C11 368

キュートレインwiki(静態・動態保存鉄道車輌データベース)内検索 / 「C11 368」で検索した結果

検索 :
  • C11 368
    C11 368 (国鉄C11形蒸気機関車)   東京都中野区中野二丁目5 紅葉山公園(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2016/10/20 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2016/10/20   現在の状況 静態保存(外観のみ見学可) 管理者 中野区 協力募集 なし 備考:JR東日本からの貸出。    
  • C11 367
    C11 367(国鉄C11形蒸気機関車) 宮城県遠田郡美里町字桜木町 小牛田公園(MAP) 写真提供 fastech360:撮影 2017/08/12 最新の情報提供 fastech360:情報更新 2017/08/13   現在の状況 静態保存。柵があり、ある程度までしか近づけない。 又キャブ内へのタラップがかかっているが、乗務員扉は鍵がかかっており、 その前には高さは低いがチェーン柵がある。その為キャブ内公開をしているかは不明。 管理者 美里町 協力募集 不明 備考: 屋外での保存であるが、比較的状態は良好である。 1946年(昭和21年)に日本車輛名古屋工場にて製造後、廃車まで一貫して小牛田機関区に所属した機関車である。 1973年(昭和48年)廃車。
  • 目次(形式別)
    ...0形:B20 10 C11形:C11 1/ C11 40 / C11 64 / C11 80 /C11 131/ C11 155 / C11 189 / C11 207 / C11 218 /C11 245/ C11 254/ C11 265 / C11 270 / C11 292 /             C11 296 / C11 304 / C11 312 / C11 322 / C11 325 / C11 351 / C11 367 / C11 368 C12形:C12 2/C12 5 / C12 29 / C12 66 / C12 74 / C12 85 / C12 187 / C12 199 / C12 244 / C12 287 /  C50形:C50 75 C51形:C51 239 C53形:C53 45 C55形:C55 1 / C55 52 / C55 53* ...
  • 目次:関西地方(都道府県別)
    ...都鉄道博物館 国鉄C11形蒸気機関車 C11 64 京都府京都市下京区歓喜寺町 京都鉄道博物館 国鉄C53形蒸気機関車 C53 45 京都府京都市下京区歓喜寺町 京都鉄道博物館 国鉄C55形蒸気機関車 C55 1 京都府京都市下京区歓喜寺町 京都鉄道博物館 国鉄C56形蒸気機関車 C56 160 京都府京都市下京区歓喜寺町 京都鉄道博物館 国鉄C57形蒸気機関車 C57 1 京都府京都市下京区歓喜寺町 京都鉄道博物館 国鉄C58形蒸気機関車 C58 1 京都府京都市下京区歓喜寺町 京都鉄道博物館 国鉄C59形蒸気機関車 C59 164 京都府京都市下京区歓喜寺町 京都鉄道博物館 国鉄C61形蒸気機関車 C61 2 京都府京都市下京区観喜寺町 京都鉄道博物館 国鉄C62形蒸気機関車 C62 1 京都府京都市下京...
  • 編集終了:バックアップ用:旧目次(都道府県別)
    ... 小牛田公園 国鉄C11形蒸気機関車 C11 367 宮城県宮城郡利府町森郷町頭5 森郷児童公園 国鉄C58形蒸気機関車 C58 354 宮城県宮城郡利府町森郷町頭5 森郷児童公園 国鉄ED45形電気機関車 ED91 11  宮城県宮城郡利府町利府字新谷地脇 新幹線総合車両センター 新幹線961形電車 961-1 宮城県宮城郡利府町利府字新谷地脇 新幹線総合車両センター 国鉄C11形蒸気機関車 C11 351 宮城県宮城郡利府町利府字新谷地脇 新幹線総合車両センター 国鉄C58形蒸気機関車 C58 365 宮城県宮城郡利府町利府字新谷地脇 新幹線総合車両センター 国鉄D51形蒸気機関車 D51 1108 宮城県宮城郡利府町利府字新谷地脇 新幹線総合車両センター 国鉄EF71系電気機関車 EF71 1 宮城県宮城郡利府町利府字新谷地脇 新幹線総合車両...
  • 目次:関東地方(都道府県別)
    ...下今市機関区 国鉄C11形蒸気機関車 C11 207 栃木県日光市今市1151 東武鉄道下今市機関区 国鉄14系客車(座席車) スハフ14 1 - オハ14 1 - スハフ14 5 / オハフ15 1 栃木県日光市今市1151 東武鉄道下今市機関区 国鉄ヨ8000形貨車 ヨ8634 栃木県日光市今市1151 東武鉄道下今市機関区 国鉄ヨ8000形貨車 ヨ8709 栃木県日光市鬼怒川温泉大原209-1 東武ワールドスクエア駐車場 輸入蒸気 (ボールドウィン) ワイパウ号 栃木県日光市所野1545-3 日光霧降高原チロリン村 東武100形電車(軌道) 岡山電気軌道 3010 栃木県日光市森友838-1 株式会社けっこう漬本舗 森友インター店 国鉄E6形貨車移動機 無番 栃木県日光市森友838-1  株式会社けっこう漬本舗 森友インター...
