種別 |
問題 |
答 |
1 |
アニメ『機動戦士ガンダムSEED』の主題歌は全てオリコンでチャート1位を獲得したことがある |
× |
1 |
アニメ『ドラえもん』のオープニングテーマを作詞したのは原作者の藤子・F・不二雄である |
× |
1 |
アニメ『ドラえもん』の主題歌としておなじみの『ドラえもんのうた』の作詞者は当時、中学生だった |
○ |
1 |
アニメ『マリア様がみてる』で、リリアン女学園の校歌になっている『マリア様の心』を作詞作曲したのは神父さんである |
○ |
1 |
アニメ『メジャー』の主題歌『心絵』を歌ったのはロードオブメジャーである |
○ |
1 |
高橋名人がキャラクターとして登場するアニメ『Bugってハニー』の主題歌を歌ったのは高橋名人本人である |
○ |
1 |
キックボクシングを描いたアニメ『キックの鬼』ではモデルである「キックの鬼」こと沢村忠が、なんと主題歌も歌っている |
○ |
1 |
メロディが似ている『名探偵コナン』と『太陽にほえろ!』の音楽を作曲したのは同じ人物である |
○ |
1 |
矢沢永吉がアニメの主題歌を歌ったことがある |
○ |
1 |
東映のスーパー戦隊のオープニング主題歌の歌詞の最後は必ずタイトルで締めくくられている |
× |
種別 |
問題 |
答 |
1 |
1963年放送のアニメ『鉄腕アトム』の主題歌を作詞したのは詩人の |
谷川俊太郎である |
○ |
谷崎潤一郎である |
× |
1 |
1970年放送のTVアニメ『赤き血のイレブン』の主題歌を歌った男性コーラスグループは |
「フォー・メイツ」である |
○ |
「フォー・スラッガーズ」である |
× |
1 |
1970年放送のTVアニメ『男どアホウ甲子園』の主題歌を歌った男性コーラスグループは |
「フォー・スラッガーズ」である |
○ |
「フォー・メイツ」である |
× |
1 |
2005年に放送された、NTT東日本フレッツ光のTVCMでSMAPが歌ったのは |
『エイトマン』の歌である |
○ |
『鉄人28号』の歌である |
× |
1 |
2007年公開の映画『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序』の主題歌を歌った歌手は |
宇多田ヒカルである |
○ |
倉木麻衣である |
× |
1 |
PUFFYがカバーした、アニメ『働きマン』の主題歌はユニコーンの |
『働く男』である |
○ |
『大迷惑』である |
× |
1 |
青柳涼子が歌った、アニメ『グラップラー刃牙』のオープニングテーマは |
『哀 belive』である |
○ |
『愛 belive』である |
× |
1 |
アニメ『NANA』の劇中で、大崎ナナが歌う歌を実際に歌った歌手は |
土屋アンナである |
○ |
中島美嘉である |
× |
1 |
アニメ『NANA』の劇中で、芹澤レイラが歌う歌を実際に歌った歌手は |
OLIVIAである |
○ |
伊藤由奈である |
× |
1 |
アニメ『いなかっぺ大将』の主題歌を歌ったのは |
天童よしみである |
○ |
水前寺清子である |
× |
1 |
アニメ『機動戦艦ナデシコ』の音楽を担当した作曲家は |
服部隆之である |
○ |
服部克久である |
× |
1 |
アニメ『無限のリヴァイアス』の音楽を担当した作曲家は |
服部克久である |
○ |
服部隆之である |
× |
1 |
アニメ『キューティーハニー』の第1作で主題歌を歌っていたのは |
前川陽子である |
○ |
堀江美都子である |
× |
1 |
アニメ『剣勇伝説Y∀IBA』のエンディングテーマ『神智学無き戦い!』の作詞を担当したのは |
大槻ケンヂである |
○ |
氏神一番である |
× |
1 |
アニメ『コスモウォーリアー零』の主題歌に使われた、中島みゆきのヒット曲は |
『時代』である |
○ |
『悪女』である |
