東大クイズ研のクイズ(とうだい―けん―)とは、
東京大学クイズ研究会が著し、データハウス社から刊行されている
市販問題集のシリーズである。現在のところ4作が刊行されている。
東大クイズ研のすごいクイズ500
- 2012年12月14日初版発行
- 通称「すごひゃく」
- 13ジャンル各34問に加え、「超難問」58問の合計500問が掲載されている。
- 問題作成者
片渕陽平 佐藤克典 安達光 森雄太郎 白須結人 武富康朗 近藤大介 金岡良明 三野高正
東大クイズ研 日本一のクイズ
- 2013年8月30日初版発行
- 通称「ぽんいち」
- ジャンル別350問と、会員と疑似早押し勝負ができる200問、「卒業試験ペーパー」100問の、合計550問が掲載されている。
- 問題作成者
片渕陽平 佐藤克典 金岡良明 安達光 森雄太郎 白須結人 近藤大介 河村拓哉 廣瀬哲 間明祥太郎 西川久司 直樹拓也 武富康朗
東大クイズ研 世界一のクイズ
- 2014年4月25日初版発行
- 通称「みのぼん」
- ジャンル別425問とペーパー100問、会員との疑似対決20問の合計545問が収録されている。
- 問題作成者
片渕陽平 佐藤克典 白須結人 金岡良明 森雄太郎 武富康朗 西川久司 間明祥太郎 河村拓哉 原聡 廣瀬哲 伊沢拓司 近藤大介
キミには無理かも!? 東大クイズ研 異次元クイズ
- 2015年2月17日初版発行
- 通称「北一輝」
- 会員がそれぞれ25問の自作問題を出題するスタイルで、450問が掲載されている。
- 表紙には仮装した会員の写真が並び、問題集全体もストーリー仕立て。問題内容も難易度などを無視して趣味の問題など自由気ままに作成したものが多く、これまでの3作とは一線を画す内容となった。
- その変貌ぶりに、面食らった人も多く、心配している人も少なくない。
- 問題作成者
片渕陽平 河村拓哉 近藤大介 谷垣翔太 原聡 廣瀬哲 西川久司 間明祥太郎 高口遼太郎 金岡良明 伊沢拓司 鈴木淳之介 櫻井雄介 小澤創 森雄太郎 武富康朗 安達光 白須結人
東大まるごとクイズ
- 2016年9月13日初版発行
- 受験問題として出そうな問題、東京大学にまつわるクイズなどを収録。
- 特に巻末の問題は超難問揃いである。
外部リンク
最終更新:2020年11月17日 10:16