文系学問スロット

問題文 解答
1896年刊行の雑誌の名前に由来する、ドイツにおける美術様式アール・ヌーボーの呼称は○○○○○・シュティール? ユーゲント
18世紀末に財政難を解決するために発行されたが、極度のインフレを巻き起こしたフランス初の紙幣を何という? アッシニア
1811年にラダイト運動が起きた時のイギリスの首相で、イギリス史上唯一暗殺された首相なのはスペンサー・○○○○○○? パーシヴァル
ナジ・イムレ政権では文部大臣を務めた、著書『歴史と階級意識』で有名なハンガリー出身の哲学者はゲオルク・○○○○? ルカーチ
関ヶ原の戦いでは毛利家の存続をはかって西軍から東軍に寝返った岩国藩の初代藩主といえば? 吉川広家
代表作に『ラヴ・メディシン』がある、ネイティブ・アメリカンの血を引くアメリカの女流作家はルイーズ・○○○○○○? アードリック
宇都宮城に釣天井を仕掛けて、将軍・徳川秀忠の暗殺を謀ったとして1622年に流罪となった江戸幕府年寄の宇都宮藩主は? 本多正純
1611年にサンフランシスコ2世号で来日して徳川家康や伊達政宗に謁見したスペインの探検家はセバスティアン・○○○○○? ビスカイノ
映画『地獄の黙示録』の原作『闇の奥』や『ロード・ジム』などの小説で知られるイギリスの作家はジョセフ・○○○○○? コンラッド
主な著書に『衣装哲学』や『フランス革命史』がある19世紀イギリスの歴史家はトーマス・○○○○○? カーライル
三十年戦争の最中にスペインとフランスの間で始まった西仏戦争の講和条約は1659年に締結された○○○○条約? ピレネー
第41回直木賞を小説『馬淵川』で受賞した作家は? 渡辺喜恵子
第80回直木賞を小説『一弦の琴』で受賞した作家は? 宮尾登美子
第100回直木賞を小説『熟れてゆく夏』で受賞した作家は? 藤堂志津子
第109回直木賞を小説『恋忘れ草』で受賞した作家は? 北原亞以子
航空技師・川西龍三によって設計された、ゼロ戦の後継機として第二次世界大戦で活躍した戦闘機は「○○改」? 紫電
紀元前200年に前漢の劉邦が匈奴に攻め入ったが、冒頓単于が率いる軍勢に敗れた戦いは○○○の戦い? 白登山
イスラエル王国の第三代の王であるソロモン王が封じたといわれる悪魔を、その数から「ソロモン○○柱」という? 72
1551年に周防の戦国大名である大内義隆が、家臣・陶隆房の謀反に遭い自害したことを「○○寺の変」という? 大寧
松葉杖で支えられている自分自身を描いた、スペインの画家ダリの作品は『焼いた○○○○のある柔らかい自画像』? ベーコン
1874年に開催された絵画展第1回印象派展の会場となったスタジオの所有者だったフランスの写真家は? ナダール
カンディンスキーやパウル・クレーらがそのメンバーだった、20世紀初頭にドイツで活動した芸術家グループは? 青騎士
イギリスの社会人類学者ジェームズ・フレイザーが半生をかけて著した、民俗学の古典的名作とされる研究書は? 金枝篇
東京国立博物館に収蔵されている「寛政の三筆」と呼ばれた江戸時代の書家・本阿弥光悦による国宝は「○○蒔絵硯箱』? 舟橋
1884年9月に起きた栃木県令三島通庸の暗殺未遂事件のことを○○山事件という? 加波(かばさんじけん)
1962年のクーデターから20年以上に渡って独裁体制を敷いた、かつてのビルマの政治家は? ネ・ウィン
十字軍が建国したエルサレム王国が、1192年からマムルーク朝によって陥落する1291年まで首都を置いていた都市は? アッコン
もとから優れた人間はいないという意味のことわざは「生まれながらの○○なし」? 長老
毎年3月8日の「国際女性デー」を提唱したことでも知られる、女性解放運動の母と呼ばれるドイツ人はクララ・○○○○○? ツェトキン
彼がウルバヌス2世に救援を依頼したことで十字軍が結成された東ローマ帝国コムネノス朝の初代皇帝は○○○○○○1世? アレクシオス
夫婦仲の良いことを二つの楽器にたとえて「○○相和す」という? 琴瑟(きんしつ)
1177年、「鹿々谷の陰謀」が発覚したことにより、俊寛らが流された島は? 鬼界ヶ島
1519年、マゼランが5隻の船を率いて世界周航の旅に出発した港は「○○○○○・デ・パラメダ港」? サンルカル
1808年、イギリス船が長崎港に侵入した「フェートン号事件」の責任をとって切腹した長崎奉行は? 松平康英
1858年にペリーが再来日したときに乗ってきた軍艦で、その船上で日米修好通商条約がむすばれたのは○○○○○号? ポウハタン
1940年に『神代史の研究』など4冊の著書が発禁処分になったことで知られる歴史学者は? 津田左右吉
1950年に『真説石川五右衛門』で直木賞を受賞した作家で、妻をモデルにした『リツ子、その愛』などの小説で知られるのは? 壇一雄
1961年から1966年まで駐日アメリカ大使を務めた人物はエドウィン・○○○○○○? ライシャワー
1972年に田中角栄と共に日中共同声明に調印した当時の首相は? 周恩来
19世紀後半からメキシコで30年以上の長期独裁を敷くもメキシコ革命で失脚した大統領はポルフィリオ・○○○○? ディアス
江戸時代の俳人・小林一茶の有名な句は「○○○○○蝿が手をすり足をする」? やれ打つな
甲斐国の戦国大名・武田信玄が1547年に定めた分国法は「甲州法度之○○」? 次第
紀元9年にアルミニウス率いるゲルマン軍が、ローマ帝国の大軍を壊滅させた戦いは○○○○○○の森の戦い? トイトブルク
句集『遠のく』に収められた「梅一輪一輪ほどの暖かさ」という句で有名な、蕉門の十哲の1人に数えられる俳人は? 服部嵐雪
西郷隆盛、木戸孝允と共に「明治維新の三傑」と呼ばれた薩摩藩士は? 大久保利通
自宅である京都嵯峨野の落柿舎で、松尾芭蕉が『嵯峨日記』を執筆したことでも知られる蕉門十哲の一人である俳人は? 向井去来
小豆島を舞台にした小説『二十四の瞳』で有名な女流作家で、夫の繁治も詩人として知られるのは? 壺井栄
戦国時代の武将・真田幸村の生前の呼び名は真田○○? 信繁
戦国武将・松永久秀が創案したと言われる、兵の住居や兵器庫と塀を兼ねた長屋状の櫓は○○櫓? 多門
祖父母が孫を甘やかすことをいさめた言葉といえば「年寄りっ子の○○○」? 三文安
正しくは「ルーデンドルフ橋」と呼ばれる、第二次世界大戦末期ドイツ軍が爆破に失敗したライン川上の橋は○○○○鉄橋? レマゲン
第一次世界大戦において、ニュージーランドとオーストラリア出身の人々が結成した義勇軍の名前は? ANZAC
第一回直木賞を『鶴八鶴次郎』『風流深川唄』などで受賞した作家は? 川口松太郎
第二次世界大戦中、レジスタンス全国評議会を組織し、フランスのレジスタンス運動を指導した英雄はジャン・○○○○? ムーラン
第二次世界大戦の真珠湾攻撃で「奇襲ニ成功セリ」という意味の暗号文「トラトラトラ」を打電した日本の海軍中佐は? 淵田美津雄
「佐賀の七賢人」の1人に数えられる幕末・明治の人物で1877年に日本赤十字社の前身である博愛社を創設したのは? 佐野常民
(動画問題) 佐野常民
「どんな悪行にも、それなりの理由はつけられる」ことを例えて「盗人にも○○の理」? 三分
日露戦争の日本海海戦で連合艦隊の旗艦を務め、司令長官の東郷平八郎が乗り込んだ戦艦の名前は? 三笠
北欧神話の最終戦争ラグナロクにおいて、父オーディンを飲み込んだ狼の怪物フェンリルを倒した神は? ヴィーザル
「銅」のように意味を表す字と音を表す字を組み合わせて生まれた漢字を何という? 形声
「マリン・アーティスト」を名乗り、海に関連した作品を発表しているアメリカの画家はクリスチャン・R・○○○○? ラッセン
「よいインディアンとは、死んだインディアンの事だ」という言葉を残した、南北戦争で活躍したアメリカの軍人は? シェリダン
若くして金融会社の社長となる川崎誠を主人公とした光クラブ事件にヒントを得て書かれた三島由紀夫の小説は? 青の時代
1941年から1955年までカンボジアの国王を務めた人物で、1945年3月にカンボジアの独立を宣言し「独立の父」と言われるのは誰? シハヌーク
1723年に老中となり、徳川吉宗の享保の改革を推進し、財政再建に努めた下総佐倉藩初代藩主は? 松平乗邑(のりさと)
戦国時代の武将・毛利元就の幼名は「○○丸」? 松寿
戦国時代のキリシタン大名大村純忠が本拠としていた九州の旧国名は○○国? 肥前
戦国時代のキリシタン大名大友宗麟が本拠としていた九州の旧国名は○○国? 豊後
「梅は食うとも柿食うな」に続く言葉といえば「中に○○寝てござる」? 天神
秋の女神・竜田姫と対を成すかつて平城京の東に位置した奈良市にある山の名前が付いた日本の春の女神は○○姫? 佐保
新約聖書の『ヨハネ福音書』第11章で、イエス・キリストが死から甦らせたとされている男性の名前は? ラザロ
青土社の雑誌の名前にもなっている、アルキメデスの故事に由来する、「見つけた」という意味の言葉は? ユリイカ
江戸時代の蘭学者・大槻玄沢が江戸に開いた私塾の名前は? 芝蘭堂
1391年に、山名氏清・満幸らが室町幕府に対しておこした反乱は「○○の乱」? 明徳
1437年に関東管領の上杉憲実と対立する鎌倉公方・足利持氏の討伐を、当時の将軍・足利義教が命じた事件を○○の乱という? 永享
1441年に赤松満祐が、室町幕府 第6代将軍足利義教を暗殺したことに端を発する騒乱のことを○○の乱という? 嘉吉(かきつ)
1487年から1505年にかけて山内上杉家の上杉顕定と扇谷上杉家の上杉定正の間に起きた争いを○○の乱という? 長享(ちょうきょう)
1453年から翌年にかけて越前守護代・甲斐常治と越前守護・斯波義敏の間に起きた争いを○○合戦という? 長禄(ちょうろく)
1493年に細川政元が室町幕府将軍足利義材を追放し、清晃(義澄) を将軍に擁立したクーデターを「○○の政変」という? 明応
1565年に室町幕府第13代将軍足利義輝が、京都の二条御所で三好三人衆と松永久秀らに暗殺された事件は「○○の変」? 永禄
ハリー・アングストロームを主人公とした小説『走れウサギ』シリーズで有名な作家はジョン・○○○○○○? アップダイク
1970年に日本で初めてシージャックされた船の名前は○○○○号? ぷりんす
平安時代末から鎌倉時代に活躍した貴族で、似絵の名手として知られ、国宝「源頼朝像」などを残したのは藤原○○? 隆信
フランス語で「朝」を意味する単語は? matin
日本で最初の経緯線入りの地図 『改正日本輿地路程全図』を 作成した江戸時代の学者は誰? 長久保赤水
第七騎兵隊のカスター将軍が戦死した、1876年にインディアン連合軍とアメリカ軍が衝突した戦いはリトル○○○○○○の戦い? ビッグホーン
1971年、クーデターでオボテ大統領を追放しウガンダに君臨した独裁者といえばイディ・○○○? アミン
1950年に全面講和論を唱えたことから吉田茂首相にラジオで「曲学阿世の徒」と批判された当時の東大総長は? 南原繁
1945年5月に自殺した、第二次世界大戦中にナチス親衛隊の隊長を務めた人物はハイリンヒ・○○○○? ヒムラー
第1回芥川賞を候補となった『故旧忘れ得べき』や『如何なる星の下に』などの小説で知られる作家は? 高見順
太平洋戦争を舞台に軍部の小説の腐敗を描いた小説『真空地帯』で知られる戦後に活躍した作家は? 野間宏
翻訳したD・H・ロレンスの小説『チャタレイ夫人の恋人』がわいせつ文書に当たるとして1950年に起訴された作家は? 伊藤整
1936年に小説『普賢』で芥川賞を受賞した無頼派の作家で小説『紫苑物語』『狂風記』などの代表作があるのは? 石川淳
イタリアのノビレが設計しアムンゼンらと共に登場した1926年に史上初めて北極点上空を飛んだ飛行船は○○○号? ノルゲ
西暦200年に、曹操軍と袁紹軍との間で争われた『三国志』でもおなじみの戦いは「○○の戦い」? 官渡
実在の戦国武将・三好政勝がモデルの真田幸村に仕えたとされる「真田十勇士」の一人は三好○○入道? 伊三(いさ)
実在の戦国武将・三好政康がモデルの真田幸村に仕えたとされる「真田十勇士」の一人は三好○○入道? 清海(せいかい)
1946年にアメリカに設立されたアジア救済連盟が日本に送った食料や衣服などの物資のことを「○○○○物資」といった? LARA
「印」、「即」、「卸」などの漢字の部首は○○づくり? ふし
昔話『鶴の恩返し』を題材とした木下順二の戯曲『夕鶴』で与ひょうの妻である鶴が変身した女性の名前は? つう
俳人・滝野瓢水の句に由来する周囲の環境の重要性を示した言葉は「やはり野に置け○○○草」? れんげ
1600年に大分県に漂着し徳川家康に外交顧問として仕えたイギリス人航海士はウィリアム・○○○○? アダムス
旧約聖書に登場する預言者モーセの兄で、出エジプトに際しては弟と共に民衆を導いたと記されているのは誰? アロン
旧約聖書の「創世記」に登場するアブラハムの息子で、神が信仰心を試すため、アブラハムに殺すよう命じたことで知られるのは? イサク
旧約聖書の『創世記』に登場するイサクの息子で、レンズ豆の煮物と交換で、双子の弟ヤコブに長子の権利を譲ると約束したのは? エサウ
エスペラント語の改良案として1907年に発表された人工言語は○○語? イド
開発した19世紀イギリスの外交官の名前から来ている中国語のローマ字表記法の一つといえば○○○○式? ウェード
1095年に教皇ウルバヌス2世が招集し、聖地エルサレム奪回のため十字軍の結成を呼びかけた会議は○○○○○教会会議? クレルモン
1095年のクレルモン公会議で十字軍を結成して派遣することを提唱したローマ教皇は○○○○○2世? ウルバヌス
1962年に結ばれたアルジェリア戦争の停戦協定の名前は○○○○○協定? エヴィアン
5世紀から6世紀にかけて 中央アジアに大帝国を築いた 「白いフン族」と呼ばれた 遊牧騎馬民族の名前は? エフタル
紀元前338年にフィリッポス2世率いるマケドニア軍が、アテネ・ テーベ連合軍に勝利した戦いは○○○○○○の戦い? カイロネイア
社会主義者・大杉栄の妻である伊藤野枝を描いた瀬戸内寂聴の小説は「美は○○にあり」? 乱調
北宋の第6代皇帝・神宋のもと宰相として政治改革を行い「青苗法」「均輸法」など多くの新法を行った政治家は? 王安石
後陽成天皇をここに迎え、諸大名に自らへの忠誠を誓わせている1586年に豊臣秀吉が平安宮内裏の跡地に築かせた城郭は? 聚楽第
三大批判書の著者として知られるカントは、どこの国の思想家? ドイツ
1848年から1872年まで在位した、琉球王国最後の国王は○○王? 尚泰
