9646

キュートレインwiki(静態・動態保存鉄道車輌データベース)内検索 / 「9646」で検索した結果

検索 :
  • 9646
    9646 (国鉄9600形蒸気機関車)   長野県長野市豊野町豊野612-8 長野市豊野公民館駐車場(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2017/10/02 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2017/10/09   現在の状況 静態保存 キャブ内への立ち入りはできない 管理者 長野市 協力募集 なし 備考:前面連結器をリンク式に改造されている 1914年川崎造船所兵庫(現川崎重工業)製。新製配置は長野区。その後下富良野区~山北区~直方区~米沢区~直江津区~新津区と異動。1971年、長野工場に入場し、国鉄製作映画「蒸気機関車その100年」のために、初号機「9600」の原型時代に似せた改造(連結器をリンク式にするなど)を行い横浜区へ貸出され、1971年11月26~28日の間高島貨物線で撮影のために走行。その後返却されたが元に戻されることなく廃車。    
  • DB064
    DB064 (日立製作所15tディーゼル機関車)   栃木県日光市足尾町掛水6(わたらせ渓谷鐵道・足尾駅構内)(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2017/10/18 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2017/11/23   現在の状況 動態保存(通常は静態保存、イベント時に走行することがある)外観見学のみ 管理者 NPO法人 足尾歴史館 協力募集 足尾歴史館が友の会の正会員・賛助会員を募集している 備考:1964年日立製作所製。東洋埠頭が保有し、同社専用線(桜島駅)で使用(DB064という車番は単に「64年製の二軸ディーゼル機関車」だからということから D=Diesel、B=2軸だからB、064=製造年)後に栃木県北通運(日本通運系)に売却され矢板駅の貨物入換・専用線列車牽引に使用。2006年に矢板駅の専用線廃止により使用停止となったが、キハ04-8保存会などの尽力により200...
  • 目次:中部地方(都道府県別)
    ...600形蒸気機関車 9646 長野県長野市南長野西後町625-20 後町小学校跡地 国鉄D51形蒸気機関車 D51 549 長野県上田市下之郷498 上田電鉄別所線技術区 上田交通5200系電車 上田交通モハ5251 長野県上田市別所温泉字分去1853-3 上田電鉄別所温泉駅構内 上田温泉電軌デナ200形電車 上田交通モハ5252 長野県上高井郡小布施町小布施1554-2 長野電鉄小布施駅「ながでん電車の広場」 長野電鉄2000系電車 モハ2008-サハ2054-モハ2007 長野県木曽郡上松町小川 赤沢自然休養林 木曽森林鉄道 小川森林鉄道1号蒸気機関車 長野県木曽郡木祖村薮原189-1 木祖村商工会 国鉄D51形蒸気機関車 D51 238 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢 軽井沢駅北口 (旧)軽井沢駅舎記念館横 草軽電気...
  • 小湊鐵道 キハ5800
    キハ5800(小湊鉄道キハ5800形気動車) 千葉県市原市五井中央東1丁目1-2 小湊鉄道五井機関区(MAP) 写真提供 fastech360:撮影 2017/08/27 最新の情報提供 fastech360:情報更新 2017/08/27   現在の状況 通常非公開 自走出来ない静態保存であるが、他車の牽引により移動することが可能。 管理者 小湊鉄道株式会社 協力募集 不明 備考: 上記の写真は2017年8月7日に開催された「創立100周年記念 キハ5800形一般公開」にて撮影。 JRの前身である国鉄のさらに前身である、鉄道院が1914年(大正3年)に製造した直流用電車デハニ6465・6459を出自とする車両である。 荷物車への改造を経て1936年(昭和11年)に国有化される前の飯田線である、三信鉄道に譲渡される。 その後剛体化・電装解除・片運転台化改造を受け三信鉄道国有化後の飯田線時...
  • 目次(形式別)
    ... / 9633 / 9646 / 9687 / 19671 / 29612 / 29622 / 39685 /59601/ 59609 / 59634 / 59672 9750形:9856 B20形:B20 10 C11形:C11 1/ C11 40 / C11 64 / C11 80 /C11 131/ C11 155 / C11 189 / C11 207 / C11 218 /C11 245/ C11 254/ C11 265 / C11 270 / C11 292 /             C11 296 / C11 304 / C11 312 / C11 322 / C11 325 / C11 351 / C11 367 / C11 368 C12形:C12 2/C12 5 / C12 29 / C12 66 / C12 74 / C12 85 / C12 187 / C...
  • EF64 18
    EF64 18(国鉄EF64形電気機関車) 山梨県甲州市勝沼町菱山3052 JR勝沼ぶどう郷駅前(MAP) 写真提供 fastech360:撮影 2017/06/10 最新の情報提供 fastech360:情報更新 2017/06/10   現在の状況 静態保存。柵等は無いので誰でも近づけるが、車内への立ち入りは出来ない。 管理者 甲州市 協力募集 不明 危機的状況 野外保存の為、車体側面の塗装の剥げが目立つ。 備考: 昭和41年(1966)5月18日新造 新造後、甲府機関区、立川機関区、八王子機関区、篠ノ井機関区、塩尻機関区等に所属していた。 平成17年(2005)3月30日廃車 走行距離2,813,892.8km ※地球約70周分に相当 同機が保存されている勝沼ぶどう郷駅周辺には、 旧プラットホーム等のスイッチバック駅時代の遺構が公園として整備されている他、 旧線の大日影トンネルが遊...