× |
1 |
アニメ『戦闘メカ ザブングル』の主題歌を歌ったのは |
串田アキラである |
○ |
和田アキ子である |
× |
1 |
アニメ『装甲騎兵ボトムズ』の主題歌を歌ったTETSUとはヒットメーカーの |
織田哲郎のことである |
○ |
小室哲哉である |
× |
1 |
アニメ『ハイスクール!奇面組』の主題歌『時の河を越えて』を歌ったのは |
「うしろ髪ひかれ隊」である |
○ |
「うしろゆびさされ組」である |
× |
1 |
アニメ『ハイスクール!奇面組』の主題歌『バナナの涙』『かしこ』などを歌ったのは |
「うしろゆびさされ組」である |
○ |
「うしろ髪ひかれ隊」である |
× |
1 |
アニメ『火魅子伝』のオープニングテーマ『PURE SNOW』を作曲したのは |
木根尚登である |
○ |
小室哲哉である |
× |
1 |
アニメ『めぞん一刻』の主題歌『悲しみよこんにちは』を歌った女性アイドルは |
斉藤由貴である |
○ |
南野陽子である |
× |
1 |
歌声合成ソフト「VOCALOID」の「KAITO」のモデルとなった男性歌手は |
風雅なおとである |
○ |
五十嵐寿也である |
× |
1 |
映画『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』の主題歌を歌ったのは |
沢田研二である |
○ |
萩原健一である |
× |
1 |
映画『ルパン三世 バビロンの黄金伝説』の主題歌を歌ったのは |
河合奈保子である |
○ |
河合その子である |
× |
1 |
歌手・水木一郎が初めて歌ったアニメソングは |
『原始少年リュウ』である |
○ |
『バビル2世』である |
× |
1 |
現在放送されているアニメ『サザエさん』の主題歌を作曲した音楽家は |
筒美京平である |
○ |
小林亜星である |
× |
1 |
これまでキャラクターソングを最も多く発売したアニメは |
『テニスの王子様』である |
○ |
『BLEACH』である |
× |
1 |
女性アニソン歌手が集まった「アニソン女子部」の部長をつとめるアニソン歌手は |
堀江美都子である |
○ |
森口博子である |
× |
1 |
武田鉄矢が歌った、映画『ドラえもん のび太の宇宙小戦争』の主題歌は |
『少年期』である |
○ |
『少年時代』である |
× |
1 |
田中義剛が歌った、アニメ『おぼっちゃまくん』の主題歌『茶魔さま』を作詞・作曲したのは |
吉幾三である |
○ |
千昌夫である |
× |
1 |
特撮番組『ウルトラマンティガ』の主題歌に使われたV6の曲は |
『TAKE ME HIGHER』である |
○ |
『BEAT YOUR HEART』である |
× |
1 |
特撮番組『仮面ライダーカブト』のオープニングテーマを歌った歌手は |
TRFのYU-KIである |
○ |
元JUDY AND MARY の YUKIである |
× |
1 |
特撮番組『仮面ライダーキバ』の主題歌『Break the Chain』を歌うバンド「Tourbillon」のボーカルは |
河村隆一である |
○ |
相川七瀬である |
× |
1 |
俳優の藤田まことが主題歌を歌ったことがあるアニメは |
『おそ松くん』である |
○ |
『サスケ』である |
× |
1 |
北海道日本ハムファイターズの応援曲として使用されているのは |
『無敵ロボ トライダーG7』の主題歌である |
○ |
『最強ロボ ダイオージャ』である |
× |
1 |
元アイドル・高橋由美子のデビュー曲『Step by Step』が主題歌に使われたアニメは |
『魔神英雄伝ワタル2』である |
○ |
『覇王大系リューナイト』である |
× |
1 |
安田成美が歌った、映画『風の谷のナウシカ』のイメージソングを作曲したのは |
細野晴臣である |
○ |
坂本龍一である |
× |