ヘミングウェイやドス・パソスらに代表される、1920年代から1930年代に活躍したアメリカの作家を○○○ジェネレーションという? ロスト
アレン・ギンズバーグやジャック・ケルアックといった、1950年代に活躍したアメリカの作家を○○○ジェネレーションという? ビート
エジプト神話に登場する冥界の神オシリスの息子で父の仇であるセトを追い落とし王位についたのは誰? ホルス
馬と戦車を活用して、エジプトに侵入し、紀元前18世紀ごろから百年以上に渡って支配した遊牧民族は? ヒクソス
1261年にミカエル8世が創始した東ローマ帝国最後の王朝は○○○○○○朝? パレオロゴス
小説「雁(がん)の寺」で直木賞を受賞した作家で、映画化された「五番町夕霧楼」「飢餓海峡」などの小説で有名なのは? 水上勉
新約聖書の「マルコ福音書」に登場する囚人で、キリストが処刑される代わりに恩赦を受け釈放されたのは? バラバ
涙がとめどなくあふれることを「激しい雨が降る様子」を意味する言葉を使って「○○の涙」? 滂沱
到着した地点から、さらなる上を目指すことを長い竿の先を意味する言葉を用いて「○○○○に一歩を進む」という? 百尺竿頭
美青年の南悠一を利用して裏切った女性たちへの復讐を試みる老作家・檀俊輔を主人公とした三島由紀夫の小説は? 禁色(きんじき)
1973年に小説「ブロンズの首」で第一回川端康成文学賞を受賞した「聖ヨハネ病院にて」などの作品がある作家は? 上林暁(かんばやしあかつき)
絵を描くときに画板などを支えるために用いる台のことを何という? イーゼル
日本神話で国を生んだとされる女神で「伊奘冉尊」とも表記されるのは○○○○ノミコト? イザナミ
芝居では「赤城の山も今宵限り」の台詞で有名になった本名を「長岡忠次郎」という江戸後期の侠客は? 国定忠治
幕末にオールコックの後任として駐日イギリス全権大使に就任した人物で、薩摩藩、長州藩を支援したのはハリー・○○○○? パークス
幕末に薩摩藩が建造した日本国内で作られた最初の蒸気船の名前は○○丸? 雲行
1878年に島田一郎によって大久保利通が暗殺された事件をその場所から「○○○坂の変」? 紀尾井(きおい)
美術史の基本資料として有名な「画家・彫刻家・建築家列伝」の著者としても知られるイタリアの画家はジョルジュ・○○○○○? ヴァザーリ
毒矢を受けた関羽の傷を骨を削って治療したエピソードが有名な小説「三国志演義」に登場する名医は? 華佗
中国・後漢末期の184年に張角が起こした農民反乱で後漢滅亡の契機となったのは○○の乱? 黄巾
中国の三国時代に曹操軍の主力として活躍した黄巾賊の残党出身の兵士を「○○兵」という? 青州
中国・清朝末期の1900年に「扶清滅洋」をスローガンにして起こった反乱は○○○の乱? 義和団
娘・麗子の姿を描いた一連の作品群で有名な明治生まれの洋画家は? 岸田劉生
森鴎外の小説「舞姫」の主人公であるエリート官僚の名前は? 太田豊太郎
久しぶりに故郷へ帰った主人公がついでに各地を見て回る様子を書いた1944年に発表された太宰治の小説は? 津軽
軽井沢のサナトリウムを舞台にした恋愛小説「風立ちぬ」で知られる作家は? 堀辰雄
1917年の二月革命で樹立されたロシアの臨時政府で軍事大臣と首相を務めた政治家で、十月革命でフランスに亡命したのは? ケレンスキー
シベリアでナチスに迫害された多数のユダヤ人の命を救ったことからイスラエルで「建国功労者」とされる日本人は? 樋口季一郎
フォード自動車社長からケネディ政権下の国防長官へと転身しベトナム戦争を指揮した人物はロバート・○○○○○? マクナマラ
武田信玄・勝頼の二代に仕えた戦国武将で、天目山の戦いで勝頼を裏切ったことが織田信長の逆鱗に触れ処刑されたのは? 小山田信茂
「武者は犬ともいえ畜生ともいえ、勝つことが本にて候」という名言で知られる、越前の名称は? 朝倉宗滴(あさくらそうてき)
幕末の1859年に来日し初代駐日イギリス総領事を務めたイギリスの外交官はラザフォード・○○○○○○? オールコック
1867年10月3日に「大政奉還の建白書」を第15代将軍・徳川慶喜に提出した前土佐藩主は? 山内容堂(やまのうちようどう)
人間の性格を「ハムレット型」「ドンキホーテ型」に分けたロシアの作家は? ツルゲーネフ
「エマオのキリスト」など画家フェルメールの贋物を多数描いたオランダの画家はハン・ファン・○○○○○? メーヘレン
中村草田男、石原波郷らとともに「人間探求派」と呼ばれた日本の俳人で、句集「まぼろしの鹿」「寒雷」で知られるのは? 加藤楸邨(かとうしゅうそん)
1949年に常盤線の線路上で轢死体で発見され、他殺か自殺か不明のままに終わった国鉄初代総裁は? 下山定則
18世紀ドイツの哲学者カントの著書で、「第一批判」という別名を持つのは「○○理性批判」? 純粋
18世紀にドイツの哲学者カントが著した、「第二批判」という別名を持つ哲学書は『○○理性批判』? 実践(ちなみに第三批判は判断力批判)
代表作に「星座」シリーズや「農園」「刈り入れ人」などがあるスペインの画家はジョアン・○○? ミロ
著書に「シャドウ・ワーク」「ジェンダー」などがあるオーストリアの哲学者はイヴァン・○○○○? イリイチ
ハイネの詩で有名なライン川沿いの岩山は? ローレライ
アルフォンス・ドーデの小説「最後の授業」で最後に授業をする先生の名前は○○○先生? アメル
代表作に「青いサーカス」「私と村」などがあるエコール・ド・パリを代表する画家はマルク・○○○○○? シャガール
「セールスマンの死」などの作品で知られるアメリカの劇作家は○○○○・ミラー? アーサー
「動物農場」「1984年」などの作品で知られるイギリスの作家は? オーウェル
代表作に「耶馬淫図巻」や松平定信に進呈された「日本外史」などがある江戸時代の陽明学者は? 頼山陽
紀元前262年にエウメネス1世がセレウコス朝から独立して建国した、アナトリア半島にあった国はアッタロス朝○○○○○王国? ベルガモン
1122年に僧職叙任権闘争を終結させるため教皇カリクスツス2世と神聖ローマ皇帝ハインリヒ5世と結んだのは○○○○○協約? ウォルムス
愛機の色にちなんで付けられた第一次大戦で活躍したドイツの撃墜王・リヒトホーフェンのニックネームは? レッドバロン
別名を「近江聖人」という江戸時代初期の儒学者で「日本陽明学の祖」とされているのは? 中江藤樹(なかえとうじゅ)
幕末の函館戦争に参加し敵味方の区別なく治療したという医師で後に民間教護団体の先駆けである同愛社を創設したのは? 高松凌雲
明治初期に外務卿を務めた人物で神奈川県知事時代に国営電信建設の一切を任されるなど「日本電気通信の父」と呼ばれるのは誰? 寺島宗則
1940年に近衛文麿を中心に結成され戦争に向けた「新体制運動」の推進を進めた組織は? 大政翼賛会
道鏡の起用を巡って対立した考謙上皇に追放された第47代天皇で、以前は「淡路廃帝」と呼ばれたのは○○天皇? 淳仁(じゅんにん)
「恵美押勝」の名をたまわった奈良時代の廷臣で皇位を狙う道鏡を排除しようとして失敗したのは○○○○○? 藤原仲麻呂
室町時代中期に登場した本願寺の第8世門主で、浄土真宗を中興し各地で一向一揆が起こる一因となったのは? 蓮如
姓は「納屋」とされる豊臣秀吉の下でルソン島の産物を扱い、巨額の富を築いたという堺の貿易商は? 呂宋助左衛門(るそんすけざえもん)
江戸時代の儒学者・広瀬淡窓が現在の大分県日田市に開いた私塾の名前は? 咸宜園
1858年に孝明天皇が水戸藩に勅書を送り安政の大獄の引き金となった事件は「○○の密勅」? 戊午
太平洋戦争の真珠湾攻撃で日本の攻撃を受けた責任から司令長官を解任されたアメリカの軍人はハズバンド・○○○○? キンメル
1956年に公表された、アメリカの沖縄での土地使用に関する勧告書を調査団の責任者の名前をとって○○○○勧告という? プライス
エパミノンダス率いるテーベ軍がスパルタを核とするペロポネソス同盟軍を破った、紀元前371年の戦いは○○○○○の戦い? レウクトラ
中国・前漢と後漢の間にあった王朝・新の末期に起こり新滅亡の原因となった反乱は○○の乱? 赤眉
661年にウマイヤ朝を建国したイスラム教第5カリフは○○○○○○1世? ムアーウィヤ
神聖ローマ帝国が建国されオットー1世が初代皇帝となったのは西暦何年? 962
歴代アメリカ大統領の中で唯一、大統領選挙で勝利した経験がないのはジェラルド・○○○○? フォード
1969年、国境問題を巡りソ連と中国が武力衝突した中国名を「珍宝島」という島は○○○○○○島? ダマンスキー
「オリンポス十二神」の一柱に数えられる、知恵や学芸を司るギリシャ神話の女神は? アテナ
「けいさんかんむり」とも呼ばれる、「京」などの漢字の部首は? なべぶた
「ツァイツェン」と読まれる中国語での別れの際に使われる挨拶は? 再見
(動画問題)この映像から連想される人物は? 榎本武揚(えのもとたけあき)
相手に投げつけるとブーメランのように手元に戻ってくる北欧神話に登場する雷神トールが持つハンマーの名前は? ミョルニル
「太郎左衛門」という名前でも知られる、西洋砲術の普及に努め韮山の反射炉やお台場を作った江戸幕府の代官は? 江川英龍
(動画問題)この動画から連想されるのは誰?(「ここ(お台場)に砲台を建設」「韮山にこれ(反射炉)を建設」など) 江川英龍
「古典経済学の完成者」とされるイギリスの経済学者はジョン・スチュワート・○○? ミル
「佐賀の七賢人」の1人に数えられる幕末・明治の人物で外務卿としてマリア・ルース号事件の対応に奔走したのは? 副島種臣
「前方後円墳」という言葉が初めて登場することで知られる江戸時代後期の儒学者蒲生君平の著書は? 山稜志
『アンナ・カレーニナ』『復活』『戦争と平和』などの小説で知られるロシアの作家は? トルストイ
『ノートルダム・ド・パリ』『レ・ミゼラブル』などの小説を書いたフランスの作家はビクトル・○○○○? ユーゴー
『ホテル・ニューハンプシャー』『ガープの世界』などの小説で有名なアメリカの作家はジョン・○○○○○○? アーヴィング
『ワーニャ伯父さん』『桜の園』などの作品で有名なロシアの作家はアントン・○○○○○? チェーホフ
『紅楼夢』を出典とする「何度も」という意味がある四字熟語は○○○○? 再三再四
『春の雪』から『天人五衰』までの全四部からなる三島由紀夫の絶筆となった小説は『○○の海』? 豊饒
『小倉百人一首』に収められた「わが庵は都のたつみしかぞすむ世をうぢ山と人はいふなり」という和歌の作者は? 喜撰法師
『新約聖書』で、十字架にかけられて処刑されたキリストの生死を確認するために用いた槍を「○○○○○の槍」という? ロンギヌス
『静夜思』などの作品で知られる中国・唐の詩人で、後世の人々に「詩仙」と称されたのは? 李白
『創世記』『出エジプト紀』などから成る、旧約聖書の冒頭の5つの書の総称は「○○○五書」? モーセ
『着衣のマハ』『裸のマハ』『カルロス4世の家族』などの作品で知られるスペインの画家はフランシスコ・デ・○○? ゴヤ
『動物農場』『1984年』などの作品で知られるイギリスの作家は? オーウェル
11世紀から12世紀にかけての中世西ヨーロッパでおこなわれたゴシック様式に先立つ建築様式は「○○○○○様式」? ロマネスク
1556年に隠居した斎藤道三とその嫡男・義龍の間で起きた戦いで、その結果道三が戦死したのは「○○川の戦い」? 長良
1578年に豊後国の大友宗麟と薩摩国の島津義久が戦った合戦は○○の戦い? 耳川
1587年に豊臣秀吉が京都で開催した、約1000人を集めた盛大な茶会は「○○大茶会」? 北野
1596年、土佐浦戸港に漂着したスペイン船で26聖人殉教のきっかけになったのはサン・○○○○号? フェリペ
1598年にアンリ4世が発布した新教徒に旧教徒と同等の権利を認めた命令を何という? ナントの勅令
1598年に豊臣秀吉が京都で開催した、約1300名を集めた盛大な花見の宴は「○○の花見」? 醍醐
1642年、イギリスで起こった清教徒革命の指導者として王党派を破るも、その後独裁を行った政治家といえば? クロムウェル
1837年のモリソン号での幕府の対応に不満を持った渡辺崋山が、幕府の政策を批判して書いた文書は? 慎機論
1885年に「羅馬字会」が制定したものが起源であるローマ字のつづり方の一つは○○○式? ヘボン
1898年にタイタニック号の悲劇を予言したと言える内容の小説『タイタン号の遭難』を書いた作家はモーガン・○○○○○○? ロバートソン
1936年に楊虎城と共に蒋介石を拘束する西安事件を起こし、第二次国共合作を認めさせた中国の軍人は? 張学良
1940年から1944年までフランスに存在したナチス・ドイツの傀儡政権のことを首都の名前から○○○○政府という? ヴィシー
1946年にアメリカの文化人類学者ルース・ベネディクトが著した日本独自の文化を説明したベストセラーのタイトルは? 菊と刀
1951年から53年に渡って朝鮮半島の休戦会談が行われた北緯38度線にある場所は? 板門店
1952年にアメリカが史上初の水爆実験を行った場所は○○○○○○環礁? エニウェトク
1956年に開催された第1回国際アンデルセン賞を受賞した児童作家エリナー・ファージョンの作品は『○○と王さま』? ムギ
1960年には総理大臣に就任し「所得倍増計画」を推進した政治家は? 池田勇人
1974年にベストセラーとなったリチャード・バックの小説は『かもめの○○○○○』? ジョナサン
1976年にソ連のベレンコ中尉が函館に亡命した時に乗っていた迎撃戦闘機は「ミグ○○」? 25
1983年に芥川賞を受賞した演出家・唐十郎の小説は『○○くんからの手紙』? 佐川
3世紀に生まれたとされるキリスト教の聖ジョージがドラゴンを倒すときに用いた伝説の剣の名前は? アスカロン
50の項目からなる、周防国を本拠とした守護大名・大内氏の分国法は「大内家○○」? 壁書
5世紀から9世紀にかけてイングランドで覇権を争ったアングロ・サクソン人による7つの王国の総称は何? ヘプターキー
5世紀から9世紀にかけて現在のフランス、イタリア、ドイツ、オランダなどを領土とした国は○○○○王国? フランク
732年に現在のフランス西武でフランク王国とウマイヤ朝が衝突した戦いは「トゥール・○○○○○間の戦い」? ポワティエ
755年から763年まで中国・唐で起こった反乱を2人の首謀者の名から○○の乱という? 安史
