早押し機

「早押し機」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

早押し機 - (2022/04/28 (木) 10:45:34) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&bold(){早押し機}(はやおしき)は、[[早押しクイズ]]で使用される、いち早く回答の意志を示した者を判定する機械。 市販のものもあるが、愛好者の多くはアマチュア製作のものを[[サークル>クイズサークル]]単位で保有し使っている場合が多い。 下記の本体を称して「早押し機」、端子を称して「早押しボタン」と呼ぶのが一般的だが、セットを総称して「&bold(){ボタン}」や「&bold(){押し機}」と呼ぶこともある。 *概要 出題者の手元に置かれる「本体」と、ボタンとランプからなる「端子」で構成される。 **本体  電源スイッチとチャイムボタン、ブザーボタン、リセットボタンがついているものが一般的。2着判定のON・OFFスイッチ、ALL機能のON・OFFスイッチがあるものもある。また、端子とは別に本体側にも早押し判定用のランプがついているものもある(荒屋製など)。  また、パソコンでシステムを作り操作するものも制作されている。 **端子  一般的なものでは名刺大程度、大きいものでは弁当箱大のものが多い。1着でボタンを押すとランプが点滅する。2着判定をONにすると2着は点滅せず点灯、ALL機能をONにすると2着以下押した全員が点灯する。また、チャイム・ブザー・リセットの3ボタンをまとめた「レリーズ」と呼ばれる出題者用端子が付けられるものもある(高畠製など)。 *代表的な早押し機 **ハヤオシピンポンブーシリーズ プレイアベニューから発売されている市販早押し機。 現在発売されている3代目の「スーパーハヤオシピンポンブー」は単3電池3本で稼働。端子数は5端子。本体・端子とも白、ランプは基本的に青と赤だが別売りでは緑・ピンクもあり。 本体を最大5個まで連結可能で、最大25人が同時に早押しクイズを行える。 //単3電池4本で稼動する。端子数は6端子で、ランプは本体側についている。現行のものは黒だが、かつては黄色いものも発売されていた。 **荒屋式 関西以西のサークルで多く使用されている。基本は電源式だが、電池稼動のものもある。端子は白、ボタンとランプは赤。 **高畠式 関東などのサークルで多く使用されている。基本は電源式だが、電池稼動のものもある。本体・端子とも黒。ランプは赤・白・青など多種。 **早稲田式 [[早稲田大学クイズ研究会]]・[[QuizKnock]]等で使用されている。電源式で、市販のモバイルバッテリーも使用可能。本体は銀・端子は黒。ボタンとランプは赤・青・黄・緑の4種類。 [[エンドレスチャンス>カルトQ方式]]向けに全順位判定機能がつけられている。 **「SPALLOW 6」「CompaT 20」 [[QUIZ JAPAN]]がプロデュースしQ4L-KENが製造。 「SPALLOW 6」は小型の6端子用。 「CompaT 20」は20端子用で高畠式(2008年以降製造のみ)のボタンとも互換性あり。 **SSJ-020 Q4L-KENによる普及型。 **R-cube 高校などのクイズ研究会でも活用できるよう廉価に構成された早押し機。ボタン音、正誤判定音がウルトラサウンドであることが特徴。メルカリ、BOOTHなどで販売されている。 *外部リンク [[スーパーハヤオシピンポンブー(プレイアベニュー公式サイト)>http://www.playave.com/pa/party/120757.html]] [[NEWハヤオシピンポンブー(Amazon.co.jp内)>http://www.amazon.co.jp/%EF%BC%AE%EF%BC%A5%EF%BC%B7%E3%83%8F%E3%83%A4%E3%82%AA%E3%82%B7%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%BC/dp/B000QTKYRO/ref=pd_sim_t_1]] [[荒屋製作所(関西クイズ愛好会内)>https://geolog.mydns.jp/island.geocities.jp/kanqui2001/araya/araya.html]] [[高畠式早押し機>http://santaside.com/hayaoshiki/order20.html]] 高畠操一氏インタビュー(「Quiz Do」内)[[(1)>https://quiz-schedule.info/quizdo/?p=656]][[(2)>https://quiz-schedule.info/quizdo/?p=658]][[(3)>https://quiz-schedule.info/quizdo/?p=662]] [[早押し機安定供給チーム(「Quiz Do」内)>https://quiz-schedule.info/quizdo/?page_id=1633]] [[早稲田式早押し機 Twitter(@wasedashiki)>https://twitter.com/wasedashiki]] [[Q4L-KENサイト>https://sites.google.com/view/q4l/]] [[「SPALLOW 6」記事(QUIZ JAPAN)>https://quizjapan.com/2019/08/15/post-7984/]] [[「CompaT 20」記事(QUIZ JAPAN)>https://quizjapan.com/2021/08/27/post-14589/]] [[R-Cube@Quiz早押し機研究所 Twitter>https://twitter.com/qomola1]]