  • 目次:九州・沖縄地方(都道府県別)
    ...方市石炭記念館 国鉄C11形蒸気機関車 C11 131 福岡県直方市直方692-4 直方市石炭記念館 国鉄セム1形貨車 セム1       佐賀県 佐賀県鳥栖市本鳥栖町 JR鳥栖駅東側 国鉄230形蒸気機関車 268       長崎県 長崎県壱岐市芦部町中野郷西触 交通公園 国鉄8620形蒸気機関車 88622 長崎県壱岐市石田町印通寺浦360-3 松永安佐エ門記念館 西鉄福岡市内線500形 516 長崎県島原市 霊丘神社境内(島原鉄道・島鉄本社前駅前徒歩2分) 島原鉄道 C12(国鉄12同形) 島原鉄道C12 01 長崎県南島原市深江町丁 ふかえ桜パーク 島原鉄道D37形 島原鉄道D37 03       熊本県 熊本県熊本市北区室園町1-1 熊本電鉄北熊本車庫 広浜鉄道モハ90形電車 モハ71 熊本...
  • 目次:中部地方(都道府県別)
    ...エンスプラザ 国鉄C11形蒸気機関車 C11 155       静岡県 静岡県熱海市田原本町11-1 JR熱海駅前 熱海軽便鉄道7号蒸気機関車 7 静岡県伊豆市上船原1120-1 天城ふるさと広場 国鉄D51形蒸気機関車 D51 243 静岡県伊東市八幡野1151 伊豆急行伊豆高原車両区 伊豆急行100系電車 クモハ103 静岡県島田市金谷東2丁目 新金谷駅構内新金谷車両基地 国鉄C56形蒸気機関車 C56 44 静岡県静岡市葵区長沼1丁目2 静岡鉄道長沼車庫 静岡電気鉄道デ10形電車 デワ1 大井川鐵道新金谷駅から歩く、 通称大代川側線のいきあたり 国鉄C11形蒸気機関車 C11 312 静岡県沼津市 高澤公園 国鉄D52形蒸気機関車 D52 136 静岡県浜松市東区西ヶ崎町686-1 遠州鉄道西ヶ崎駅 豊川鉄道...
  • C11 131
    C11 131 (国鉄C11形蒸気機関車)   福岡県直方市直方692-4 直方市石炭記念館(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2020/11/08 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2020/12/07 現在の状況 静態保存 外観見学のみ(セム1と連結状態で展示) 管理者 直方市石炭記念館((公財)直方文化青少年協会)、NPO法人 汽車倶楽部 協力募集 同車を保守管理するNPO法人「汽車倶楽部」では会員を募集中。詳細は汽車倶楽部まで 1936年日本車輛製造製。新製配置は門司局(配置区不明)。早岐→西唐津→直方→門司区と北九州エリアで使用され1971年廃車。    
  • 目次:中国地方(都道府県別)
    ...日本津山駅前 国鉄C11形蒸気機関車 C11 80 岡山県津山市大谷 津山まなびの鉄道館 国鉄DD13形ディーゼル機関車 DD13 638 岡山県津山市大谷 津山まなびの鉄道館 国鉄DD15形ディーゼル機関車 DD15 30 岡山県津山市大谷 津山まなびの鉄道館 国鉄DD16形ディーゼル機関車 DD16 304 岡山県津山市大谷 津山まなびの鉄道館 国鉄DD51形ディーゼル機関車 DD51 1187 岡山県津山市大谷 津山まなびの鉄道館 国鉄DE50形ディーゼル機関車 DE50 1 岡山県津山市大谷 津山まなびの鉄道館 国鉄DF50形ディーゼル機関車 DF50 18 岡山県津山市大谷 津山まなびの鉄道館 JR西日本キハ33形気動車 キハ33 1001       広島県 広島県広島市佐伯区石内東4-1-1 THE OU...
  • C11 296
    C11 296 (国鉄C11形蒸気機関車)   愛知県西尾市東幡豆町蛇山 愛知こどもの国こども汽車駅下(MAP) 写真提供 P.M.(すふぃ):撮影 2017/09/05 最新の情報提供 P.M.(すふぃ):情報更新 2018/02/22   現在の状況 静態保存(ポールチェーンはあるが接近可能) *愛知こどもの国の休園日でも保存車両の場所までは立ち入り可能 *こども汽車は「本物のSL」です。来園時に乗車をオススメします! (土・日・祝のみ運行。延長1km以上で踏切や橋梁・トンネルもあるので楽しめます) 管理者 愛知県(愛知こどもの国) 協力募集 公表されていない(定期的に見学会を行っているのでメンテする方はいらっしゃる)   備考:1945年2月22日に日本車輛名古屋工場で竣工。新製配備は高岡機関区 長らく高岡機関区で氷見線や城端線の列車を牽引し、大垣(1968-3-31)に移籍後...