955年に東フランク王国の国王オットー1世がマジャール人の軍勢に勝利した戦いは○○○○○○の戦い? レヒフェルト
9世紀後半、ナスル1世がアッバース朝から独立して創始した、中央アジアのイラン系イスラム王朝は○○○○○朝? サーマーン
アーサー王伝説に登場する円卓の騎士の一人でワーグナーのオペラの題材にもなっているのは? トリスタン
アイヌの少年が殺されたことをきっかけに、1457年に和人に対して蜂起したアイヌの首長は? コシャマイン
アメリカ国交回復や国際連盟加盟を実現させ、ナチスドイツを牽制するためにフランスと手を結んだ1930年代のソ連の外務大臣は? リトヴィノフ
アレキサンダー大王の時代に広大な領土を獲得したギリシャ北部に栄えた王国は? マケドニア
イタリア戦争の講和条約として1559年にフランス・ヴァロワ朝と神聖ローマ帝国が結んだのはカトー=○○○○○条約? カンブレジ
ヴィルヘルム1世の片腕となりドイツ帝国の初代宰相として鉄血政策を推し進めた政治家はオットー・フォン・○○○○○? ビスマルク
ギリシャ神話で実の息子オイディプスと知らずに結婚してしまい、その後自殺するテーバイの王妃は? イオカステ
ギリシャ神話に登場するイカロスの父親で、迷宮ラビュリントスを作ったことで知られるのは? ダイダロス
ゲルマン語民族が使っていたルーン文字のことを最初の6文字から別名「○○○○文字」という? フサルク
シートンの『動物記』を代表するエピソードとして有名な「狼王」の名前は? ロボ
スウェーデンの女流作家リンドグレーンが生み出した児童文学の主人公といえば『長靴下の○○○』? ピッピ
スチュアート朝の断絶後ジョージ1世が創始しビクトリア女王まで続いたイギリスの王朝は○○○○○朝? ハノーバー
スティーブンソンの小説『宝島』に登場する海賊の名前はジョン・○○○○? シルバー
その著書『万葉集の謎』の中で日本語の起源はインドで使われるレプチャ語と唱えた歴史家は? 安田徳太郎
パリ講和の会議の結果1919年にフランスで調印された第一次世界大戦の講和条約は○○○○○条約? ベルサイユ
フランスの忠誠叙事詩『ローランの歌』でローランが持つ伝説の聖剣の名前は? デュランダル
ヘラクレスに12の難行を与えたエウリュステウスを殺したギリシャ神話に登場する英雄ヘラクレスの甥は? イオラオス
モンゴル帝国が攻めてきた元寇を退けたことで有名な鎌倉幕府第8代執権は北条○○? 時宗
井原西鶴が書いた、わが国初の「浮世草子」は? 好色一代男
映画化もされた歴史小説『ベン・ハー』で知られる、南北戦争でも活躍したアメリカの作家はルー・○○○○○? ウォーレス
英雄がふたりになるとどちらかが必ず倒れることになるということを、ことわざで「○○並び立たず」という? 両雄
夏目漱石の小説『こころ』を構成する3部といえば「先生と私」「両親と私」と「先生と○○」? 遺書
夏目漱石の小説『吾輩は猫である』で、猫の飼い主である教師の名前は? 珍野苦沙弥
外見とその中身にズレがないことをいったことば「○○に偽りなし」? 看板
革命期のフランスで活躍した穏健な共和主義者による党派で過激なジャコバン派と対立したことで知られるのは○○○○派? ジロンド
関ヶ原の戦いへ向かう徳川秀忠の軍を、信濃の上田城で足止めしたことで知られる戦国の世を代表する知将は? 真田昌幸
紀元前2333年に建国され1500年間も朝鮮を統治したとわいれている、伝説上の国は○○朝鮮? 檀君
紀元前331年にアレクサンドロス大王の攻撃により廃墟となったアケメネス朝ペルシア帝国の首都の名前は? ペルセポリス
紀元前480年、テミストクレス率いるギリシャ艦隊がペルシャの大艦隊を撃破したのは○○○○の海戦? サラミス
義弘、歳久、家久の三人の弟を巧みに用い九州のほぼ全土を支配した戦国武将は? 島津義久
吉田松陰、橋本左内らが処刑された、江戸時代後期の1858年に幕府がおこなった弾圧事件は「○○の大獄」? 安政
刑場へ引かれていく罪人が余裕を見せようとしている姿から負け惜しみの強い様子を「引かれ者の○○」という? 小唄
見かけだおしの人物を玩具にたとえて何という? 張子の虎
江戸時代、大阪に私塾「適塾」を開き、福沢諭吉 大村益次郎ら多くの優秀な人物を育てた蘭学者は? 緒方洪庵
江戸幕府最後の将軍である第15代将軍は徳川○○? 慶喜
肯定の意味のフランス語「oui」を「oc」ということに由来する、フランスのラングドック地方の言語は○○○語? オック
三十年戦争のさなかに戦死した「北方の獅子」と呼ばれたスウェーデン国王は○○○○・アドルフ? グスタフ
自然の素材を用いて砂漠や平原などに大規模な作品を構築するという、美術のジャンルの1つは「○○○・アート」? ランド
実の姉は武田信玄の正室になった本願寺の第11世門主で、石山本願寺を拠点に織田信長と長きに渡る争いを繰り広げたのは? 顕如
煮豆をすりつぶして麹と一緒に袋に入れておくと戦場に着く頃に完成する、戦国時代に利用された携帯用の味噌は「○○味噌」? 陣立(じんだて)
松尾芭蕉の紀行文『奥の細道』で越後・出雲崎で読まれている句は「○○や 佐渡によこたふ 天河」? 荒海
松尾芭蕉の紀行文『奥の細道』において、平泉で詠まれた句は「○○や 兵どもが 夢の跡」? 夏草
松尾芭蕉の紀行文『奥の細道』の敦賀で詠まれている句は「○○や 北国日和 定なき」? 名月
上方いろはがるたの「京」の読み札は「京に○○あり」? 田舎
城の表側の門のことを○○門という? 大手
織田信長からは「鳥なき島のこうもり」と評された四国全土の統一で知られる土佐の戦国大名は? 長宗我部元親
織田信長と対立して京都から追放された室町幕府最後の将軍は足利○○? 義昭
信玄の軍師・山本勘助ら多くの武将が信仰した光や陽炎を神格化した神は? 摩利支天
水などを汲む「バケツ」という言葉は正しい英語では何という? bucket
聖徳太子が定めた冠位十二階の制度で最低の位の名前は? 小智
祖父も高名な学者金田一京助である、多くのテレビ出演で知られる言語学者といえば金田一○○? 秀穂
村上天皇の命によって編纂された日本で2番目の勅撰和歌集は『○○和歌集』? 後撰
体が弱く病気になりがちな体質のことを、秋に早く散る「カワヤナギ」の別名から「○○の質」という? 蒲柳(ほりゅう)
体の一部を使ったイギリスの有名なことわざは「幸運の女神には○○しかない」? 前髪
代表作に『オイディプスとスフィンクス』がある野獣派の指導者的役割を担った画家はギュスターヴ・○○○? モロー
代表作に『星座』シリーズや『農園』『刈り入れ人』などがあるスペインの画家はジョアン・○○? ミロ
代表作に『笛を吹く少年』『草上の昼食』などがあるフランス印象主義の画家はエドゥアール・○○? マネ
代表作に戯曲『どん底』があるロシアの作家はマクシム・○○○○○? ゴーリキー
大塩平八郎の乱から3ヶ月後の1837年6月に越後国柏崎で武装蜂起し、代官所を襲撃した江戸時代の国学者は? 生田万
第一次世界大戦中の1916年にイギリス、フランス、ロシアが結んだトルコ領の分割に関する秘密協定は○○○○=ピコ協定? サイクス
第二次大戦中、アメリカ軍は日本軍の戦闘機「隼」のことをコードネームで何と呼んだ? オスカー
中国・戦国時代の斉の武将で角に短剣を尻尾に松明をつけた大量の牛を夜の敵陣に放った「火牛の計」で有名なのは? 田単
中国の三国時代に、世俗を離れ清談をした阮籍、阮咸、王戎、けい康、山濤、向秀、劉伶の7人を「○○の七賢」という? 竹林
中世において北ヨーロッパの貿易を支配した、北ドイツのリューベックを中心とする都市同盟を○○○同盟という? ハンザ
中途半端にいくさの心得があること、転じて十分でない知識を指すことばで、昔から大怪我を招くとされるのは? 生兵法
弟子が編集した講義録『一般言語学講義』で有名な「近代言語学の祖」とされるスイスの言語学者は? ソシュール
徳川秀忠の娘・千姫の最初の夫となった武将は? 豊臣秀頼
日清戦争後に結ばれた講和条約、下関条約において清の全権大使として調印した政治家は? 李鴻章
日露戦争において日本の連合艦隊司令長官を務めロシアのバルチック艦隊を破った伝説の軍人は? 東郷平八郎
美しい女性が悲しんでいる様子のことを、白居易の『長恨歌』に由来する言葉で「○○○○春雨を帯ぶ」という? 梨花一枝
仏教を排除しようとして祟仏派の蘇我馬子と対立し587年に蘇我馬子に暗殺された大和朝廷の豪族は? 物部守屋
戊辰戦争の発端となった1868年に薩摩・長州軍と幕府軍が激突した戦いは「○○○○の戦い」? 鳥羽伏見
北条時房を初代とする鎌倉幕府で執権の補佐を目的としておかれた役職は? 連署
麻などの布地から作られる油絵用の画布のことを何という? カンバス
明の指揮官から寝返り清の中国統一に尽くして「平西王」を拝した武将でのちに三藩の乱を起こしたのは? 呉三桂(ごさんけい)
明治初期、岡倉天心と共に東京美術大学の設立に尽力したアメリカのお雇い外国人はアーネスト・○○○○○? フェノロサ
明治初期に来日し、内閣顧問として大日本帝国憲法の作成に尽力したドイツの法学者はヘルマン・○○○○○? ロエスエル
面目を失うことをある調味料を用いて「○○をつける」という? 味噌
有名な記念切手のデザインにもなった代表作『見返り美人図』で知られる江戸時代の浮世絵師は? 菱川師宣
和歌の枕詞で「あおによし」がかかる地名は? 奈良
匈奴などをはじめとする中国大陸北方を治めた遊牧民族国家の君主にあたる称号は? 単于
1517年に安芸武田氏の当主・武田元繁と、吉川氏・毛利氏の連合軍が対決した戦いを○○○○○の戦いという? 有田中井手
1721年にイギリスの初代首相に就任し、議院内閣制の基礎を作った政治家はロバート・○○○○○○? ウォルポール
1785年に綿織物の生産量を飛躍的に増やす力織機を発明したイギリス人は? カートライト
京都学派を代表する、戦前に活躍した哲学者で、著書に『哲学ノート』『人生論ノート』があるのは誰? 三木清
ギリシャ遠征を敢行するも紀元前480年のサラミスの海戦で敗北したアケメネス朝ペルシアの王は○○○○○○1世? クセルクセス
シェークスピアの戯曲『ロミオとジュリエット』の舞台となったイタリアの町は? ベローナ
第1回直木賞を『鶴八鶴次郎』『風流深川唄』などで受賞した作家は? 川口松太郎
織田信長による恵林寺焼き討ちに遭ったとき「心頭滅却すれば火もまた涼し」という言葉を残した臨済宗の僧侶は? 快川紹喜(かいせんじょうき)
樋口定次によって確立されたとされる、戦国時代に栄えた剣の流派は○○○流? 馬庭念(まにわねん)
戦国時代の武将・上杉謙信が用いた、各部隊を放射状に配置し風車のように回転しながら攻撃する戦法は「○○○の陣」? 車懸り
安土桃山時代の武将石田三成を評した有名な言葉は. 「三成に過ぎたるもの二つあり島の左近と○○○城」? 佐和山
『小倉百人一首』に収められた歌「山川に風のかけたるしがらみは流れもあへぬ紅葉なりけり」の作者は? 春道列樹 (はるみちのつらき)
1660年から1669年まで記した詳細な日記で有名な、17世紀に活躍したイギリス海軍の軍人はサミュエル・○○○○? ピープス
フォード自動車社長からケネディ政権下の国防長官へと転身しベトナム戦争を指揮した人物はロバート・○○○○○? マクナマラ
「崇孚(すうふ)」とも呼ばれた、今川義元の幼少期に教育係を務め、のちには軍師として仕えた禅僧は? 太原雪斎(たいげんせっさい)
詩人ポール・エリュアールと、 画家サルバドール・ダリの妻であった人物は○○・エリュアール? ガラ
紀元前262年にエウメネス1世がセレウコス朝から独立して建国した、アナトリア半島にあった国はアッタロス朝○○○○○王国? ペルガモン
1213年に前将軍・頼家の遺児千寿丸を将軍に擁立して北条氏打倒を目論むも失敗に終わった信濃国の御家人は? 泉親衡(いずみちかひら)
1615年の大坂夏の陣の際に豊臣方の指揮官を務め最後は豊臣秀頼の介錯を行い自らも自害した武将は誰? 毛利勝永
「自分と全然関係ない」という態度のことを、『春秋左伝』に由来する、ある動物を用いた三字熟語で何という? 風馬牛
1547年に織田信秀が斎藤道三に敗れ、その後信秀の嫡男・信長と道三の娘・帰蝶が結婚して和睦を結んだ戦いは○○○の戦い? 加納口
著書に『シャドウ・ワーク』『ジェンダー』などがあるオーストリアの哲学者はイヴァン・○○○○? イリイチ
「佐賀の七賢人」の1人に数えられる幕末・明治の人物でアームストロング砲の製造や北海道の開拓に貢献したのは? 鍋島閑叟(なべしまかんそう)
1961年に秋田市で発生しそのまま迷宮入りとなった史上最大の偽札事件は「チー○○号事件」? 37
スエズ運河北端の都市に名を残すスエズ運河の開発をレセップスに命じた当時のエジプト総督は○○○○・パシャ? サイード
丸目長恵によって戦国時代に創始され、九州一円に広まった剣の流派は○○捨流? タイ
江戸城大手門の下馬札付近に住んでいたので、「下馬将軍」と呼ばれた、徳川家綱の時代に大老を務めた人物は誰? 酒井忠清
初太刀に勝負をかける鋭い斬撃が特徴の、薩摩藩を中心に伝わった剣の流派は○○流? 示現
戦国時代を知る上での第一級史料として名高い『駒井日記』の著者は駒井○○? 重勝
洗礼名は「アウグスティノ」という関ヶ原の戦いに敗れるもキリシタンであることから切腹を拒んだという武将は? 小西行長
弟に書道で有名な道風がいる「藤原純友の乱」を鎮圧した平安期の武将といえば? 小野好古
太平洋戦争終結を知らずフィリピンのルバング島で戦い続け、1974年に帰国した日本の陸軍軍人は? 小野田寛郎
平安時代中期、平将門と藤原純友が同時期に起こした2つの反乱を、まとめて「○○○○の乱という」? 承平天慶
「胡麻の油と農民は絞れば絞るほど出るものなり」という言葉で有名な、徳川吉宗の時代の勘定奉行といえば? 神尾春央(かんおはるひで)
1960年7月発足の池田勇人内閣で誕生した日本初の女性大臣は? 中山マサ
中国秦末期に起きた農民反乱陳勝・呉広の乱において首謀者の陳勝が建国した国は? 張楚
文明年間に制定された別名を『英林壁書』という越前国の分国法は? 朝倉孝景条々
1944年3月に多数の戦死者を出した、歴史上に残る無謀な作戦「インパール作戦」を指揮した日本の司令官は? 牟田口廉也
欽差大臣としてアヘンの密輸を厳しく取り締まったことからイギリスとの間にアヘン戦争を引き起こした清の政治家は? 林則徐(りんそくじょ)