  • D51 264
    D51 264(国鉄D51形蒸気機関車) 福島県郡山市開成1丁目5番 開成山公園(MAP) 写真提供 fastech360:撮影 2017/07/16 最新の情報提供 fastech360:情報更新 2017/07/16   現在の状況 静態保存。キャブへのタラップがかかっているが、 全体を囲む柵があり、ある程度までしか近づけない。 ※こどもまつり開催時にはキャブ内が一般開放される情報あり。 屋外保存であるが、状態は比較的良好。 管理者 郡山市 協力募集 不明 備考: 車両横の看板には「4番目に製造された」と書かれているが、正しい製造番号は5番。 1940年(昭和15年)2月に国鉄郡山工場で製造後、1961年(昭和36年)まで東北本線を走行。 その後、関西本線、城東貨物線を走行し、1970年(昭和45年)3月に廃車。
  • 58654
    58654 (国鉄8620形蒸気機関車)   熊本県熊本市西区蓮台寺4丁目1-62 JR九州 熊本車両事業所(熊本鉄道事業部)(MAP) 写真提供 準急 響:撮影 2017年09月4日 最新の情報提供 水野 葉:情報更新2020年9月10日   現在の状況 動態保存機 SL人吉 として熊本~人吉を臨時快速列車として運行していたが、令和2年7月豪雨の為、走行区間である肥薩線、熊本~人吉を含む熊本~吉松が不通となった為運休中。 管理者 JR九州 熊本鉄道事業部熊本車両センター所属 協力募集 不明 備考:車籍を有し、営業路線を営業運行できる蒸気機関車では、日本で最も古い。    ただし2度の大規模修復によりほとんどの部品が新しい物に変更されている。1度目の修復はボイラー、キャブ、炭水車を新製・交換しており、その後の定期検査でも動輪、シリンダーが交換された。 ...
  • 1801
    1801  (国鉄1800形蒸気機関車)   京都府京都市下京区歓喜寺町 京都鉄道博物館(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2017/05/13 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2021/02/02   現在の状況 静態保存  管理者 JR西日本、(公財)交通文化振興財団 協力募集 (公財)交通文化振興財団が運営のための寄付を募っている  東海道線京都~大津間の開業(当時は桃山経由逢坂越えルート)に備え準備されたうちの1両で、1881年にイギリスのキットソン社から輸入。1909年に1800形1801に。その後東京局管内で入換や小運転に使用され1930年に高知鉄道に払い下げられ、1940年に東洋レーヨン滋賀事業所専用線に転籍、102に。1964年に東洋レーヨンより国鉄に寄贈され、鷹取工場で鉄道省時代に復元の上、当時の交通科学博物館で展示。1965年準鉄道記念物、...
  • ED71 37
    ED71 37  (国鉄ED71形電気機関車)   宮城県柴田郡柴田町船岡中央1丁目1 第3号船岡駅前緑地(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2018/01/27 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2018/01/30   現在の状況 静態保存 オハフ61 2257と連結された状態で保存されている 管理者 柴田町 協力募集 交流機関車保存会による整備が再開されており、状態のより悪いオハ61 2257の塗装作業 が5月に完了している。 https //twitter.com/acelhozonkai 1961年日立製作所製。東北本線の福島~仙台間交流電化用に製造され、福島機関区に配属。1964年に設定された寝台特急「はくつる」の牽引も務めたが、水銀整流器の問題から小牛田より以北への入線が困難となり翌年ED75牽引に変更、以降はED75の増備に押され運用が縮小し、1983年のダイヤ改正...
  • 上信電鉄 デハ203
    デハ203 (上信電鉄200形電車)   群馬県高崎市八島町235 上信電鉄高崎駅(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2018/05/25 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2018/05/25   現在の状況 静態保存 電車待合室「絲綢之間(シルクのま)」として使用 系列観光バス(上信観光バス)の塗装となり、広告看板代わりに使用されている 管理者 上信電鉄 協力募集 なし 備考:内装の改装は地元専門校の訓練生が担当。座席の一部は元JR東日本211系のグリーン車のものに換装されている 1964年東洋工機製。上信電鉄初の鋼製高性能車で、国鉄101系電車に準じた設計とされている。非冷房車であったからことから新車や西武鉄道からの譲渡車に追われ2013年廃車。  
  • C55 52
    C55 52 (国鉄C55形蒸気機関車)   鹿児島県姶良郡湧水町川西790 JR吉松駅前 吉松駅SL広場(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2016/11/10 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2017/09/05   現在の状況 静態保存 キャブ内への立ち入り見学は可能 管理者 湧水町 協力募集 特になし 1937年汽車製造製。新製配置は小郡区であったが、糸崎区を経て1939年に鳥栖区に配属され、以降九州島内から出ることがなかった。大分機関区所属中の1953年8月に小倉工場式除煙板(門司鉄道管理局式デフレクター、門デフ)K-6タイプに付け替えられ、1964年に宮崎機関区に移り、1968年に若松区に転籍するまでの間に炭水車をD51形のものに振り替え(D51のほうが大型で長距離走行に適していたため)1972年に吉松区に移り、肥薩線・吉都線を走行し1974年鹿児島区で廃車。 備考:近...