  • 目次:北海道・東北地方(都道府県別)
    ... 小牛田公園 国鉄C11形蒸気機関車 C11 367 宮城県柴田郡柴田町船岡中央1丁目1 第3号船岡駅前緑地 国鉄ED71形電気機関車 ED71 37 宮城県柴田郡柴田町船岡中央1丁目1 第3号船岡駅前緑地 国鉄60系客車 オハフ61 2527 宮城県宮城郡利府町利府字新谷地脇 新幹線総合車両センター 新幹線961形電車 961-1 宮城県宮城郡利府町利府字新谷地脇 新幹線総合車両センター 新幹線953形電車 953-6+953-5 (STAR21)       秋田県 秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山字古川20-9 小坂鉄道レールパーク 小坂製錬DD130形ディーゼル機関車/ 国鉄DD13形ディーゼル機関車同型 小坂製錬DD131 秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山字古川20-9 小坂鉄道レールパーク 小坂製錬DD130形ディーゼル機関車...
  • 京都電気鉄道 28号
    28 (京都市電狭軌1形)   京都市下京区御供石町368(烏丸五条上ル) 北阪ビル(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2017/05/13 最新の情報提供 水野 葉:情報更新 2020/11/02   現在の状況 静態保存 車内見学は不可 管理者 不明 協力募集 なし 京都市電N28。(狭軌1形のNo.28)。京都電気鉄道時代の姿に復元しているので表題は京都電気鉄道28にしています。なお同型車が12両も保存(2両はアメリカで保存)されており、うち4両が動態保存。(明治村2両、梅小路公園、オレンジエンパイア鉄道博物館に各1)   備考:ビルの1階屋内に保存されており、前後に余裕のない上にガラス張りの中なので、撮影時はビルの入り口の自動ドアを開けて撮影。    
  • トップページ
    キュートレインwikiは、集合知による静態/動態保存鉄道車両のデータベース作成を目指しているwikiです。 本wikiは、一両でも多くの「どなたかの地元にある保存機」をご紹介することを目標としております。 そのため、 「保存機の定義」 「車輌の分類法」 の正確性などにはこだわりません。あらかじめご了承ください。 保存車データには、 目次(都道府県別) https //www65.atwiki.jp/qtrain/pages/20.html 目次(形式別) https //www65.atwiki.jp/qtrain/pages/22.html からアクセスすることができます。 また、グーグルマップに保存車の位置情報がまとめられております。 https //www.google.com/maps/d/u/1/viewer?mid=...
  • 掲示板
    ...9672のリンク先がC11 322になっています。あと、都道府県別一覧にも無いようなので直して頂けると助かります。 -- かるま (2017-06-13 01 04 19) かるまさま ご依頼の形式別のリンク先の修正と都道府県別一覧への登録を行いました。ご確認頂ければ幸いです。 -- fastech360 (2017-06-13 01 13 49) >fastech360さん ありがとうございます、リンク確認しました。 -- かるま (2017-06-13 01 20 34) >進行豹さま:STAR21ですが、2両連結で保存の中間車が953-5です(先頭車は953-6) -- Sphie (2017-06-16 23 01 54) >進行豹さま:形式別目次の下の方に、島鉄D37と仙台市電123があぶれています。上の方で分類はされているので、削除いただければ幸...
  • C12 187
    C12 187(国鉄C12形蒸気機関車) 茨城県久慈郡大子町大字大子710 JR常陸大子駅前(MAP) 写真提供 fastech360:撮影 2017/07/16 最新の情報提供 fastech360:情報更新 2017/07/16   現在の状況 静態保存。柵等は無いので自由に見学可能。ただしキャブ内に立ち入ることは出来ない。 管理者 大子町 協力募集 不明 備考: 1938年(昭和13年)7月に日本車輛名古屋工場にて製造後、門司鉄道管理局に配置。 その後、九州各地を走行し、1967年(昭和42年)7月に水戸機関区に転属し、水郡線完全無煙化の1970年(昭和45年)11月に廃車となる。 廃車後、常陸大子駅から徒歩15分程の距離にある、中央公民館に保存されていたが、 2010年(平成22年)10月に現在地に移転。 移転に際して、整備が行われ、側面には平成22年9月に太子町にて全般検査を受...