中国へ遣唐使が初めて派遣されたときの天皇は○○天皇? 舒明
日中戦争の最中の1940年に日本との和平を目指して南京を首都とする中華民国の政府を樹立した政治家は? 汪兆銘
1915年に日本が中華民国に対しておこなったのは「対華○○ヶ条の要求」? 21
1976年にソ連のベレンコ中尉が函館に亡命した時に乗っていた迎撃戦闘機は「ミグ○○」? 25
8世紀、カール大帝に招かれてアーヘンなどに学校を開きフランク王国の教育・文化に貢献したイギリスの神学者は? アルクィン
1968年にケネディ大統領の弟ロバート・F・ケネディが暗殺されたホテルの名前は○○○○○○ホテル? アンバサダー
ゲーテが「ここから、そして今日から世界史が始まると表現した1792年のプロイセンとフランスの戦いは「○○○○○の戦い」? ヴァルミー
1962年にケネディ大統領が暗殺された際に運び込まれた病院は? パークランド
アッピア街道の名の由来となった古代ローマの政治家はアッピアス・クラウディウス・○○○○? カエクス
その治世に古代エジプトを征服した、アケメネス朝ペルシア第2代の王は○○○○○○2世? カンビュセス
1308年に教皇庁をアヴィニョンに移転させ教皇のバビロン捕囚を余儀なくされたローマ教皇は○○○○○5世? クレメンス
1779年にジェニー紡績機と水力紡績機の長所を合わせたミュール紡績機を発明したイギリス人は? クロンプトン
精鋭部隊「神聖隊」を組織しテーベが古代ギリシャの覇権を握るのに貢献した政治家は誰? ペロピダス
ケネディ大統領が暗殺された瞬間を撮影したフィルムのことを撮影した人物の名前から○○○○○○・フィルムという? ザプルーダー
1932年にポルトガルの首相に就任し、1968年までの長期間独裁政権を維持した政治家はアントニオ・○○○○○? サラザール
15世紀ルネサンスの時代に有名なシスティナ礼拝堂を建設したローマ教皇は○○○○○○4世? シクストゥス
1964年8月に北ベトナムでアメリカ海軍の駆逐艦が攻撃され、ベトナム戦争突入の契機となったのは○○○○湾事件? トンキン
ニコポリスの戦いで十字軍を破るなど、名将ぶりから「稲妻」と称された、オスマン帝国の第4代君主は○○○○○1世? バヤジット
1776年7月4日アメリカ独立宣言に最初に署名した政治家はジョン・○○○○○? ハンコック
1949年にドイツ民主共和国、すなわち東ドイツの初代大統領に就任した政治家はヴィルヘルム・○○○? ピーク
1805年のトラファルガーの海戦でネルソン提督が乗り込みイギリス艦隊の旗艦となった戦艦の名前は○○○○○号? ビクトリー
教皇ボニファティウス8世を監禁するというアナーニ事件を1303年に起こしたフランス王は○○○○○4世? フィリップ
1690年に、当時のイギリス国王ウィリアム3世が前の国王・ジェームズ2世の率いる軍を破った戦いは「○○○の戦い」? ボイン
1690年ウィリアム3世率いるイングランド・オーストリア軍がジェームズ2世率いるスコットランド軍を破った戦いは「○○○川の戦い」? ボイン
1950年にマッカーサーの後任として、GHQ第2代総司令官に就任したアメリカの軍人はマシュー・○○○○○○? リッジウェイ
橘広相が藤原基経に宛てて書いた関白に任じる詔勅の内容に基経が怒り、広相を失脚させた平安時代前期の事件は○○事件? 阿衡(あこう)
1934年に満州国の皇帝康徳帝として即位した人物で映画『ラストエンペラー』にも描かれたのは? 愛新覚羅溥儀
1965年6月に「教科書検定は違憲である」として提訴し国を相手に裁判を起こした当時の東京大学教授は誰? 家永三郎
平安期、桓武天皇が置いた官職で国司交代の際に不正を監視する役目を担ったのは? 勘解由使(かげゆし)
関東八州を取り締まったことから「八州廻り」の別名がある1805年に勘定奉行の支配下に設置された江戸幕府の役職は? 関東取締出役
1876年に塾生・前原一誠が起こした萩の乱の責任をとり自害した、山口県萩市にあった松下村塾の創立者は? 玉木文之進
中国・三国時代に魏の皇帝・曹丕が制定した官吏を登用するための制度は「○○○○法」? 九品官人
出身地から「蒲冠者」と呼ばれた源頼朝の弟で伊豆修善寺で暗殺されたのは? 源範頼
著書『日知録』で有名な明から清にかけて活躍した中国の儒学者は? 顧炎武
旧幕府軍に参加し函館戦争を戦った人物で、明治時代には初代中央気象台長を務めたのは? 荒井郁之助
当時の富裕層を象徴する大正期に生まれた有名な宣伝文句といえば「今日は帝劇、明日は○○」? 三越
韓国語で「友達」を意味する言葉は? チング
画家ミレーの代表作『落穂拾い』のモチーフとなったとされる旧約聖書に登場する有名な場面は「○○の落穂拾い」? ルツ
北米のインディアンがかつて使用していた円錐形の移動式住居を何という? ティピ
父・諸兄の死後に対立した藤原仲麻呂を排除しようと乱を企て失敗し獄死した、奈良時代の政治家は? 橘奈良麻呂
江戸時代の蘭学者・伊東玄朴が江戸に開き、蘭学を教えた私塾の名前は? 象先堂
叔父の衛青と共に匈奴の討伐を指揮するも、24歳にして病に倒れた、中国・前漢の武将は? 霍去病(かくきょへい)
海神エアと大地の女神ダムキナの間に生まれたとされているバビロニア神話の主神は? マルドゥク
レザノフや漂流民の津太夫を乗せて、ネヴァ号とともにロシアで最初の世界一周を果たした船は○○○○○号? ナジェジダ
小説『されどわれらが日々』で1964年に芥川賞を受賞した作家で、東京大学文学部の教授も務めたのは? 柴田翔
盛岡城を築いたことで有名な「南部氏中興の祖」と称される武将は南部○○? 信直
1757年にプロイセン軍がフランス、オーストリア、ザクセン公国の連合軍を打ち破った、七年戦争の有名な戦いは○○○○○の戦い? ロスバッハ(ロボジッツは×)
朝鮮、琉球、蝦夷、小笠原諸島など日本の近隣地域について書かれている、江戸時代の儒学者・林子平の地理書は何? 三国通覧図説
中国・明末期に活躍した顧憲成を中心とする政治集団の名前は? 東林党
大乗仏教の奥義に達したと伝えられる人物の部屋の広さから、寺のお坊さんの住まいのことを何という? 維摩の方丈
生涯を幼児教育の実践と研究に捧げ、「日本のフレーベル」と呼ばれた教育者は? 倉橋惣三
1481年にとんちで知られる一休宗純が亡くなった京都府 京田辺市にある寺院で、別名を「一休寺」というのは? 酬恩庵
江戸時代に初鰹が人気あったことを詠んだ句「まな板に小判一枚初鰹」の作者は誰? 宝井其角(たからいきかく)
佐久間象山から洋式兵術を学び日本初の洋式城郭として函館の「五稜郭」を設定した人物は? 武田斐三郎(たけだあやさぶろう)
旧日本海軍の戦艦、長門や陸奥の設計を手がけ「軍艦の父」と呼ばれた人物で、戦艦大和の設計にも携わっているのは? 平賀譲(ひらがゆずる)
1714年に大奥の女中だった絵島と密会した罪により三宅島に島流しになった歌舞伎役者の名前は? 生島新五郎
徳川家康のご落胤という説もある下総古河藩の初代藩主を務めたことでも知られる江戸幕府初期の大老は? 土井利勝
紀元前3世紀の中頃にアルサケスがイラン高原で起こした、 中国では「安息」と呼ばれた国は? パルティア
釈迦が初めて説法をした「鹿野苑(ろくやおん)」に当たるとされているインドの聖地は? サールナート
「腐っても鯛」と同じ意味を持つ、ある花を用いたことわざは「○○○は枯れても香(かんば)し」? 沈丁花
1864年に会津藩士・柴司が長州藩浪士と誤って土佐藩士を斬りつけ、切腹する結果となった事件は「○○○亭事件」? 明保野(あけぼの)
著書「明夷待訪録」で有名な明から清にかけて活躍した中国の儒学者は? 黄宗羲(こうそうぎ)
1180年の「以仁王の挙兵」から1185年の「壇ノ浦の戦い」までの6年間に及ぶ内乱を年号から「○○○○の乱」という? 治承寿永(じしょうじゅえい)
「撃墜王」として名を轟かせた旧日本海軍のエースパイロットで著書『大空のサムライ』がベストセラーとなったのは? 坂井三郎
世界遺産にも登録されている琉球王国の第二尚氏王朝の時代に完成した沖縄県那覇市の庭園は「○○園」? 識名(しきな)
「多くの人や物が入り乱れるように群がっているさま」のことを、4種類の植物を用いた四字熟語で何という? 稲麻竹葦(とうまちくい)
日露戦争の旅順港閉塞作戦で部下の杉野孫七を助けるためロシア軍の攻撃で戦死し軍神と崇められた人物は? 広瀬武夫
1963年に刊行され大きな話題になった、作家の三島由紀夫をモデルとした、細江英公の写真集のタイトルは? 薔薇刑
1071年にセルジューク朝トルコが東ローマ帝国に勝利をおさめ、皇帝ロマノス4世が捕虜となった戦いは○○○○○○? マラズギルト
「君主は国家第一の僕」という言葉で有名な、プロイセン王国の第3代国王は○○○○○○2世? フリードリヒ
1056年にベルベル人が現在のモロッコに建国した、マラケシュを首都としたイスラム王朝は○○○○○朝? ムラービト
日本では戦後の1948年にイギリスでは国王と議会が対立していた1679年に制定された法律は○○○○法? 人身保護
元曲『漢宮秋』にも歌われた政略のため匈奴の王に嫁いだ前漢の元帝の宮女は? 王昭君
かつてオスマン帝国の支配領域において、安定した秩序的な社会が形成されていたことを「パクス・○○○○○」という? オトマニカ
太平洋戦争において日本の戦艦大和が沈没した時に艦長を務めていた人物は? 有賀幸作
イタリアとバチカンの世界遺産「フォロ・ロマーノ」の中にあるヌマ・ポンピリウス王が建てた王宮と伝えられる建築物は? レギア
真珠湾攻撃に先立つ潜水艇の奇襲が失敗し太平洋戦争での捕虜第一号となった海軍少尉は? 酒巻和男
初代皇帝ヌルハチの死去に伴い1626年に中国・清の第2代皇帝となった人物は? ホンタイジ
幕府の海岸防備掛・真田幸貫に『海防八策』を提出し、海防の重要性を説いた思想家で、河上彦斎に暗殺されたのは? 佐久間象山(さくましょうざん)
冒頭の「智に働けば角が立つ。情に棹させば流される」の一文が有名な、1906年に発表された夏目漱石の小説は? 草枕
451年に、アッティラ率いるフン族が、アエティウス率いる西ローマ帝国軍に敗れた戦いは○○○○○○の戦い? カタラウヌム
女王ゼノビアがローマに挑戦的だったため破壊された、かつて現在のシリアに栄えた都市国家は? パルミラ
『赤い木のある風景』などの作品で知られる20世紀のフランスの画家はモーリス・ド・○○○○○? ヴラマンク
初代の台湾総督も務めた政治家で、1891年の帝国議会で藩閥政治を正当化する「蛮勇演説」を行ったのは? 樺山資紀
段祺瑞の後を受け中華民国北京政府のリーダーとなるも1928年に満州で関東軍により暗殺された軍人は? 張作霖
川端康成の小説『雪国』で芸者の駒子と恋仲になる主人公の名前は? 島村
京都に竜安寺を創建したことでも知られる、応仁の乱での東軍の総大将は? 細川勝元
955年に東フランク王国の国王オットー1世がマジャール人の軍勢に勝利した戦いは○○○○○○の戦い? レヒフェルト
1957年に発表されると「よろめき」という流行語を生んだ、三島由紀夫の小説は『○○のよろめき』? 美徳
米独立戦争での活躍を経て18世紀末に祖国・ポーランドの分割に対して武装蜂起するもロシアに敗れ去った愛国者は? コシューシコ
旧石器時代末期に描かれた動物の 壁画で有名な、世界遺産にも指定 されている、スペイン北部にある 遺跡は○○○○○遺跡? アルタミラ
アケメネス朝ペルシア第3代国王ダレイオス1世が各州に置いてその統治を行わせた総督のことを何という? サトラップ
小説『誰が駒鳥を殺したた?』や『赤毛のレドメイン家』で有名なイギリスの推理作家はイーデン・○○○○○○? フィルポッツ
1535年に起きた、徳川家康の祖父である松平清康が側近の阿部弥七郎に殺害された事件を通称「○○崩れ」という? 守山
1818年に出版された叙事詩『エンディミオン』で有名なイギリス・ロマン派の詩人はジョン・○○○? キーツ
『三省堂国語辞典』を編纂した日本語学者で『ことばのくずかご』などのエッセーでも知られるのは? 見坊豪紀(けんぼう ひでとし)
12世紀から17世紀にかけて存在すると信じられていた伝説上のキリスト教徒の君主は○○○○○・ジョン? プレスター
自伝的小説『銀の匙』で有名な明治生まれの作家は? 中勘助
ナポレオン戦争後に開催されたウィーン会議にフランスの外務大臣として出席した政治家は誰? タレーラン
フランスの文化人類学者レヴィ・ストロースが著したブラジル旅行記のタイトルは『悲しき○○』? 熱帯
1871年に日本最初の女子留学生として渡米した明治時代の女性で初代陸軍大臣・大山巖と結婚し「鹿鳴館の花」と呼ばれたのは? 山川捨松(やまかわすてまつ)
1571年にオスマン・トルコとスペイン、ベネチア、教皇のカトリック連合軍が対戦した海戦を○○○○の海戦という? レパント
講談では大泥棒・石川五右衛門を捕らえたとされている小田原征伐で陣羽織に鈴をつけ戦った豊臣秀吉の家臣といえば? 仙石秀久
ルノワール、セザンヌといえば「○○派」を代表する画家? 印象
遊郭唐琴屋の息子・丹次郎を主人公とした、江戸時代の戯作者・為永春水の人情本は? 春色梅児誉美
幕末の1861年に薩摩藩士の伊牟田尚平らに殺害された駐日アメリカ総領事館の通訳はヘンリー・○○○○○○? ヒュースケン
アメリカ政府に対する強烈な批判でも知られている「生成文法」を提唱したアメリカの言語学者といえば? チョムスキー
中国・清の末期に「湘軍」という名の軍隊を組織して太平天国の乱を鎮圧した軍人は? 曽国藩
19世紀半ばに中国で起きた「太平天国の乱」において反乱軍を率いた、自らを「天王」と称した宗教家は? 洪秀全
胡耀邦の後を受け中国共産党の総書記となるも1989年の天安門事件で失脚した政治家は? 趙紫陽
ゲエズ文字を使って表記されるアフリカの国エチオピアの公用語となっている言語は○○○○語? アムハラ
紀元前264年から紀元前146年まで地中海の支配権を巡って起きたローマとカルタゴの争いのことを○○○戦争という? ポエニ
1950年に小説『闘牛』で芥川賞を受賞した作家で、映画化もされた『おろしや国酔夢譚』や『敦煌』などの代表作があるのは? 井上靖
小説『アメリカの息子』で有名なアメリカの作家はリチャード・○○○? ライト
江戸時代中期に幕府の命により木曽三川の治水事業をおこなった薩摩藩士が、自殺や病死を余儀なくされた事件は○○○○事件? 宝暦治水