&bold(){早押し機}(はやおしき)は、[[早押しクイズ]]で使用される、いち早く回答の意志を示した者を判定する機械。 市販のものもあるが、愛好者の多くはアマチュア製作のものを[[サークル>クイズサークル]]単位で保有し使っている場合が多い。 下記の本体を称して「早押し機」、端子を称して「早押しボタン」と呼ぶのが一般的だが、セットを総称して「&bold(){ボタン}」や「&bold(){押し機}」と呼ぶこともある。 *概要 出題者の手元に置かれる「本体」と、ボタンとランプからなる「端子」で構成される。 **本体  電源スイッチとチャイムボタン、ブザーボタン、リセットボタンがついているものが一般的。2着判定のON・OFFスイッチ、ALL機能のON・OFFスイッチがあるものもある。また、端子とは別に本体側にも早押し判定用のランプがついているものもある(荒屋製など)。  また、パソコンでシステムを作り操作するものも制作されている。 **端子  一般的なものでは名刺大程度、大きいものでは弁当箱大のものが多い。1着でボタンを押すとランプが点滅する。2着判定をONにすると2着は点滅せず点灯、ALL機能をONにすると2着以下押した全員が点灯する。また、チャイム・ブザー・リセットの3ボタンをまとめた「レリーズ」と呼ばれる出題者用端子が付けられるものもある(高畠製など)。 *代表的な早押し機 **ハヤオシピンポンブーシリーズ プレイアベニューから発売されている市販早押し機。 現在発売されている3代目の「スーパーハヤオシピンポンブー」は単3電池3本で稼働。端子数は5端子。本体・端子とも白、ランプは基本的に青と赤だが別売りでは緑・ピンクもあり。 本体を最大5個まで連結可能で、最大25人が同時に早押しクイズを行える。 //単3電池4本で稼動する。端子数は6端子で、ランプは本体側についている。現行のものは黒だが、かつては黄色いものも発売されていた。 **荒屋式 関西以西のサークルで多く使用されている。基本は電源式だが、電池稼動のものもある。端子は白、ボタンとランプは赤。 **高畠式 関東などのサークルで多く使用されている。基本は電源式だが、電池稼動のものもある。本体・端子とも黒。ランプは赤・白・青など多種。 **早稲田式 [[早稲田大学クイズ研究会]]・[[QuizKnock]]等で使用されている。電源式で、市販のモバイルバッテリーも使用可能。本体は銀・端子は黒。ボタンとランプは赤・青・黄・緑の4種類。 [[エンドレスチャンス>カルトQ方式]]向けに全順位判定機能がつけられている。 **「SPALLOW 6」「CompaT 20」 [[QUIZ JAPAN]]がプロデュースしQ4L-KENが製造。 「SPALLOW 6」は小型の6端子用。 「CompaT 20」は20端子用で高畠式(2008年以降製造のみ)のボタンとも互換性あり。 **SSJ-020 Q4L-KENによる普及型。 **R-cube 高校などのクイズ研究会でも活用できるよう廉価に構成された早押し機。ボタン音、正誤判定音がウルトラサウンドであることが特徴。メルカリ、BOOTHなどで販売されている。 **NED アメリカのNovel Electronic Designs Inc.が製造した早押し機。 親機にはリセットボタンしか付属していない(正誤判定を音で行うのは日本独特の風習のため)。 *外部リンク [[スーパーハヤオシピンポンブー(プレイアベニュー公式サイト)>http://www.playave.com/pa/party/120757.html]] [[NEWハヤオシピンポンブー(Amazon.co.jp内)>http://www.amazon.co.jp/%EF%BC%AE%EF%BC%A5%EF%BC%B7%E3%83%8F%E3%83%A4%E3%82%AA%E3%82%B7%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%BC/dp/B000QTKYRO/ref=pd_sim_t_1]] [[荒屋製作所(関西クイズ愛好会内)>https://geolog.mydns.jp/island.geocities.jp/kanqui2001/araya/araya.html]] [[高畠式早押し機>http://santaside.com/hayaoshiki/order20.html]] 高畠操一氏インタビュー(「Quiz Do」内)[[(1)>https://quiz-schedule.info/quizdo/?p=656]][[(2)>https://quiz-schedule.info/quizdo/?p=658]][[(3)>https://quiz-schedule.info/quizdo/?p=662]] [[早押し機安定供給チーム(「Quiz Do」内)>https://quiz-schedule.info/quizdo/?page_id=1633]] [[早稲田式早押し機 Twitter(@wasedashiki)>https://twitter.com/wasedashiki]] [[Q4L-KENサイト>https://sites.google.com/view/q4l/]] [[「SPALLOW 6」記事(QUIZ JAPAN)>https://quizjapan.com/2019/08/15/post-7984/]] [[「CompaT 20」記事(QUIZ JAPAN)>https://quizjapan.com/2021/08/27/post-14589/]] [[R-Cube@Quiz早押し機研究所 Twitter>https://twitter.com/qomola1]] [[アメリカ・NED社製早押し機の紹介(JQA公式サイトより)>https://www.japanquizzing.com/2019/08/25/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA%E6%83%85%E5%A0%B1-%EF%BC%97-%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB-ned%E7%A4%BE%E8%A3%BD%E6%97%A9%E6%8A%BC%E3%81%97%E6%A9%9F%E3%81%AE%E7%B4%B9%E4%BB%8B/]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。