  • D51 823
    D51 823 (国鉄D51形蒸気機関車)   愛知県稲沢市長野1-13-18 宮浦公園(MAP) 写真提供 P.M.(すふぃ):撮影 2017/10/14 最新の情報提供 P.M.(すふぃ):情報更新 2017/12/13   現在の状況 静態保存 *周囲を屋根まで金網で囲われた保管庫の中にあるため、まったく写真は撮れない。 *内部の公開は、4月の桜まつり・10月の稲沢市民祭りの2日のみ(年によって日が変わるので要確認) 管理者 稲沢市教育委員会 協力募集 蒸気機関車D51823号保存協力会(webはない模様:稲沢機関区OB、JR貨物愛知機関区OBが多い)   備考:1943年2月26日に国鉄浜松工場で竣工。新製配備は稲沢機関区(1943-3-1) 以下、米原(1943-10-??)→金沢(1947-10-1)→富山(1962-6-??)→稲沢第一(1964-10-??)→稲沢第...
  • D51 688
    D51 688 (国鉄D51形蒸気機関車)   愛知県岡崎市若松町菅林1番地1 岡崎南公園交通広場(MAP) 写真提供 P.M.(すふぃ):撮影 2015/11/11 最新の情報提供 P.M.(すふぃ):情報更新 2017/05/27   現在の状況 静態保存(通常はフェンス外からの見学のみ) *保存会活動日はフェンス内に立ち入りできる(9 00-11 00) *公園の営業時間外は、公園自体が閉鎖されるので見学不可 (木曜定休:9 00-17 00<4月-9月>/9 00-16 00<10月-3月>) 管理者 岡崎市(市長からの協力要請により、保存協力会が維持メンテナンスを実施) 協力募集 D51688号蒸気機関車保存協力会 (活動は毎月第2日曜日)   備考:1942年8月13日に国鉄浜松工場で竣工。新製配備は米原機関区(1942-8-21) 以下、大垣(1945-11-12)→...
  • 東武鉄道デハ5
    デハ5 (東武デハ1形電車)   東京都墨田区東向島4丁目28-16 東武博物館(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2016/10/20 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2017/12/18   現在の状況 静態保存 車内見学可能 管理者 東武博物館 協力募集 東武博物館友の会の会員募集を行っている(http //www.tobu.co.jp/museum/member/) 備考:東武鉄道の浅草~西新井間電化完成に備え準備された8両のうちの1両。1924年日本車輛製。他車が制御車化→客車化(熊谷線や矢板線で使用)される中、鬼怒川線で機関車代用として使用されたり、後に野田線で配給列車に使用されるなどして電車として残り、1956年に西新井工場の入換車に転用。その際に木製車体の上に鋼板を貼り付け簡易鋼体化工事を施行。1964年に内装を撤去し救援車も兼ねることになり1981年まで使用され、...
  • ヤマサ醤油「オットー機関車」
    なし (ヤマサ一号内燃機関車)   千葉県銚子市北小川町2570 ヤマサ醤油しょうゆふれあい体験館(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2017/06/15 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2017/06/15   現在の状況 静態保存 しょうゆふれあい体験館の展示品の一つで、ふれあい体験館は予約等の必要なし(9~16時) 管理者 ヤマサ醤油 協力募集 なし 備考:1926年、ドイツのメーカー、ドイッツ発動機製造会社製造。日本で一番古いディーゼル機関車のうちの1両。1956年にヤマサ醤油の工場入換機となるまでの経緯が不明であったが、本千葉駅近くにあった三松工業の専用線で使われていたとされている。ヤマサ醤油では国鉄貨物列車からの貨車の受け取りなどに従事。1964年に廃車となり、留置されていたが1977年に修復され収蔵。その後一般展示に際し、JR東海の浜松工場で外観が修復され今に至る。 愛...
  • 高松琴平電鉄 760
    760 (備南電気鉄道モハ100形電車)   岡山県玉野市奥玉1-18-5  玉野市総合保健福祉センター(すこやかセンター)(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2022/05/23 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2022/08/29   現在の状況 静態保存 内部公開は年10回程度行われている(玉野市電保存会のHPで公開日が発表されている) 管理者 玉野市電保存会、玉野市 協力募集 玉野市電保存会のHPがあり、活動予定や募金活動などが行われている。 http //tamanosiden.la.coocan.jp/  備考:命名規則に則り、高松琴平電鉄760として立項しています。  蔵王高速電鉄が日立製作所に発注したが、(未成に終わり)注文流れとなり、備南電気鉄道にモハ100形モハ103として購入された車両。1951年製造。備南電気鉄道も資金難で開業が遅れ、1...