1979年にイラン革命を成功させイラン・イスラム共和国の樹立を宣言した最高指導者は○○○○師? ホメイニ
1623年にモルッカ諸島で起きたオランダがイギリスを追い出し香料貿易を独占する契機となった事件を○○○○○事件という? アンボイナ
暴利をむさぼることを薬の売り値の高さにちなんだ四字熟語で何という? 薬九層倍(くすりくそうばい)
1796年から1804年にかけて中国・清で起こった反乱は○○○○の乱? 白蓮教徒
アメリカの独立に大きな影響を与えたパンフレット『コモン・センス』の著者はトマス・○○○? ペイン
1132年、耶律大石が中央アジアに建てた国「西遼」のことをイスラム世界で何と呼ぶ? カラ・キタイ
1902年に第2回ノーベル文学賞を受賞したテオドール・モムゼンはどこの国の歴史家? ドイツ
1901年に第1回ノーベル文学賞を受賞したシュリ・プリュドムはどこの国の詩人? フランス
1981年には小栗康平監督により映画化もされている1977年に太宰治賞を受賞した宮本輝の小説は? 泥の河
後に妻となった女性・金子種子をモデルとした作品『湖畔』で有名な、明治時代の洋画家は? 黒田清輝
「塞翁が馬」ということばの出典である書物は? 淮南子
1819年に英国軍人が発見したグプタ朝による壁画群などで有名な古代インドの遺跡は○○○○○○石窟寺院? アジャンター
中国・清の末期に「湘軍」という名の軍隊を組織して太平天国の乱を鎮圧した軍人は? 曽国藩
19世紀半ばに中国絵で起きた「太平天国の乱」において反乱軍を率いた、自らを「天王」と称した宗教家は? 洪秀全
1984年10月に暗殺されたインド首相の名前は○○○○○・ガンジー? インディラ
フランス革命時の1791年にルイ16世がオーストリアに脱出しようとした事件は「○○○○○事件」? ヴァレンヌ
20世紀を代表するイギリスの彫刻家で、『横たわる人体』シリーズで有名なのはヘンリー・○○○? ムーア
明治の文豪・森鴎外の本名は森○○○? 林太郎
626年に中国・唐で起こった李建成を殺害して李世民が第2代皇帝となった事件は○○○の変? 玄武門
かつて中国の皇帝が臣下や諸外国の勅使に対して強要した額を地面に打ち付ける礼法は○○○○○の礼? 三跪九叩頭
1981年1月に亡くなった画家で1956年の『週刊新潮』創刊から亡くなるまで、表紙絵を担当したことで知られるのは誰? 谷内六郎(たにうちろくろう)
788年に現在のモロッコに成立した、フェズを首都としたイスラム王朝の名前は○○○○○朝? イドリース
1793年に綿織り機を発明し綿花の処理スピードを飛躍的に向上させたアメリカ人は? ホイットニー
1830年代後半にイギリスで始まった、労働者階級による普通選挙権獲得運動のことを○○○○○○運動という? チャーチスト
1124年に藤原清衡が建立した奥州藤原家三代の遺体が安置されている阿弥陀堂は? 中尊寺金色堂
小説などでは蹴鞠や和歌に夢中になった愚か者として描かれることが多い今川義元の跡継ぎは今川○○? 氏真
1623年にモルッカ諸島で起きたオランダがイギリスを独占する契機となった事件を○○○○○事件という? アンボイナ
第一航空艦隊を率い真珠湾攻撃などで活躍するも1942年のミッドウェー海戦に敗れ4隻の空母を失った指令長官は? 南雲忠一(なぐも ちゅういち)
291年から306年にかけて中国・晋で起きた内乱で晋滅亡の契機となったのは○○の乱? 八王
中国・西晋王朝で、司馬炎の死後に勃発した皇族同士の内乱を「○○の乱」という? 八王
1876年に旧熊本藩の士族太田黒伴雄らが結成した敬神党が起こした反乱を○○○の乱という? 神風連(しんぷうれん)
1880年にアフリカ南部支配を企むイギリスが、トランスバール共和国を併合しようと起こした戦争を○○○戦争という? ボーア
著書『憲法撮要』などで唱えた「天皇機関説」が攻撃され、貴族院議員の辞任を強いられた憲法学者は? 美濃部達吉
1793年に綿繰り機を発明し綿花の処理スピードを飛躍的に向上させたアメリカ人は? ホイットニー
その居城の完成を祝ったことが阿波踊りの起源をなしたという説がある、徳島藩の初代藩主である武将は蜂須賀○○? 家政
高知県の郊外にある山で奈良時代の僧・行基によって命名されたといわれるのは「○○山」? 五台
作品に『夕立』『団扇売り』などがある江戸時代の浮世絵師で「錦絵」技法の大成者として知られるのは? 鈴木春信
960年に中国の王朝・宋を建国し初代皇帝となったのは誰? 趙匡胤(ちょうきょういん)
江戸時代の儒学者・伊藤仁斎が京都の堀川に開いていた別名を「堀川学校」といった私塾の名前は? 古義堂
主人公・腐野花と養父・淳悟との禁断の愛を描いた、2008年に第138回直木賞を受賞した桜庭一樹の小説は? 私の男
優れた者がいない場所で小者が幅を利かせることを「鳥なき里の○○○○」という? こうもり
日中戦争中の1937年12月に日本軍が中国船と誤ってアメリカの警備艦を沈没させた事件は○○○号事件? パネー
『三国志演義』において董卓、呂布、関羽ら錚々たる武将が重用した名馬といえば? 赤兎(せきと)
子供が、老いた父母を養って恩に報いることを意味する四字熟語は? 慈烏反哺(じうはんぽ)
国の重要文化財に指定されている「万年自鳴鐘」を製作した幕末・明治の発明家で、「からくり儀右衛門」と呼ばれたのは? 田中久重
夫婦そろって長く生きることを、「お互いに髪の毛が白くなる」という意味の三字熟語で何という? 共白髪
所蔵作品を他の美術館などに貸し出す際、保護や指導のために同行して作業を監督する学芸員のことを「○○○○」という? クーリエ
戦国時代の合戦の後に起きた兵士が人や物を掠奪した行為のことを「○○取り」という? 乱妨
江戸時代前期の俳人池西言水の有名な句は「木枯の果てはありけり○○○」? 海の音
見た目は立派だが中身が伴っていない人を. サルのたぐいを意味する言葉から「○○にして冠す」という? 沐猴
2009年から国際ペンクラブの会長を務めている、カナダの作家はジョン・ラルストン・○○○? サウル
事前に成功のめどをつけてから行動を始めることを、. 絵を描く際の気持ちにたとえて「胸中に○○あり」という? 成竹
『小倉百人一首』に収められた歌「八重むぐら茂れる宿のさびしきに人こそ見えね秋は来にけり」の作者は? 恵慶法師(えぎょうほうし)
1956年に小説「壁の花」で直木賞を受賞した、作家で友人である太宰治の命日を桜桃忌と命名した人物は? 今官一(こんかんいち)
1130年に首都をマラケシュに置いたモロッコの王朝は○○○○○朝? ムワッヒド
幕末に越前福井藩主を務めた「幕末四賢侯」の一人で「明治」という元号の命名者という説もあるのは? 松平春獄(しゅんがく)
江戸幕府第3代将軍・徳川家光の乳母で、大奥法度を定め、大奥を整備したことで知られる人物は誰? 春日局
詩集『白羊宮』『暮笛集』などで知られる、岡山県出身の詩人は? 薄田泣菫(すすきだきゅうきん)
1世紀頃に生まれたキリスト教グノーシス主義において最高神と崇められた、鶏の頭と人間の胴と蛇の足を持つ神は? アブラクサス
紀元前154年に起きた中国・前漢における反乱は○○○○の乱? 呉楚七国
NHK教育『ロシア語会話』の講師を務めたこともある、弟に日本語学者の金田一秀穂がいるロシア語学者は金田一○○? 真澄
「大きなことをしようとする者は小さいことにこだわらない」という意味のことわざは「大行は○○を顧みず」? 細謹
『マドレーヌ・カステンの肖像』で知られる、エコール・ド・パリを代表するリトアニア出身の画家はシャイム・○○○○○? スーティン
江戸時代の1762年に即位した第117代天皇で、現在のところ日本における最後の女帝なのは○○○天皇? 後桜町
藤原式家の祖である藤原宇合の長男で、奈良時代の740年に九州の大宰府において反乱を起こしたのは藤原○○? 広嗣
「苦い水」という意味があるバビロニア神話の女神でバビロニアの全ての神の母とされるのは? ティアマト
石川県小松市多太神社にある斎藤実盛の甲を見て松尾芭蕉が詠んだ有名な句は. 「むざんやな甲の下の○○○○○」? きりぎりす
第二次世界大戦末期に開発された、日本で初めてジェットエンジンを搭載した飛行機の名前は? 橘花
代表作に「タイタンの妖女」「スローターハウス5」があるアメリカの小説家はカート・○○○○○○? ヴォネガット
「君の名は」「鐘の鳴る丘」「放浪記」などの作品で知られる劇作家は誰? 菊田一夫
天文、地理、神代など10章からなる、江戸時代の学者・商人、山片蟠桃が書いた書物は? 夢の代(ゆめのしろ)
鎌倉時代の武将・源為朝が琉球王国を再建するという内容の、曲亭馬琴が書いた江戸時代の読本は? 椿説弓張月
世界最古の叙事詩「ギルガメシュ叙事詩」に登場する、ギルガメシュの親友である獣人の名前は? エンキドゥ
ギリシャ神話で、糸玉を使いテセウスがクレタ島の迷宮を脱出する際に手助けをした女性は? アリアドネ
幕末から明治にかけて活躍した日本の探検家で、蝦夷地を調査し「北海道」と名づけたのは? 松浦武四郎
1828年のシーボルト事件でシーボルトが日本地図などを積んで出航しようとした船はコルネリウス・○○○○○号? ハウトマン
セポイの反乱で勇猛に戦い「インドのジャンヌ・ダルク」と呼ばれた英雄的女性は○○○○○○・バーイー? ラクシュミー
「この世は辛いことばかりが巡ってくる」という意味で使う言葉は「浮世は○○○○」? 牛の小車
1866年の寺田屋事件で伏見の薩摩藩邸に救援を求め坂本龍馬を救った槍の名手である長州藩士は? 三吉慎蔵
1700年から1721年まで行われた大北方戦争の結果、ロシアとスウェーデンの間で結ばれた講和条約は○○○○○条約? ニスタット
「構造主義」を体系づけた著書「悲しき熱帯」で有名なフランスの文化人類学者はクロード・レヴィ・○○○○○? ストロース
ギリシャ神話に登場するプロメテウスの息子で、ゼウスの起こした洪水を箱舟を作って生き延びたことで有名なのは? デウカリオン
ローマ神話の神「マルス」と同一視される、戦いを司るギリシャ神話の神は? アレス
旧約聖書の『サムエル記』でイスラエル王ダビデに反乱を起こしたと書かれているダビデ王の三男は誰? アブサロム
敵に投げると無数の矢じりが飛び散るという、ケルト神話の登場人物クー・フーリンが持つとされる槍は? ゲイボルグ
叙事詩『ニーベルンゲンの歌』に登場する英雄ジークフリートが持つ、勝利を呼ぶといわれる伝説の剣の名前は? バルムンク
北欧神話に登場する、最高神オーディンを長とする神々の一群の総称は○○○神族? アース
『新約聖書』においてイエス・キリストが誕生したと書かれている都市は? ベツレヘム
ギリシャ神話で、大地よりも深い奥底にある奈落の神でテュポンやエキドナの父としても知られるのは? タルタロス
『万葉集』に由来する言葉遊びで、「海海海海海」と書いて何と読む? あいうえお
中国の雲南省に今も伝わる現在世界で唯一使用されている象形文字とされるのは○○○文字? トンパ
英語の「サンキュー・ベリー・マッチ」にあたるフランス語のあいさつは「メルシー・○○○」? ボクー
「光をやわらげ、塵に混じる」という意味の、自分の能力を隠して俗世間の中で生活することを指す四字熟語は? 和光同塵
約束をいちずに守ることを女性との約束を守って死んだ中国・春秋時代の人物の名前から「○○の信」という? 尾生(びせい)
優れた人を例えた言葉「白眉」の由来となった中国・三国時代の武将は? 馬良
「隗より始めよ」、「蛇足」、「虎の意を借る狐」などの言葉の出典となった書物は? 戦国策
貧しいながらも心を込めた捧げものこそが素晴らしいということを、「長者の万灯より○○○○○」という? 貧者の一灯
たいへんな苦行のことを泥にまみれ火中にいるようであることから「○○の苦しみ」という? 塗炭(とたん)
良い意見でも言わなければ伝わらないという意味のことわざは「言い勝ち○○」? 功名
戦国武将・織田信長が若い頃に称された「愚か者」という意味の言葉は「○○○者」? うつけ
「アキレスは亀に追いつけない」などの命題で有名な、提唱した哲学者の名を冠するパラドックスは「○○○のパラドックス」? ゼノン
形は見えても、手にとることができないものを例えて「陽炎、稲妻、○○○」という? 水の月
仕事のできが多少悪くとも遅いよりは早くできた方がましであるということを「○○○○○に如かず」という? 巧遅は拙速
「世界中の人々は、皆仲良くすべきである」ということを意味する四字熟語は? 四海兄弟
『春秋左氏伝』が出典である互いを必要とする関係のことをいう、頬骨と歯茎を意味する言葉を使った四字熟語は? 唇歯輔車
「ロン語」とも呼ばれ安田徳太郎が「日本語の起源」という説を唱えたインド・シッキム地方の言語は○○○○語? レプチャ
旧約聖書の『創世記』でエデンの園に植えられた生命の樹を、カバラでは「○○○○○の木」という? セフィロト
北欧神話において人間の国とアースガルズをつなぐ虹の橋ビフレストのたもとで見張り番をしている神は? ヘイムダル
古代エジプト神話で犬の頭を持つと信じられた墓地の守護神を何という? アヌビス
アーサー王伝説に登場するアーサーの甥で、ガラティンと呼ばれる剣を武器に円卓の騎士の重鎮として活躍したのは? ガウェイン
19世紀末のアールヌーボーの時代に活躍した、兄オーギュスト、弟アントナンによるフランスのガラス工芸家は○○○兄弟? ドーム
和歌や漢詩に優れた才を見せた平安時代の貴族で、いわゆる「三十六歌仙」の撰者として有名なのは藤原○○? 公任
江戸時代の俳人・与謝蕪村の有名な俳句は「○○○○ 月は東に 日は西に」? 菜の花や
宮沢賢治の小説『風の又三郎』で主人公の名前は○○三郎? 高田
1923年に文藝春秋社を設立し芥川賞と直木賞を設立した『父帰る』『恩讐の彼方に』などの代表作がある作家は? 菊池寛
三重県の神島を舞台に久保新治と宮田初江の恋愛を描いた三島由紀夫の小説は? 潮騒
没落貴族となった「かず子」を主人公とする1947年に発表された太宰治の小説で、その題名は当時の流行語にもなったのは? 斜陽
『赤頭巾ちゃん気をつけて』で芥川賞を受賞した作家でピアニストの中村紘子を妻に持つのは? 庄司薫
1964年に小説『感傷旅行』で芥川賞を受賞した女性作家で『ひねくれ一茶』『新源氏物語』などの作品があるのは? 田辺聖子
1967年に小説『裸の王様』で芥川賞を受賞した作家で『オーバ!』など釣りを題材にした作品でも有名なのは? 開高健
