブにする ①:トモエのカードの順番を並び替える |
シズカ ヒノモト秘伝のツボ押し | シズカ トモエ |
山札の一番上を見て、そのカードが シズカかトモエなら手札に、違うなら捨てる |
カード名称 | キャラ | 効果 |
メナス 古代の王女 | メローナ | メローナの攻撃力+10 |
メルファ 友情 | ナナエル | ターン終了時にナナエルをアクティブにする |
アルドラ メイドを呼ぶ | イルマ | イルマを場に出すときの必要アビリティを 無視して出す事ができる |
カード名称 | キャラ | 効果 |
ドロシー トレジャーハンターズ | アリス | ターン終了時にアリスをアクティブにする |
カード名称 | キャラ | 効果 |
ターニャン 足を負傷 | サイニャン | サイニャンを2枚まで出すことができる |
ターニャン 押されてバランスを崩す | サイニャン | サイニャンを2枚まで出すことができる |
マリア 共闘 | アンネロッテ | ターン終了時まで アンネロッテは+10/+10 |