  • 長野電鉄2000系D編成
    モハ2008-サハ2054-モハ2007 (長野電鉄2000系電車)   長野県上高井郡小布施町小布施1554-2 長野電鉄小布施駅「ながでん電車の広場」(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2017/10/02 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2017/10/05   現在の状況 静態保存 小布施駅で入場券を購入し、駅係員に申し出れば広場内に立ち入り可能(車内見学も可能) 管理者 長野電鉄 協力募集 なし(*1) (*1)2000系D編成の前にここで保存されていた車両のうち、モハ1003が旧信濃川田駅で放置状態(当地で保存の計画があり運び出されたが計画が中止になり「放置された」状態)にあり、同地で同じく放置状態の2000系A編成と共に今後が心配な情勢にある。(同じように運び出されたED5002、デハニ201、モハ604は譲渡の申し入れがあり搬出、譲渡先で静態保存中) 備考:19...
  • 10000(電気機関車)
    10000(国鉄EC40形電気機関車)   長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1178 しなの鉄道軽井沢駅旧駅舎口(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2018/09/07 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2020/04/12   現在の状況 静態保存 外観見学のみ(しなの鉄道駅ホーム側からでも見学は可能) 管理者 軽井沢町、しなの鉄道 協力募集 なし アプト式で1893年に開業していた信越本線横川~軽井沢間が、電化されることになり準備された電気機関車、10000形のトップナンバー機(10000号)。1911年、アルゲマイネ社(電機品)・エスリンゲン機械工場(機械品)(共にドイツ)製。1928年の称号規定改正でEC40形となり、EC40 1に。老朽化による故障多発のため1936年に廃車、大宮工場で保管。1941年に京福電気鉄道(現えちぜん鉄道)にラック式装置を外し...
  • クモハ12041
    クモハ12041 (国鉄30系電車)   名古屋市港区金城ふ頭3丁目2-2 リニア・鉄道館(MAP) 写真提供 P.M.(すふぃ)  撮影 2015/07/20 最新の情報提供 P.M.(すふぃ) 情報更新 2017/06/25   現在の状況 静態保存。リニア・鉄道館の車両展示室在来線エリアに展示 クモハ52の後ろに連結され、非公式側はホームがあり下回りの撮影はできない。 車内への立ち入りは可能(運転室には立ち入れない。座席に座ることはできない) リニア・鉄道館への入館料が必要<開館時間、休館日に注意> 管理者 東海旅客鉄道株式会社(JR東海) 協力募集 なし  備考: 鉄道省デハ73200形の73330として、昭和2年(1927年)に田中車輛(現:近畿車両)で製造される。 昭和3年(1928年)の称号改番でモハ30131となる。 昭和28年(1953年)の形式称号改正でモハ11...
  • 近畿日本鉄道 モニ226
    モニ226 (北勢鉄道モハニ50形電車)   三重県いなべ市北勢町阿下喜687 軽便鉄道博物館(MAP) 写真提供 P.M.(すふぃ):撮影 2017/04/29 最新の情報提供 P.M.(すふぃ):情報更新 2017/09/07   現在の状況 屋外で静態保存(博物館内に線路は繋がっているが、車両が大きいので入らない) *博物館開館日は車内に立ち入りできる(毎月1・3日曜日10 00-16 00)  →開館日は、車両のパンタ上げ・ヘッドライト点灯・行先板掲示されることが多い *博物館閉館日は、敷地外から観察可能(ロープで仕切られている。駅ホームからも見える) 管理者 ASITA(北勢線とまち育みを考える会) 協力募集 軽便鉄道博物館運営基金   備考:1931年7月の北勢鉄道六石(現在は廃駅)-阿下喜の電化+延伸による全線開業に合わせて、日本車輛本店(名古屋)工場で新製された6両の...
  • 野辺山SLランド 3
    No.3(*) (酒井製作所A型ディーゼル機関車)   埼玉県鶴ヶ島市大字三ツ木16-1 鶴ヶ島市役所(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2020/01/29 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2020/05/24   現在の状況 静態保存 鶴ヶ島市役所駐車場の一角に展示されている。平日9時~16時に見学可能 (なお関水金属の工場完成後に、線路がしかれ、動態運転が行われる予定) 管理者 鶴ヶ島市、関水金属 協力募集 なし (*)野辺山SLランドへの搬入の際、諸事情により塗装変更をすることになり、同型機が活躍していた長野営林局木曽森林鉄道の塗装を纏うことに。番号はNo.143(木曽森林鉄道の最終号機が141、その後動態保存運転用に導入された機体が142とされたので、その続番となった)と記入されているが、野辺山SLランドでは「3機目のDL」としてNo.3と呼称 ...