1983年に著書『構造と力』がベストセラーとなった当時京都大学人文科学研究所の助手だった人物は? 浅田彰
『声に出して読みたい日本語』など、日本語に関する多くの著書で知られる教育学者は? 齋藤孝
童話作家として有名なグリム兄弟で、長兄の名前は○○○○・グリム? ヤーコブ
メルビンの小説『白鯨』で捕鯨船・ピークォド号の船長を務める人物は? エイハブ
フランスの作家フローベルの代表作『ボヴァリー夫人』のヒロインである、医者の夫人の名前は? エンマ
アーネスト・ヘミングウェイの小説『老人と海』で、主人公である老人の名前は? サンチャゴ
1948年にノーベル文学賞を受賞した、長編詩『四つの四重奏』や『荒地』で有名なイギリスの作家はトーマス・○○○○○? エリオット
小説『異邦人』で有名なフランスのノーベル賞作家はアルベール・○○○? カミュ
ローマ帝国の第3代皇帝を題材とした、フランスの作家アルベール・カミュの戯曲は? カリギュラ
1964年にノーベル文学賞に選ばれたものの辞退したフランスの哲学者は? サルトル
著書『パンセ』の中で「人間は考える葦である」という名言を残した、フランスの哲学者はブレーズ・○○○○? パスカル
ギリシャ語で「9つの図」とうい意味がある、カウンセリングなどに用いる人間の性格を9種類に分類したものは○○○グラム? エニア
孫に仏師の鞍作止利がいる人物で、飛鳥時代に渡来し、蘇我氏と手を結んで仏教の普及に尽力したとされるのは? 司馬達等
868年に起きた応天門の変で左大臣漂信の犯行だと告発したが、逆に真犯人とされ流刑になった大納言は? 伴善男(とものよしお)
1156年に、崇徳上皇の元で決起直前の源為義、源為朝、平忠正らを、平清盛、源義朝らが急襲した事件を○○の乱という? 保元
「キリスト教教義」という意味がある、日本へ布教に訪れたイエズス会宣教師の教理問答集を○○○○・キリシタンという? ドチリナ
徳川幕府第5代目将軍・綱吉の寵愛を受けた側用人で、大老格にまで上り詰め、 政治の実権を握ったことで知られるのは誰? 柳沢吉保(よしやす)
江戸時代に儒学者・貝原益軒が長生きするために必要な生活の方法を、実体験に基づいて書き記した著書は何? 養生訓
江戸時代の1784年に『漢委奴国王』と記された金印が発見された、福岡市にある島は○○島? 志賀
参勤交代の緩和、京都守護職の新設など、1862年に江戸幕府で行われた改革は「○○の改革」? 文久
最後まで本土決戦を唱えたが叶わず、終戦直後の1945年8月14日に陸相官邸で自殺した当時の陸軍大臣は? 阿南惟幾(あなみこれちか)
日系人を父にもつアメリカの政治学者で、1992年に発表した著書『歴史の終わり』で知られるのはフランシス・○○○○? フクヤマ
古代ギリシャのスパルタにおいて長老制度や土地の均等配分など社会生活の基本となった法律は○○○○○○法という? リュクルゴス
紀元前5世紀頃に仏教の開祖である釈迦が生まれたとされているネパール南部にある村は? ルンビニー
紀元前202年に漢の劉邦が魏の項羽を倒した戦いで「四面楚歌」という故事の元となったのは○○の戦い? 垓下
中国史上唯一の女帝である則天武后が、唐に代わり690年に建国した王朝は? 武周
伝説では855年から858年まで在位したとされる歴代唯一の女性ローマ教皇は○○○○? ヨハンナ
中国・唐末期の875年から884年にかけて起きた農民反乱で唐滅亡の契機となったのは○○の乱? 黄巣
1077年のカノッサの屈辱で神聖ローマ皇帝ハインリヒ4世を破門したローマ教皇は○○○○○○7世? グレゴリウス
1588年にイギリス海軍がスペインの無敵艦隊を破った戦いを「○○○○の海戦」という? アルマダ
フランス革命期の1794年にロベスピエールにより収賄罪で処刑されたジャコバン派の中心人物はジョルジュ・○○○○? ダントン
1814年のウィーン会議において議長を務めたオーストリアの首相はクレメンス・○○○○○○? メッテルニヒ
普仏戦争における戦いの一つでプロイセンに包囲されたナポレオン3世が捕虜となったのは「○○○の戦い」? セダン
1917年にロシア革命を指導して世界初の社会主義国家を樹立した人物はウラジーミル・○○○○? レーニン
第一次世界大戦中の1917年にイギリスがパレスチナにおけるユダヤ人国家建設の支援を約束した宣言は○○○○○宣言? バルフォア
ファランヘ党の党首として1939年から1975年まで独裁政権を築いたスペインの政治家はフランシスコ・○○○○? フランコ
ギリシャ神話のトロイ戦争で木馬を場内に入れる事に反対したが、大蛇に殺されたアポロンの神官は? ラオコーン
1988年にアラブ圏初となるノーベル文学賞を受賞したエジプトの作家はナギブ・○○○○○? マフフーズ
被爆体験を基にした三部作『夏の花』『廃墟から』『壊滅の序曲』で有名な広島県出身の作家は? 原民喜(はらたみき)
旧約聖書に登場する古代イスラエルの美少女で、老齢のダビデ王を温めるために添い寝したと言われるのは? アビシャグ
江戸時代に老中・松平定信が行った、昌平坂学問所において朱子学以外の儒学を教えるのを禁じた政策をなんという? 寛政異学の禁
不本意ながら二・二六事件に参加することとなる、武山信二中尉の苦悩を描いた三島由紀夫の小説は? 憂国
15世紀末に息子らと共に航海しニューファンドランドなどを発見した、イタリア出身の探検家はジョン・○○○○? カボット
第一回芥川賞を「蒼氓」で受章した作家は? 石川達三
1867年、坂本龍馬が夕顔丸の船上で後藤象二郎に示した新国家の構想をなんという? 船中八策
仏教の開祖である釈迦が悟りを開いた、インド東部ビハール州にある仏教八大聖地の一つは? ブッダガヤ
小説『高野聖』『婦系図』や戯曲『滝の白糸』で有名な金沢市出身の作家は? 泉鏡花
1980年にポーランドの独立自主管理労働組合「連帯」の初代議長となった、後のポーランド大統領はレフ・○○○? ワレサ
中国・三国時代の蜀の武将で諸葛亮に寵愛されながらも街亭の戦いで軍令に背き、魏に大敗したため処刑されたのは? 馬謖(ばしょく)
小説『光をかかぐる人』や『太陽のない街』で有名なプロレタリア文学で活躍した作家は? 徳永直(とくながすなお)
江戸時代の蘭学者・杉田玄白が開いた、医学と蘭学を教えた私塾の名前は? 天真楼
小説『赤ひげ診療譚』の舞台にもなっている無料で庶民の治療にあたった江戸幕府の医療施設は? 小石川養生所
北欧神話においてオーディンが乗る、「滑走するもの」という意味がある8本足の馬は? スレイプニル
紀元前49年、シーザーが「賽は投げられた」という名言と共に渡ったとされるのは○○○○川? ルビコン
1981年に直木賞を受賞した青島幸男の著書のタイトルは『人間万事○○○○○』? 塞翁が丙午
フランス語で「夜」を意味する単語は? nuit
互いに心の底から打ち解けて理解し合うほどの関係を2つの臓器を使って「○○相照らす」という? 肝胆
1815年にイギリス、オランダ、プロイセン連合軍がフランスのナポレオン軍に勝利した戦いを○○○○○○の戦いという? ワーテルロー
「結論の出ない会議」の例えに使われる、後北条家の重臣たちがその居城で行った話し合いは○○○評定? 小田原
クレタ島の怪物ミノタウロスを倒したテセウスの父であるギリシャ神話の人物で、エーゲ海の名の由来となっているのは? アイゲウス
「関ヶ原の戦い」の直前石田三成の人質になることを拒んで世を去った明智光秀の娘といえば? 細川ガラシャ
「正直エイブ」や「奴隷解放の父」と呼ばれたアメリカ第16代大統領は? リンカーン
「咳をしても一人」などの自由律俳句で知られる鳥取県出身の俳人は? 尾崎放哉
琉球王国に対しても行われた中国の皇帝が周辺の属国に使者を派遣して、王の即位を認め朝貢させたことを何という? 冊封
明治初期に来日し、東京医学校の教師や宮内庁侍医を務めたドイツ人医師で、草津温泉の再発見や蒙古斑の命名で知られるのは? ベルツ
ある画家の作品の題名、制作年、サイズ、部数などのデータを図版と共に掲載した総目録集のことをカタログ○○○という? レゾネ
日本語とタミル語の関係性の研究や、ベストセラーになった「日本語練習帳」で知られる国語学者は? 大野晋(すすむ)
紀元前8世紀ごろから3世紀に南ウクライナを支配した世界最古とされる遊牧騎馬民族は? スキタイ
オスマン帝国で実施されていたイェニチェリの要員確保のため支配下地域のキリスト教徒の少年を徴用した制度を何という? デウシルメ
夫・ウラノスとの間に多くの神や怪物をもうけた、ギリシャ神話に登場する大地の女神は? ガイア
マルセル・デュシャンが命名した大量生産された既製品を芸術作品として昇華させたオブジェ作品を「○○○○○○」という? レディメイド
1915年にマルセル・デュシャンらとニューヨーク・ダダを創始した、アメリカの写真家・画家はマン・○○? レイ
「モナリザ」に髭を書き加えた「L.H.O.O.Q」などで有名なフランス出身の現代芸術家はマルセル・○○○○○? デュシャン
イングランド王ヘンリー8世の二番めの王妃で、エリザベス1世の母として知られるのはアン・○○○○? ブーリン
日中戦争から太平洋戦争にかけて活躍し、「空の宮本武蔵」と呼ばれた、終戦直前に戦死した日本のエースパイロットは? 武藤金義
最後の神聖ローマ帝国皇帝にして初代オーストリア帝国皇帝となった人物は○○○○2世? フランツ
カール5世に神聖ローマ帝国の戴冠をおこなった教皇で、1532年にフィレンツェ公国を建国したのは○○○○○7世? クレメンス
1159年に、源義朝と藤原信頼が京都を襲撃し、後白河上皇と二条天皇を幽閉した事件を○○の乱という? 平治
聖徳太子が定めた冠位十二階の制度で最高の位の名前は? 大徳
フランス革命期の1793年にジャコバン派の指導者マラーを暗殺した女性はシャルロット・○○○○? コルデー
明治初期に来日し、鹿鳴館やニコライ堂の設計を手がけたイギリス生まれの建築家はジョサイア・○○○○? コンドル
幕末に日本を訪れ、会津藩や米沢藩の軍事顧問を務めた兄ヘンリー、弟エドワルドの外国人商人は○○○兄弟? スネル
代表作にブッカー賞を受賞した『昏き目の暗殺者』や『侍女の物語』がある女流作家はマーガレット・○○○○○? アトウッド
幕末に京都清水寺成就院の住職を務めていた僧侶で、安政の大獄で危険が迫ったことから京を逃れ西郷隆盛と入水自殺したのは? 月照
エドガー・カウフマンの別荘として建てられた建築家フランク・ロイド・ライトの代表作は○○荘? 落水
著書に『近世歴史家批判』がある「近代歴史学の祖」と呼ばれる19世紀ドイツの歴史学者はレオポルト・フォン・○○○? ランケ
新約聖書の『ヨハネ福音書』第11章で、イエス・キリストが死から甦らせたとされている男性の名前は? ラザロ
2012年にノーベル文学賞を受賞した、『赤い高梁』『白檀の刑』などの作品で知られる中国の作家は? 莫言
1956年10月19日に、モスクワで鳩山一郎首相と共に日ソ共同宣言に調印したソ連の首相は? ブルガーニン
ロベスピエールの右腕としてフランス革命期で活躍し「革命の大天使」と呼ばれた政治家はサン=○○○○? ジュスト
日露戦争で軍医として満州に赴きロシア兵に囲まれるも、手製の赤十字旗を掲げて負傷兵を救った青森県出身の医師は○○剛太郎? 三上
ロシアの南下を警告し蝦夷地開拓の重要性を説いた江戸時代の仙台藩医・工藤平助の著書は? 赤蝦夷風説考
1814年のウィーン会議の様子を「会議は踊る、されど進まず」と言ったオーストリアの将軍はシャルル・ド・○○○○? リーニュ
1839年にオスマン帝国で発布されタンジマートと呼ばれる改革の始まりを告げた勅令は○○○○○勅令? ギュルハネ
1864年に駐日フランス公使として来日し、軍事顧問団を招聘するなど江戸幕府を支援した人物はレオン・○○○○? ロッシュ
命を落としてはすべてが終わりになるという意味の有名なフレーズといえば「死んで○○が咲くものか」? 花実
シュールレアリズムを代表するベルギーの画家で、『光の帝国』『大家族』などの作品で知られるのはルネ・○○○○○? マグリット
中国で、後漢王朝が魏の曹丕によって滅ぼされたのは西暦○○○年? 220
1945年に戦艦ミズーリ号の船上で第二次世界大戦の降伏文書に調印した日本の代表は重光葵と誰? 梅津美治郎(うめづよしじろう)
「草わかば」「独絃哀歌」などの詩集で知られる明治生まれの詩人は誰? 蒲原有明
1941~42年にナチスドイツとソ連の間で繰り広げられた激戦で知られるクリミア半島の要塞は○○○○○○要塞? セバストポリ
アドルフ・ヒトラーが率いた国家社会主義ドイツ労働者党の党機関紙はフェルキッシャー・○○○○○○? ベオハバター
建国からアウグストゥスの治世までをまとめた歴史書『ローマ建国史』で知られる古代ローマの歴史家は? リヴィウス
桂川甫周がまとめたロシア誌「北槎聞略」とは誰の経験を記録したもの? 大黒屋光太夫
著書の題名にもなっている作家カレル・チャペックが飼っていた愛犬の名前は? ダーシェンカ
ことわざで、子どもが親に似てしまうということを「瓜のつるに○○○はならぬ」という? なすび
1990年に小説「表層生活」で芥川賞を受賞した作家で、NHKの番組「日曜美術館」の司会も務めたのは? 大岡玲
仏教の宗派で、「南禅寺派」「大徳寺派」といえば○○宗の分派? 臨済
トゥーゲントハット邸、ファンズワース邸などの作品で知られるドイツの建築家はミース・ファン・デル・○○○? ローエ
小説『光と風と夢』や『李陵』『山月記』で有名な日本の作家は? 中島敦
「大山鳴動して鼠一匹」という言葉を残したことで知られる古代ローマの詩人は? ホラティウス
1980年代に南米のチリで大統領として長期にわたり独裁政権を築いた人物はアウグスト・○○○○○? ピノチェト
1973年にアジェンデ政権を倒しクーデターを成功させたチリの軍人で、後に大統領に就任したのはアウグスト・○○○○○? ピノチェト
15世紀頃、ショナ族が現在のジンバブエを中心に建国したインド洋貿易で繁栄した国は○○○○○王国? モノモタパ
中国・清末期、「戊戌の変法」という改革を中心となって行うも、西太后のクーデターにより失脚した政治家は? 康有為(こうゆうい)
1837年に大坂で乱を起こした元与力の大塩平八郎が自宅で開いていた私塾の名前は? 洗心洞
1940年に『歌と門の盾』で芥川賞を受賞するも辞退し現在までに芥川賞を辞退した唯一の作家は? 高木卓