  • 編集終了:バックアップ用:旧目次(都道府県別)
    ...600形蒸気機関車 9646 長野県長野市南長野西後町625-20 後町小学校跡地 国鉄D51形蒸気機関車 D51 549 長野県上田市下之郷498 上田電鉄別所線技術区 上田交通5200系電車 上田交通モハ5251 長野県上田市別所温泉字分去1853-3 上田電鉄別所温泉駅構内 上田温泉電軌デナ200形電車 上田交通モハ5252 長野県上高井郡小布施町小布施1554-2 長野電鉄小布施駅「ながでん電車の広場」 長野電鉄2000系電車 モハ2008-サハ2054-モハ2007 長野県木曽郡上松町小川 赤沢自然休養林 木曽森林鉄道 小川森林鉄道1号蒸気機関車 長野県木曽郡木祖村薮原189-1 木祖村商工会 国鉄D51形蒸気機関車 D51 238 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢 軽井沢駅北口 (旧)軽井沢駅舎記念館横 草軽電気鉄道デキ12形電気機関車 デ...
  • 9608
    9608 (国鉄9600形蒸気機関車)   東京都青梅市勝沼2―155番地 青梅鉄道公園(MAP) 写真提供 進行豹:撮影 2016/3/25 最新の情報提供 水野 葉:情報更新 2020/9/11   現在の状況 青梅鉄道公園内に静態保存されている。 基本的に見学には入園が必要(入園料100円。休園日要確認) 機関室内に入ることができ、外観、機関室内とも非常に状態がよい。   管理者 公益財団法人東日本鉄道文化財団青梅鉄道公園 協力募集 不明 備考: 8620形と並ぶ純国産、本格的量産蒸気機関車。現存する9600形の最若番機。 川崎重工 製造 大正3年製造 詳細な車歴はこちらから
  • 東洋レーヨン㈱石山工場 103
    103 (国鉄1045形蒸気機関車同型機)   山口県下関市豊田町大字中村876番地4 道の駅蛍街道西ノ市(MAP) 写真提供 刑事長:撮影年月日 2020/03/02 (加悦SL広場にて) 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2021/10/04   現在の状況 静態保存 11月6日より公開予定 管理者 長門ポッポを守る会、道の駅蛍街道西ノ市 協力募集 不明 備考:加悦鉄道公園閉園に伴い項目作成を留保していましたが、移設・据え付け完了の為作成    加悦で保存当時の車番で作成してありますが、現車整備終了後にページ名を命名規則に則り変更する可能性があります。   長門鉄道が開業用に準備した機関車の1両。1915年アメリカ・H.K.ポーター社製。車番C101。技師長が長州鉄道と兼務だったことから、同社の蒸気機関車(後に路線の一部が山陰本線として併合された際に国鉄1...
  • 9633
    9633 (国鉄9600形蒸気機関車)  京都府京都市下京区観喜寺町 京都鉄道博物館(MAP) 写真提供 進行豹:撮影 2016/7/31 最新の情報提供 進行豹:情報更新 2018/1/3   現在の状況 京都鉄道博物館収蔵の静態保存機。 管理者 京都鉄道博物館 協力募集 運営母体である「交通文化振興財団」が、マンスリーサポートを募集している。 備考: 川崎車両兵庫製造 大正3年製造  
  • 29622
    29622(国鉄9600形蒸気機関車)   新潟県新潟市中央区女池南3丁目1-1 新潟県立自然科学館(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2017/07/07 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2017/07/26   現在の状況 静態保存 キャブ内見学可能 科学館内での展示のため入館料が必要 管理者 新潟県立自然科学館 協力募集 なし 備考:北海道の三笠鉄道記念館に保存されている59609と車体が入れ替わっている(共に同時に岩見沢区で廃車となり、廃車後小樽築港区で留置の際、ナンバープレートを外され、車番がペンキで直接記入されていたのだが、その際に取り違えられた模様(エアータンクの取り付け位置が両機で異なっており、本来59609だったと思われる車両に29622と記入されていたのが愛好家によって撮影・確認されている)。    
  • 59609
    59609 (国鉄9600形蒸気機関車)   北海道三笠市2-287 三笠鉄道記念館(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2019/09/10 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2021/07/11   現在の状況 静態保存 4月16日~10月15日(月曜日休館)の9 00~17 00 管理者 三笠市、三笠振興開発㈱ 協力募集   備考:新潟市の新潟県立科学館の29622と車体が入れ替わっている(共に同時に岩見沢区で廃車となり、廃車後小樽築港区で留置の際、ナンバープレートを外され、車番がペンキで直接記入されていたのだが、その際に取り違えられた模様(エアータンクの取り付け位置が両機で異なっており、本来59609だったと思われる車両に29622と記入されていたのが愛好家によって撮影・確認されている)。      
  • 39685
    解体済車両番号 39685(旧国鉄9600形蒸気機関車) 現住所 埼玉県さいたま市中央区役所 (MAP) 写真提供  :  結城さん 2016/05/21撮影(他の写真 リンク1 / リンク2)  最新の情報提供 提供者の名前:情報更新年月日現役時代の39685 (リンク1)最新の情報提供 進行豹 2017/04/03   現在の状況 2016/09 に解体されました 管理者   協力募集   備考:  
  • 19671
    19671 (国鉄9600形蒸気機関車)   北海道帯広市愛国町基線39-40 旧愛国駅(MAP) 写真提供 しゅがー:撮影 2016/05/21 最新の情報提供 しゅがー:情報更新 2016/05/21   現在の状況 見学可。09 00~17 00。12月~3月は19671見学不能 管理者 不明 協力募集 不明 備考:旧愛国駅交通記念館 構内にて静態保存    
  • 9687
    補修前 補修後 機関庫補修後 9687 (国鉄9600形蒸気機関車)  埼玉県川口市西青木4丁目8-1 青木町公園(MAP) 写真提供 結城:2013/11/27撮影 最新の情報提供 結城:2018/03/31   公開環境 屋根、柵があり、立ち入り不可。 現在の状況 静態保存されている。 所有者 川口市立科学館 実質管理者 川口市立科学館 所属履歴 国鉄→川口市 協力募集 なし 危機的状況 危機的状況には無い 平成28年5月開催の川口市教育委員会の議事録に、当機関車の継続保存が提言されている。 リンク:http //www.city.kawaguchi.lg.jp/kbn/Files/1/68010043/attach/2809shiryou.pdf   2017/8追記 8/30に外観補修が完了し、塗装の塗りなおし等が施された。 現役時最終在籍区の大宮機関区の区名札が...
  • C11 64
    C11 64 (国鉄C11形蒸気機関車)  京都府京都市下京区観喜寺町 京都鉄道博物館(MAP) 写真提供 進行豹:撮影 2016/7/31 最新の情報提供 進行豹:情報更新 2018/1/19   現在の状況 京都鉄道博物館収蔵の静態保存機。 管理者 京都鉄道博物館 協力募集 運営母体である「交通文化振興財団」が、マンスリーサポートを募集している。 備考: 川崎車両兵庫製造 昭和10年製造  
  • D51 96
       D51 96 (国鉄D51形蒸気機関車)群馬県安中市松井田町横川407-16 碓氷峠鉄道文化むら(MAP) 写真提供 進行豹:2016/02/27撮影 最新の情報提供 進行豹:2017/07/20    現在の状況 静態保存。碓氷峠鉄道文化むらの敷地内のため、見学は有料、営業時間内のみ。 管理者 碓氷峠鉄道文化むら 協力募集 「碓氷峠鉄道文化むらファンクラブ」会員と、同会員を対象としたボランティア募集とが行われている 備考: 昭和13年製 汽車会社製造
  • D51 296
    D51 296(国鉄D51形蒸気機関車) 東京都府中市 郷土の森公園内交通遊園(MAP) 写真提供 fastech360:撮影 2017/06/02 最新の情報提供 fastech360:情報更新 2017/06/02   現在の状況 静態保存。運転台へのタラップがかかっており、キャブ内の見学が可能。 屋根は有るものの、それ以外に車体を保護するものが無い為、保存状態が良いとはいえない。 又、キャブ内は計器類の欠損が見られる。 管理者 車両横の車両紹介看板には、国鉄から貸与を受け展示(詳細後述)と書かれているが、 国鉄は1987年の分割民営化により、現存しない為、現在の管理者が誰なのか不明。 しかし実質的管理者は府中市とみられる。 協力募集 不明 備考: 蒸気機関車 D51-296 D51型蒸気機関車は「デゴイチ」の愛称で親しまれ昭和11年から昭和20年までに1115輌も製造された日本の代...
  • 29612
    29612(国鉄9600形蒸気機関車)  現住所 大分県玖珠郡玖珠町帆足450 旧豊後森機関庫(MAP) 写真提供  :  進行豹 2016/05/23撮影 最新の情報提供 進行豹 2017/08/30   現在の状況 旧豊後森機関庫、転車台脇に静態保存されている。 近寄れるが、運転台には立ち入りできます。 状態は極めて良好。 管理者 玖珠町 協力募集 不明 備考: 汽車製造大阪 製造 大正7年製造  
  • 新幹線961形電車 961-1
    新幹線961形電車 961-1 (新幹線961形電車)   宮城県宮城郡利府町利府字新谷地脇 新幹線総合車両センター(MAP) 写真提供 進行豹 撮影 2016/05/09 最新の情報提供 進行豹 情報更新 2017/05/31   現在の状況 静態保存。利府のJR東日本新幹線総合車両センター内、PRセンター入り口脇に保存してある。 入館無料。0900~1600(最終入場1530まで)の開館時間内のみ見学可能。 受付で記名の上、入場許可を取得する必要あり。 車内に立ち入りできる。運転台に入って見学できる。 管理者 JR東日本 協力募集 不明  備考: 昭和48年製 川崎重工業製造      
  • 59634
    59634 (国鉄9600形蒸気機関車)   福岡県北九州市門司区清滝2-3-29 九州鉄道記念館(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2019/12/03 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2021/07/20   現在の状況 静態保存 開館時間10~17時 管理者 JR九州、九州鉄道記念館運営共同事業体 協力募集 イベント情報等は九州鉄道記念館ホームページ(http //www.k-rhm.jp/)を参照  1922年川崎重工製、新製配置は広島。    
  • 59672
    59672 (国鉄9600形蒸気機関車)  現住所  北海道上川郡新得町新内西5線639  狩勝高原エコトロッコ鉄道(MAP ) 写真提供  しゅがー: 2016/05/21撮影 最新の情報提供 かるま : 2017/06/13   現在の状況 狩勝高原エコトロッコ鉄道敷地内にて20系客車3両と共に静態保存。見学可 管理者 NPO法人 旧狩勝線を楽しむ会 協力募集 「旧狩勝線を楽しむ会」は会員募集中です。詳しくはサイトの「入会しませんか?」を参照。 http //www.karikachi.org/museum/ 備考: 川崎造船所兵庫製造    