中国・後漢王朝が滅亡した時に都としていた都市は? 許昌
アケメネス朝ペルシアに対抗するため、紀元前478年古代ギリシャのアテネが中心となって結成した都市同盟を○○○同盟という? デロス
世界遺産に登録されている日光東照宮の陽明門の柱に描かれた渦巻状の地紋は○○紋? グリ
1976年に毛沢東が死去すると四人組を逮捕して文化大革命を終わらせた中国の首相は誰? 華国鋒
265年に西晋の初代皇帝となり中国を統一した人物は誰? 司馬炎
中世ドイツの英雄叙事詩『ニーベルンゲンの歌』にその滅亡が描かれているのは東ゲルマンの○○○○○族? ブルグント
幕末の1853年にアメリカのペリー提督が初来日した時に搭乗していた軍艦の名前は○○○○○号? サスケハナ
1538年にスペイン、ベネチア、ローマ教皇連合軍がオスマン帝国に地中海で敗れた戦いは○○○○○の海戦? プレヴェザ
1987年に世界遺産に登録された中国・河北省の遺跡は「○○○の北京原人遺跡」? 周口店
神聖ローマ皇帝レオポルト2世が1791年に出した、フランス革命への介入も辞さないという宣言を「○○○○○宣言」という? ピルニッツ
自らを「千里眼」と称し「第三帝国の予言者」としてヒトラーに召し抱えられた占星術師は? ハヌッセン
645年、中大兄皇子と中臣鎌足らが蘇我入鹿を暗殺し、蘇我家を滅ぼした飛鳥時代の事件を○○の変という? 乙巳
「勝って兜の緒を締めよ」という言葉を遺したという後北条氏の2代目当主である武将は北条○○? 氏綱
1950年に東ドイツとポーランドが結んだオーデル・ナイセ線を同国の国境として承認する条約は○○○○○条約? ゲルリッツ
下総古河藩の初代藩主を務めた徳川家綱政権下の大老で、1684年に江戸城内で若年寄の稲葉正休に殺害されたのは? 堀田正俊
代表作に様々な動植物を色鮮やかに描いた『動植綵絵』がある江戸時代の画家で、近年再評価されて人気が高まっているのは? 伊藤若冲
古代ギリシャにおいてポリスと呼ばれた都市国家の中心となった広場を何という? アゴラ
1839年にオスマン帝国で発布されタンジマートと呼ばれる改革の始まりを告げた勅令は○○○○○勅令? ギュルハネ
17世紀のフランスで、宰相のマゼランに対し貴族が起こした反乱を、「投石器」を意味する言葉から○○○○の乱という? フロンド
中途半端にいくさの心得があること、転じて十分でない知識を指すことばで、昔から大怪我を招くとされるのは? 生兵法
『魁題百撰相』や、兄弟子・落合芳幾との合作『英名二十八衆句』などの「血みどろ絵」で有名な幕末から明治期の浮世絵師は? 月岡芳年(つきおかよしとし)
『化粧の女』などの作品を残し「大正の歌麿」と呼ばれた画家で夏目漱石の『吾輩は猫である』の挿絵を手がけたのは? 橋口五葉
『人をばかにした人だ』など、たくさんの人の体で一人の人間の顔を描いた作品で有名な江戸時代末期の浮世絵師は? 歌川国芳
1967年から1979年までの長期間に渡り東京都知事を務め老人医療費無料化など、様々な革新的な政策を行ったのは? 美濃部亮吉
著書『ファシズム批判』などが発禁処分になり、1939年には東大経済学部教授をいわゆる平賀粛学により休職となった経済学者は? 河合栄治郎
第1次吉田茂内閣において国務大臣を務めた政治家で国立国会図書館の初代館長を務めたことで知られるのは? 金森徳次郎
1951年に南原繁の後任として東大総長に就任した経済学者で1937年にファシズム批判が原因で東大教授を解任されたのは? 矢内原忠雄
フランス革命期に女性の権利を主張し、「女性の権利宣言」を書いたフェミニズム運動の先駆者はオランプ・ド・○○○○? グージュ
終戦の翌日に割腹自殺をして亡くなった元海軍中将で一般に「特攻の生みの親」として知られるのは? 大西瀧治郎
中国では「戒日王」と呼ばれた古代北インドにおける最後の統一者といえば○○○○・ヴァルダナ? ハルシャ
中国・明の後期に施行され、清の 時代の地丁銀制に代わるまで 続いた、丁税と地税を一括して 銀で納める税制の名前は? 一条鞭法
1589年に伊達政宗が秀吉配下の蘆名義広の軍勢を打ち破り、奥州制覇をほぼ成し遂げた戦いを「○○○の戦い」という? 摺上原(すりあげはら)
代表作に『ねじの回転』がある19世紀後半から20世紀にイギリスで活躍したアメリカ生まれの小説家はヘンリー・○○○○○? ジェイムズ
津田由雄を主人公とした作家・夏目漱石の小説で、彼の遺作となったのは? 明暗
新聞史に残る事件として有名な大正天皇が崩御された際に東京日日新聞が誤って報道した新しい元号の名前は? 光文
戯曲『マリウス』『ファニー』や小説『泉の丘』などで知られる20世紀フランスの映画作家、小説家はマルセル・○○○○? パニョル
代表作に『地に呪われたる者』がある、アルジェリア独立運動で活躍したフランスの黒人作家はフランツ・○○○○? ファノン
代表作に小説『殉教者マヌエル・ブエノ』などがあるスペインの哲学者・小説家はミゲル・デ・○○○○? ウナムノ
代表作に詩集「無垢と経験の歌」「四人のゾアたち」などがある18~19世紀に活躍したイギリスの詩人はウィリアム・○○○○? ブレイク
中国燕の王・廬綰の部下であった人物が紀元前195年に建国した朝鮮半島の国は○○朝鮮? 衛氏
戦国時代を知る上での 第一級史料として名高い 『言経郷記』の著書は ○○言経? 山科
1871年にフランスで成立した史上初の市民による革命政府パリ・コミューンが存続した期間は○○日間? 72
代表作に「驚異の年」がある1668年にイギリス王家により初代桂冠詩人に選ばれた17世紀の作家はジョン・○○○○○? ドライデン
第二次世界大戦後の米ソの対立を表す「冷戦」という言葉を初めて用いたアメリカ人はバーナード・○○○○? バルーク
涙が出てくることにひっかけたことわざ「○○と浄瑠璃は泣いてほめる」? 山葵
1907年に旧日本軍で実際に起きた事件をモデルにして書かれた1917年刊行の田山花袋の小説は「○○○の銃殺」? 一兵卒
1335年に後醍醐天皇が足利尊氏討伐のため派遣した新田義貞を現在の静岡県で尊氏が破った戦いを○○○の戦いという? 竹ノ下
ノリがラテン系の人によって稀に使われる、スペイン語で「友達」を意味する言葉は? アミーゴ
李氏朝鮮の創始者・李成桂が建設したソウルにある王宮で「慶会楼(キョンフェル)」などの名園で知られるのは? 景福宮
物事がすっかりなくなったり火災などで全財産を失うことを「○○に帰す」という? 烏有
モーパッサンの小説『ベラミ』の主人公である美青年の名前はジョルジュ・○○○○? デュロワ
「ポップアート」という言葉を初めて使ったイギリスの批評家はローレンス・○○○○○? アロウェイ
1960年代にリキテンシュタイン、ウォーホルらを世に送り出しポップ・アートの隆盛に貢献した画家はレオ・○○○○○? キャステリ
『一体何が今日の家庭をこれほどに変え、魅力あるものにしているのか』というポップアートの先駆的作品で有名なイギリス人は? ハミルトン
背中の曲がった笛を吹く男の姿で描かれることが多い、アメリカのインディアンの間で信仰された豊穣の神は? ココペリ
南極大陸の近く南緯47度9分の海底に存在するという、クトゥルフ神話に登場する巨石で造られた架空の都市は? ルルイエ
1966年に中央アフリカ共和国の大統領に就任し、中央アフリカ帝国と国名を変え、皇帝となった人物はジャン=ベデル・○○○? ボカサ
中国の思想書『荘子』に書かれた寓話に由来する、「遠くの地で大事業を興さんとすること」を意味する言葉は? 図南
ニューヨーク株式市場にブラックマンデーと呼ばれる株価大暴落が起きたのは1987年10月何日? 19
1980年に亡くなった小説『強力伝』で直木賞を受賞した作家は誰? 新田次郎
大正天皇の従妹にあたる歌人で1922年に炭鉱王・伊藤伝右衛門と離婚して新聞記者・宮崎龍介と結婚し、話題になったのは? 柳原白蓮
192年に妻子ある歌人・物理学者の石原純と恋仲になり世間の注目を浴びた、雑誌『アララギ』で活躍した女流歌人は? 原阿佐緒
1916年に心変わりした愛人大杉栄を殺傷するという「日蔭茶屋事件」を起こした新聞記者・政治家は? 神近市子
「自分と全然関係ない」という態度のことを、『春秋左伝』に由来する、ある動物を用いた三字熟語で何という? 風馬牛
戦前に活躍したイギリスの奇術師で、第二次世界大戦中にイギリス軍に協力して功績をあげたのはジャスパー・○○○○○? マスケリン
1932年の国会で「国を焦土にしても満洲国承認を譲らない」という焦土演説を行った、歴代外務大臣で在任期間が最長である人物は? 内田康哉
北欧神話でドワーフの兄弟が作ってオーディンに与えた「滴るもの」という意味がある黄金の腕輪の名前は? ドラウプニル
チェーホフの戯曲『桜の園』でラネーフスカヤ夫人が借金返済のため売りに出した桜の園を買い取った商人の名前は? ロパーヒン
フランスのマルセイユ沖に浮かぶ小さな島で、デュマの小説『モンテ・クリスト伯』で主人公が収監された場所なのは○○島? イフ
1804年にイギリスのリチャード・トレシヴィックが発明した正解初の蒸気機関車の名前は○○○○○号? ペナダレン
1989年のルーマニア革命の翌年に行われた同国初の国民投票による大統領選挙で当選した政治家はイオン・○○○○○? イリエスク
日米安全保障条約締結直前の1960年6月10日にアメリカ大統領報道官が羽田空港でデモ隊に包囲された事件は「○○○○事件」? ハガチー
「願わくば、我に七難八苦を与えたまえ」とお家再興を月に祈ったという逸話で有名な出雲の大名・尼子氏の家臣は? 山中幸盛(やまなかゆきもり)
ギリシャ語で「軍団」という意味がある、東ローマ帝国で6世紀頃から使用されていた地方行政制度を○○制という? セマ
中国・三国時代の「三国」のひとつ・呉が、第4代皇帝・孫皓の時に、僅かな期間だけ都とした都市は? 武昌
現在の南京市にあたる、 中国・三国時代の「三国」の ひとつ・呉が都としていた都市は? 建業
西洋の東洋に対する考えについて述べた著書『オリエンタリズム』で有名なアメリカの文学者はエドワード・○○○○? サイード
1853年にペリーが来航した時に 通詞を務めた人物で、後に日本初 の英和辞典『英和対訳袖珍辞書』 を編纂したのは誰? 堀達之助
「前方後円墳」という言葉が初めて登場することで知られる江戸時代後期の儒学者蒲生君平の著書は? 山陵志
最後に星になってしまうある鳥を主人公とした宮沢賢治の長編小説は「○○○の星」? よだか
芸術家岡本太郎の母である作家・岡本かの子の姿を描いた瀬戸内寂聴の小説は「かの子○○」? 撩乱
代表作に「半獣神の午後」「骰子一擲」などがあるフランスの詩人はステファヌ・○○○○? マラルメ
イタリアのパドヴァにあるスクロヴェーニ礼拝堂の壁画で有名な13~14世紀の画家は○○○○・ディ・ボンドーネ? ジオット
1920年代にアルフレッド・ジャリ劇場を創設し、「残酷演劇」を提唱したフランスの劇作家はアントナン・○○○○? アルトー
代表作にルーブル美術館所蔵の『聖母と天使たち』がある、本名をチェンニ・ディ・ペーポという13~14世紀イタリアの画家は? チマブエ
その名前には「雄牛の瞳」という意味がある13世紀イタリアの画家で、「聖母と天使たち」などの作品で知られるのは? チマブーエ
代表作に『エプソムの競馬』『メデュース号の筏』がある19世紀初頭のフランスの画家はテオドール・○○○○○? ジェリコー
フランス語の「アンブラッセ」に相当する英語で、「抱擁」を意味する単語は? エンブレース
313年、ローマ帝国のコンスタンティヌス帝とリキニウス帝が連名でキリスト教を公認したのは○○○勅令? ミラノ
『シティ・オブ・グラス』『幽霊たち』などニューヨークを舞台にした小説で有名な作家はポール・○○○○○? オースター
1958年より、中国において毛沢東の指導のもと実施された高度経済成長政策は「○○○政策」? 大躍進
言葉に関する用語で「どばどば」「とぼとぼ」のような擬音語、擬態語を総称していうフランス語は? オノマトペ
この天皇を初代とする王朝交代説もある、後継ぎがいなかった武烈天皇の後を受けて即位した第26代天皇は○○天皇? 継体
一郎と次郎の長野兄弟を描いた後期三部作の二作目にあたる夏目漱石の小説のタイトルは? 行人
鎌倉時代後期の1317年に持明院統と大覚寺統の天皇が交互に即位することを定めた合意のことを○○の和談という? 文保
1937年に広田弘毅内閣が総辞職した際、総理大臣に推挙されたが陸軍の反対で頓挫し、いわゆる「流産内閣」となったのは? 宇垣一成(うがきかずしげ)
『カバレリア・ルスティカーナ』『マラヴォリア家の人々』などの小説で有名なイタリアの作家はジョヴァンニ・○○○○? ヴェルガ
幕末の1864年に禁門の変がきっかけで京都で発生した火災を○○○○焼けという? どんどん
宮廷でルイ14世の王子の教師を務めていた、フランス協会の独立を主張し、王権神授説を唱えたフランスの神学者は? ボシュエ
1988年に、小説『優雅で感傷的な日本野球』で第1回三島由紀夫賞を受賞した文学者は? 高橋源一郎
小説『日本婦道記』で直木賞を受賞するも辞退し「直木賞史上唯一、受賞後に辞退した作家」となったのは? 山本周五郎
『人生の阿呆』で第4回直木賞を受賞し、「推理作家で初の直木賞受賞者」となった小説家は? 木々高太郎(朗ではない)
第二次世界大戦時に、特攻機「桜花」や爆撃機「銀河」を開発した技術者で、のちに新幹線の先端のデザインを設計したのは? 三木忠直
1958~62年の間に少なくとも4度ノーベル文学賞の候補となっていた、詩集『あむばるわりあ』で有名な新潟県出身の詩人は? 西脇順三郎
1884年に起きた農民による武装蜂起事件「秩父事件」で農民が結成した困民党の総理を務めた人物は? 田代栄助
オランダ独立戦争におけるスペイン軍の勝利の場面を描いたスペインの画家ベラスケスの代表作は『○○○の開城』? ブレダ
『三国志演義』において董卓と呂布との間で争奪戦が繰り広げられた絶世の美女の名前は? 貂蝉
幕府の使用人・柳沢吉保に仕えていたこともある著書「政談」で知られる江戸時代の儒学者は? 荻生徂来(おぎゅうそらい)
小説「女の一生」「路傍の石」で有名な日本の作家は? 山本有三
ギリシャ神話で白い牡牛に姿を変えたゼウスと交わりミノス王を生んだ女性でヨーロッパの由来となったのは? エウロペ
イタリア・ルネッサンス期の哲学者で、著書に『人間の尊厳について』があるのはジョヴァンニ・ピコ・デラ・○○○○○? ミランドラ
1970年にカンボジアでロン・ノルがクーデターを起こして樹立し自ら初代大統領を務めた国は○○○○共和国? クメール
1885年に陸軍大学校の教官として来日し、日本陸軍兵制の近代化に尽力したドイツ帝国の軍人はクレメンス・○○○○? メッケル
本名をポリス・ビクトロビッチ・サビンコフというロシアの作家で『夢幻の人々』『蒼ざめた馬』などの小説を残したのは誰? ロープシン
明治新政府における第一次伊藤博文内閣で初代・文部大臣を務めた政治家は? 森有礼
エリザベス・ベネットを主人公とする、イギリスの女流作家ジェーン・オースティンの恋愛小説は? 高慢と偏見
「問題を解決するためには、根本から原因を取り除く必要がある」ことを、煮えた釜の湯を止めることに例えた四字熟語は? 釜底抽薪(ふていちゅうしん)
ノルウェー語で「前進」という意味がある、探検家ナンセンが1893年に北極点を目指して乗り込んだ船は○○○号? フラム
毎年お正月に宮中で開催される歌会始の行事で、国民から募集した歌のことを「○○歌」という? 詠進
日本に帰化して小泉八雲と名乗ったギリシア出身の作家で小説『怪談』で有名なのはラフカディオ・○○○? ハーン
ギリシャ神話に登場するガイアの息子で、妻エキドナとの間にキマイラ、ヒュドラ、ケルベロスなどを儲けたのは? テュポン
ラバウル航空隊などで活躍し「最強の零戦パイロット」と呼ばれた人物で、太平洋戦争中最多の202機を撃墜したのは? 岩本徹三
『三国志』の中の「魏書」にその名が登場する、武将・曹操が戦場で用いたとされる馬の名前は? 絶影
1879年に来日し、音楽取調掛、宮内省式部職を務めた人物で『君が代』の編曲を担当したことで知られるのは? エッケルト
1871年の廃藩置県で置かれたのは3府と○○○県? 302
日本三大仇討ちにも数えられる1634年の「伊賀越の仇討ち」で渡辺数馬が荒木又右衛門の力を借りて討ち取った、弟の仇は? 河合又五郎
多芸だがすべて中途半端なことを、五つの才能を持つといわれる虫を用いた漢字3文字で何という? 螻蛄才(けらざい)
長州藩の高杉晋作を資金面で援助し、自宅には三条実美や坂本龍馬らも滞在したという幕末期における下関の豪商は? 白石正一郎
1872年に来日し、大阪造幣寮の化学兼治金技師に着任したイギリス人で、「日本アルプス」の命名者としても知られるのは? ゴーランド
1807年にハドソン川で蒸気船クラーモント号の航行に成功したイギリスの技術者はロバート・○○○○? フルトン
結城秀康の長男であった江戸時代初期の大名を主人公とした菊池寛の出世作となった1918年の小説は『○○○行状記』? 忠直卿
紀元前47年ローマ帝国がポントス王国を破った戦いで、カエサルが「来た、見た、勝った」という言葉を残したのは○○の戦い? ゼラ
1972年にあさま山荘事件が起こった当時の警察庁長官は? 後藤田正晴
蛮社の獄で捕まった高野長英が脱獄後、江戸で町医者を開業した時に名乗った偽名は○○○? 沢三伯(さわさんぱく)
873年に現在のイラン東部に成立した、ブハーラーを首都としたイスラム王朝の名前は○○○○○朝? サーマーン
1969年に毛沢東の後継者に指名されるも、その後彼と対立し1971年毛沢東暗殺計画が発覚して逃亡中に墜落死した政治家は? 林彪(りんぴょう)
後にマニ教などに分派したギリシャ語で「知識」という意味がある、1世紀頃に地中海沿岸で生まれた宗教は○○○○○主義? グノーシス
代表作に『墓守』や早稲田大学の構内に置かれた大隈重信像がある「東洋のロダン」と呼ばれた明治生まれの彫刻家は? 朝倉文夫
エクトル・マロの児童文学『家なき子』で、主人公の少年レミと行動を共にする犬の名前は○○? カピ
ドイツの哲学者ライプニッツが提唱した、万物を構成しているこれ以上分割できない物質のことを「○○○」という? モナド
小説『怒りの季節』や映画『ショート・カッツ』の原作者として有名なアメリカの作家はレイモンド・○○○○○? カーヴァー
代表作に映画化もされた小説『いつか限りにつく前に』があるアメリカの女流作家はスーザン・○○○○○? マイノット
『郊外のキリスト』『ピエロ』などの作品で有名な、19世紀から20世紀に活躍した野獣派の画家はジョルジュ・○○○? ルオー
第二次大戦中、アメリカ軍は日本軍の戦闘機「雷電」のことをコードネームで何と呼んだ? ジャック
1898年にアフリカの植民地政策を巡ってイギリスとフランスがスーダンで衝突したことを「○○○○○事件」という? ファショダ
東ローマ帝国で、帰属に対して国家への軍事奉仕と引き換えに土地所有を認めた制度のことを○○○○○制という? プロノイア
明治初期に日本初の鉄道建設を指導した、「日本の鉄道の父」と呼ばれるイギリス人技師はエドモンド・○○○? モレル
顔料をアラビアガムの水溶液で練って作る、不透明な水彩絵具の一種といえば? ガッシュ
明治天皇崩御に伴う乃木希典の殉死に衝撃を受けた森鴎外が2日で描き上げたという小説は『興津○○○衛門の遺書』? 弥五右
プロイセン王国の陸軍参謀総長として普墺戦争・普仏戦争の勝利に貢献したドイツの英雄はヘルムート・フォン・○○○○? モルトケ
政治家のアベ・シェイエスやルイ・ラファイエットらが所属した革命期のフランスにおける立憲君主派は○○○○派? フイヤン
イタリアのネーラ川に架かるアウグストゥスの橋を描いたバルビゾン派の画家コローの代表作は『○○○の橋』? ナルニ
仮面を題材にした作品が多いことから「仮面の画家」と呼ばれた19世紀~20世紀ベルギーの画家はジェームズ・○○○○○? アンソール
ロべスピエールと対立して処刑された、フランス革命におけるジャコバン派閥のリーダーはジャック=ルネ・○○○○? エベール
1573年に室町幕府最後の将軍足利義昭が挙兵して織田信長に挑むも、敗れて京都から追放された戦いは「○○城の戦い」? 槇島(まきしま)
声に出して読むと悪いことが起きるといわれる、詩集『砂金』に収録されている西条八十の詩は「○○○の地獄」? トミノ
幕末には失脚した岩倉具視が隠れ住んだという京都の西方寺にある茶室を何という? 湘南亭
『ゲルニカ』『モナリザ』などの名画を陶器の板に原寸で焼き付けた作品を展示している徳島県の美術館は○○国際美術展? 大塚
役者似顔絵の開拓者である江戸時代の浮世絵師で、葛飾北斎の師であり、彼の最初の画名の由来となったのは? 勝川春章(かつかわしゅんしょう)
小説『破戒』『夜明け前』で有名な日本の作家は? 島崎藤村
内容のない事柄をやせて身がつかないといわれる蟹にたとえて「○○の蟹」という? 月夜
901年に左大臣・藤原時平の進言により、醍醐天皇が右大臣・菅原道真を大宰府に左遷した事件を「○○の変」という? 昌泰
代表作に『鮭』『花魁』がある日本の洋画家は? 高橋由一(たかはしゆいち)
フィリピンのレイテ島で結核に冒され死の淵をさまよう兵士を主人公とした、カニバリズムを扱った大岡昇平の小説は? 野火
インドを代表する世界遺産のタージ・マハルは、ムガル帝国第5代皇帝が愛妃○○○○○・マハルの死を悼んで建てたもの? ムムターズ
1717年に購入した人物の名前が付いた、ビル・ゲイツが所有するレオナルド・ダ・ビンチ晩年のアイデア帳は○○○○手稿? レスター
1768年にジェニー紡績機の改良版である水力紡績機を発明したイギリス人は? アークライト
1993年に中華人民共和国の国家主席に就任した人物は? 江沢民
アラビア語で「偉大」 という意味がある ムガール帝国の第3代皇帝は? アクバル
イプセンの戯曲『人形の家』の ヒロインの名前は? ノラ
浮世絵師鈴木晴信の美人画のモデルとして有名であり「江戸の三大美人」の一人とされた水茶屋「鍵屋」の看板娘は? 笠森お仙
ギリシャ神話でアポロンの恋人になる代わりに予言能力を得た女性で、最期はクリュタイムネストラに殺されてしまうのは? カサンドラ
第1次桂内閣では内務大臣を務めた軍人で、日露戦争では満州軍総参謀長として、勝利に大きく貢献したのは? 児玉源太郎
1582年に、九州の戦国大名らがローマ教皇の元に派遣した4人の少年を中心とした使節団は「○○遣欧少年使節」? 天正
代表作に映画化もされた小雪「カラー・パープル」があるアメリカの黒人女流作家はアリス・○○○○○? ウォーカー
日本の最高裁判所にもその像が設置されている法を司るギリシャ神話の女神は? テミス
紫式部の『源氏物語』を下敷きにして書かれた、足利光氏を主人公とする、江戸時代の戯作者・柳亭種彦の作品は? 偐紫田舎源氏
上野公園の『西郷隆盛像』や『老猿』などの作品で知られる明治時代の彫刻家で、息子に詩人の光太郎がいるのは? 高村光雲
紫式部の代表作「源氏物語」の第3帖の題名は? 空蝉
やせていて顔色の良くない 人のことを、熟していない ある実にたとえて何という? 青びょうたん
ロンドンにあるセント・ポール大聖堂を設計したイギリスの建築家はクリストファー・○○? レン
紀元前396年に行われた古代オリンピックにおいて初の女性の優勝者となった人物の名前は? キュニスカ
新井白石が訊問して『西洋紀文』『采覧異言』を著したイエズス会宣教師は? シドッチ
明治時代の1889年に岡倉天心らによって創刊された月刊の美術雑誌で、現在まで継続して刊行され続けているのは? 国華
約2ヶ月間の漂流生活から生還した船員たちの心の闇を描いたカニバリズムを扱っている野上弥生子の小説は『○○丸』? 海神
「いい考えが浮かばず、困りきって首を傾けている」状態を表す四字熟語は? 思案投首(しあんなげくび)
1931年9月に起きた満州事変の発端となった事件は「○○○事件」? 柳条湖
1937年7月におきた日中戦争の発端となった事件は「○○○事件」? 盧溝橋
1861年にイタリアを統一しイタリア王国の初代国王となったのはヴィットーリオ・○○○○○○2世? エマヌエーレ
単語を品詞で分類すると「いわゆる」「大した」は○○詞に属する? 連体
2013年に航空技師・堀越二郎による詳細な設計図が発見された試作機すら作らずに終わった「幻の戦闘機」は「○○改」? 烈風
女性が男性を強く引きつけることを、「女の髪の毛には○○も繋がる」という? 大象
1940年から1947年まで韓国臨時政府の主席を務めた政治家で1949年に韓国陸軍砲兵少尉の安斗煕に射殺されたのは? 金九(きんきゅう)(ちなみに安斗煕→アンドゥヒ)
近年ブルガリアで多数発掘されている金細工の出土品を遺した黄金文明を築いたとされる謎の民族は○○○○人? トラキア
歴代の中国王朝が制した刑罰の中でも最も重い、人間の肉を生きたまま少しずつ切り落として殺す刑のことを「○○刑」という? 凌遅
1868年に幕府の天領である甲府を守るために赴いた新選組が改称した名前は? 甲陽鎮撫隊(こうようちんぶたい)
439年にゲイセリックが北アフリカのカルタゴに建国したゲルマン民族の国は○○○○○王国? ヴァンダル
第二次世界大戦後沖縄が本土復帰したのは1972年5月○○日? 15
『蜻蛉日記』を書いた藤原道綱母の夫で、兄・兼通の死後に権力を握り、孫を一条天皇に即位させて摂政となったのは藤原○○? 兼家
関白である兄の藤原忠通と対立し1156年に保元の乱で直接争うも戦死した平安時代末期の公卿は藤原○○? 頼長
インドのウッタル・プラデシュ州にある仏教の開祖・釈迦が亡くなったとされる地は? クシナガラ
暗殺・謀略を駆使したため尼子経久、毛利元就と共に「中国地方の三大謀将」と呼ばれる武将は宇喜多○○? 直家
ギリシャ神話に登場する大地の神で、妻レアとの間にハデス、ポセイドン、ゼウス、デメテルらをもうけたのは誰? クロノス
代表作に『暗い河』がある2001年にノーベル文学賞を受賞したイギリスの作家はV・S・○○○○○? ナイポール
1991年にノーベル文学賞を受賞した、代表作に『保護観察人』がある南アフリカの女性作家はナディン・○○○○○? ゴーディマ
ビクトル・ユーゴーの小説『レ・ミゼラブル』で主人公ジャン・バルジャンが獄中生活を送ったのは○○年間? 19
1556年に来日したイエズス会の宣教師で、『耶蘇会士日本通信』で日本の様子を紹介したのはガスパル・○○○○? ヴィレラ
『春望』などの作品で知られる中国・唐の詩人で、後世の人々に「詩聖」と称されたのは? 杜甫
建国からアウグストゥスの治世までをまとめた歴史書『ローマ建国史』で知られる古代ローマの歴史家は? リウィウス
2013年に公開される宮崎駿監督のアニメ映画『風立ちぬ』の題材となっている、零戦の開発者として有名な航空技術者は? 堀越二郎
1963年にベストセラーとなった河野実と若くして病死した恋人大島みち子の文通をまとめた本は『○○○をみつめて』? 愛と死
代表作に『アニー・ジョン』『ルーシー』『小さな場所』があるアメリカの黒人女流作家はジャメイカ・○○○○○? キンケイド
中国・前漢末に活躍した学者で著書に『洪範五行伝』『説苑』や古代中国の有名な女性について書いた『列女伝』があるのは? 劉向(りゅうきょう)
第二次世界大戦中にJu88爆撃機などドイツ空軍のために多くの航空機を製造したドイツの会社は? ユンカース
画家レオナルド・ダ・ヴィンチが愛でた、本名をジャン・ジャコモ・カプロッティという「小悪魔」という意味がある美少年は? サライ


以下未見
オランダの画家ゴッホの作品『花魁』の元となった浮世絵『雲龍打掛の花魁』を描いた江戸時代後期の浮世絵師は? 渓斎英泉(けいさいえいせん)
古代ローマの詩人を描いた小説『ヴェルギリウスの死』で有名なオーストリアの作家はヘルマン・○○○○? ブロッホ
1971年に映画化された小説『ある愛の詩』で有名なアメリカの作家はエリック・○○○○? シーガル
新宿中村屋の創業者・相馬黒光との許されぬ恋愛で有名な長野県碌山美術館に作品が収められているのは彫刻家は? 荻原守衛
1916年に思想家の辻潤と別れてアナーキストの大杉栄のもとに走るも、1923年に憲兵の甘粕正彦に大杉と共に殺された女性は? 伊藤野枝
現在、発行されている二千円札に描かれている『源氏物語絵巻』は何という巻のもの? 鈴虫


総計: - ; 今日: - ; 昨日: - ;

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年03月26日 11:02
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。