  • C11 296
    C11 296 (国鉄C11形蒸気機関車)   愛知県西尾市東幡豆町蛇山 愛知こどもの国こども汽車駅下(MAP) 写真提供 P.M.(すふぃ):撮影 2017/09/05 最新の情報提供 P.M.(すふぃ):情報更新 2018/02/22   現在の状況 静態保存(ポールチェーンはあるが接近可能) *愛知こどもの国の休園日でも保存車両の場所までは立ち入り可能 *こども汽車は「本物のSL」です。来園時に乗車をオススメします! (土・日・祝のみ運行。延長1km以上で踏切や橋梁・トンネルもあるので楽しめます) 管理者 愛知県(愛知こどもの国) 協力募集 公表されていない(定期的に見学会を行っているのでメンテする方はいらっしゃる)   備考:1945年2月22日に日本車輛名古屋工場で竣工。新製配備は高岡機関区 長らく高岡機関区で氷見線や城端線の列車を牽引し、大垣(1968-3-31)に移籍後...
  • 59601
    59601 (国鉄9600形蒸気機関車)   北海道名寄市緑丘222 名寄市北国博物館(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2021/10/17 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2021/12/12   現在の状況 静態保存 10月中旬~4月中旬は冬季期間の為雪囲いがされるので見学不可 管理者 名寄市、名寄市北国博物館、名寄SL排雪列車(キマロキ)保存会 協力募集 名寄市北国博物館で「北国ブックレット④ キマロキ」を出版、頒布している。詳細は北国博物館へ。 備考:キマロキ(機関車+マックレー式除雪車+ロータリー式除雪車+機関車 に要員乗車用の車掌車)編成で旧名寄本線上に保存 準鉄道記念物    
  • C59 164
    C59 164 (国鉄C59形蒸気機関車)  京都府京都市下京区観喜寺町 京都鉄道博物館(MAP) 写真提供 進行豹:撮影 2016/7/31 最新の情報提供 進行豹:情報更新 2017/11/18   現在の状況 京都鉄道博物館収蔵の静態保存機。 管理者 京都鉄道博物館 協力募集 運営母体である「交通文化振興財団」が、マンスリーサポートを募集している。 備考: 日立製作所笠戸製造 昭和21年製造    
  • D52 468
    C59 164 (国鉄D52形蒸気機関車)  京都府京都市下京区観喜寺町 京都鉄道博物館(MAP) 写真提供 進行豹:撮影 2016/7/31 最新の情報提供 進行豹:情報更新 2017/11/21   現在の状況 京都鉄道博物館収蔵の静態保存機。 D52形のラストナンバー機。 管理者 京都鉄道博物館 協力募集 運営母体である「交通文化振興財団」が、マンスリーサポートを募集している。 備考: 三菱重工業三原製造 昭和21年製造    
  • 48640
    48640 (国鉄8620形蒸気機関車)   青森県弘前市新里東里見 弘南鉄道弘南線 新里駅前(MAP) 写真提供 進行豹:撮影 2016/2/13 最新の情報提供 池月つかさ:情報更新 2018/9/26   現在の状況 以前はチェーンでかこわれていたが、駐車場側の花壇設置に伴い、駐車場側のチェーンは撤去。 運転台は開放されているが階段が無いため、登る際は注意。 静態保存。 管理者 NPO法人 五能線活性化倶楽部 協力募集 不明 備考: 製造会社  汽車会社大阪 大正10年 9月日製造    
  • 48696
    48696 (国鉄8620形蒸気機関車)   福岡県大牟田市昭和町163 大牟田市動物園(MAP) 写真提供 進行豹:撮影 2016/3/5 最新の情報提供 進行豹:情報更新 2017/5/10   現在の状況 動物園敷地内にあるため、動物園に入園すれば見学可。 運転台への立ち入りは出来ない 管理者 大牟田市動物園(日本国有鉄道から寄贈を受けている) 協力募集 不明 備考: 当時はSLあそBOYだった、現SL人吉、「58654号機」 に、多数の部品を提供した部品取り車。 部品が取られた状態で静態保存されている。   製造会社  日立製作所 大正11年 1月30日製造    
  • D51 469
     D51 469 (国鉄D51形蒸気機関車) 大阪府高石市羽衣公園丁 浜寺交通遊園 (MAP) 写真提供 進行豹:2016/02/21撮影 最新の情報提供 進行豹:2017/06/25    現在の状況 静態保存。低い柵に囲われているため、撮影はできるが接近できない。浜寺交通遊園の敷地内のため、見学は営業時間内のみ。入場無料。 管理者 不明 協力募集 不明 備考: 昭和14年製 国鉄大宮工場製造  
  • キハ20 467
     キハ20 467 (国鉄キハ20系気動車) 群馬県安中市松井田町横川407-16 碓氷峠鉄道文化むら(MAP) 写真提供 進行豹:2016/02/27撮影 最新の情報提供 進行豹:2017/07/13    現在の状況 静態保存。碓氷峠鉄道文化むらの敷地内のため、見学は有料、営業時間内のみ。 管理者 碓氷峠鉄道文化むら 協力募集 「碓氷峠鉄道文化むらファンクラブ」会員と、同会員を対象としたボランティア募集とが行われている 備考: 昭和37年製 帝国車輌製造
  • 46850(国鉄8620形蒸気機関車)(テストページ)(左寄せ)
    46850 (国鉄8620形蒸気機関車) 現住所 広島県三次市。三次市文化会館 (MAP) 写真提供 進行豹:2015/12/07撮影 最新の情報提供 進行豹:2016/07/26   公開環境 現在はブルーシートで保護されている。立ち入り不可。(併設する文化会館解体のため) 現在の状況 静態保存されている。定期的に手入れされている 所有者 JR貨物(三次市に無償貸与) 実質管理者 三次SL保存会(有志によるボランティア)Twitter 所属履歴 国鉄→JR貨物 協力募集 ボランティア・イベントスタッフを募集中 ・イベントの企画のボランティア ・イベント時のガイドボランティア の募集で、年齢・性別不問。 問い合わせはhttps //twitter.com/minamoto1969 に、リプライかDMでとのことです (16/07/26の情報) 危機的状況 危機的状況には無い  
  • 46850(国鉄8620形蒸気機関車)(テストページ)(中央寄せ)
    46850 (国鉄8620形蒸気機関車)  現住所 広島県三次市。三次市文化会館 (MAP) 写真提供 進行豹:2015/12/07撮影 最新の情報提供 進行豹:2016/07/26 公開環境 現在はブルーシートで保護されている。立ち入り不可。(併設する文化会館解体のため) 現在の状況 静態保存されている。定期的に手入れされている 所有者 JR貨物(三次市に無償貸与) 実質管理者 三次SL保存会(有志によるボランティア)Twitter 所属履歴 国鉄→JR貨物 協力募集 ボランティア・イベントスタッフを募集中 ・イベントの企画のボランティア ・イベント時のガイドボランティア の募集で、年齢・性別不問。 問い合わせはhttps //twitter.com/minamoto1969 に、リプライかDMでとのことです (16/07/26の情報) 危機的状況 危機的状況には無い  
  • 46850(国鉄8620形蒸気機関車)(テストページ)(アットウィキモード)
     46850 (国鉄8620形蒸気機関車) / 現住所 広島県三次市。三次市文化会館 (MAP) 写真提供 進行豹: 2015/12/07撮影 最新の情報提供 進行豹 : 2016/07/26 公開の環境 現在はブルーシートで保護されている。立ち入れない。(併設する文化会館解体のため) 屋根の有無 屋根あり。  現在の状況 静態保存されている。定期的に手入れされている。  所有者 JR貨物 (三次市に無償貸与)  実質管理者 三次SL保存会 (有志によるボランティア) 所属履歴 国鉄→JR貨物  製造会社 汽車製造大阪  協力募集 ボランティア・イベントスタッフを募集中・イベントの企画のボランティア・イベント時のガイドボランティアの募集で、年齢・性別不問。問い合わせはhttps //twitter.com/minamoto1969 に、リプライかDMでとのことです (...
  • 目次:関西地方(都道府県別)
    所在地 種別 車両番号 三重県 三重県いなべ市大安町丹生川中1170 貨物鉄道博物館 国鉄5650形蒸気機関車 東武鉄道39号機 三重県いなべ市大安町丹生川中1170 貨物鉄道博物館 協三工業10t貨車移動機(DB101) 巴川製紙所 DB101 三重県いなべ市藤原町大貝戸336 西藤原駅前公園 国鉄2950形蒸気機関車(同型機) 三岐鉄道E102 三重県いなべ市藤原町大貝戸336 西藤原駅前公園 貨車移動機(日立製作所HG-25B型) 三岐通運DB25 三重県いなべ市藤原町大貝戸336 西藤原駅前公園 信濃鉄道1形電気機関車 三岐鉄道ED222 三重県いなべ市北勢町阿下喜687 軽便鉄道博物館 北勢鉄道モハニ50形電車 近畿日本鉄道 モニ226       滋賀県 滋賀県米原市梅ケ原2460 鉄道総合研究所 新幹線955形電...
  • @wiki全体から「9646」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索