  • C12 5
    C12 5(国鉄C12形蒸気機関車) 山梨県韮崎市藤井町北下条2531 韮崎中央公園(MAP) 写真提供 fastech360:撮影 2017/06/10 最新の情報提供 fastech360:情報更新 2017/06/10   現在の状況 静態保存。柵等は無く、誰でも近づけるが、キャブ内等へは入れない。 管理者 韮崎市 協力募集 不明 危機的状況 野外保存の為、塗装の剥げ等、痛みは進んでいる。一部で鉄板に穴が空き、その中から外に向かって草が生えている。 備考: 昭和8年2月に汽車製造株式会社にて製造後、 宇都宮機関区、苗穂機関区、遠軽機関区、小樽築港機関区、横川機関区、甲府機関区等に所属。 以前は甲府城公園に保存されていたが、甲府城の工事に伴い、2000年にこの地へ展示場所が移転した。韮崎中央公園内では、4月~10月の日曜日と祝日にミニSLの運転会が行われている。
  • 新潟交通 キ116
    キ116(新潟交通キ100形貨車(国鉄キ100形譲受車)   新潟県新潟市南区月潟 旧月潟駅(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2017/07/07 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2017/07/13   現在の状況 静態保存 車内見学はイベント開催時のみ 外観見学は常時可能(冬季除く) (内部公開日程は、かぼちゃ電車保存会のホームページで発表されている) 管理者 新潟市、かぼちゃ電車保存会 協力募集 冬季を除く毎月第二土曜日に補修作業等を実施しており、保存会への参加希望者を募っている 備考:元国鉄キ100形116。1932年大宮工場製造。1968年に先代除雪車キ36(旧国鉄キ1形36)の置き換え用に譲受。電動車であるモワ51を制御するためのマスコン・ブレーキを取り付けるなどの改造を行い廃線まで使用。廃線当日の1999年4月5日にモワ51と連結状態で自走し月潟駅に。 *...
  • D51 296
    D51 296(国鉄D51形蒸気機関車) 東京都府中市 郷土の森公園内交通遊園(MAP) 写真提供 fastech360:撮影 2017/06/02 最新の情報提供 fastech360:情報更新 2017/06/02   現在の状況 静態保存。運転台へのタラップがかかっており、キャブ内の見学が可能。 屋根は有るものの、それ以外に車体を保護するものが無い為、保存状態が良いとはいえない。 又、キャブ内は計器類の欠損が見られる。 管理者 車両横の車両紹介看板には、国鉄から貸与を受け展示(詳細後述)と書かれているが、 国鉄は1987年の分割民営化により、現存しない為、現在の管理者が誰なのか不明。 しかし実質的管理者は府中市とみられる。 協力募集 不明 備考: 蒸気機関車 D51-296 D51型蒸気機関車は「デゴイチ」の愛称で親しまれ昭和11年から昭和20年までに1115輌も製造された日本の代...
  • 小坂製錬DD133
    小坂製錬DD133(小坂製錬DD130形ディーゼル機関車/国鉄DD13形ディーゼル機関車同型機) 秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山字古川20-9 小坂鉄道レールパーク(MAP) 写真提供 fastech360:撮影 2017/09/16 最新の情報提供 fastech360:情報更新 2017/09/16   現在の状況 小坂鉄道レールパークにて動態保存されている。 見学には所定の入園料が必要。 又機関車運転体験(要予約)でも使用されており、 運転するには入園料とは別に所定の運転体験料金が必要。 管理者 小坂町 協力募集 不明 備考: 当時小坂線を経営していた同和鉱業(現 DOWAホールディングス)が 小坂線と同様に経営していた花岡線の輸送力増強を目的に 1968年(昭和43年)に汽車会社にて製造(製造番号3354)された。 国鉄DD13形ディーゼル機関車と基本的には同じであるが、 国鉄DD1...
  • 小坂製錬DD13 556
    小坂製錬DD13 556(小坂製錬DD13形ディーゼル機関車/国鉄DD13形ディーゼル機関車同型機) 秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山字古川20-9 小坂鉄道レールパーク(MAP) 写真提供 fastech360:撮影 2017/09/16 最新の情報提供 fastech360:情報更新 2017/09/16   現在の状況 小坂鉄道レールパークにて動態保存されている。 見学には所定の入園料が必要。 又冬期間にラッセル車運転体験でも使用されている。 管理者 小坂町 協力募集 不明 備考: 当時小坂線を経営していた同和鉱業(現 DOWAホールディングス)が 小坂線と同様に経営していた片上鉄道向けに 1968年(昭和43年)に日本車輌名古屋工場にて製造(製造番号2645)された。 その後1978年(昭和53年)に小坂線に入線した。 国鉄DD13形ディーゼル機関車と基本的には同じであるが、 国鉄DD...
  • D51 688
    D51 688 (国鉄D51形蒸気機関車)   愛知県岡崎市若松町菅林1番地1 岡崎南公園交通広場(MAP) 写真提供 P.M.(すふぃ):撮影 2015/11/11 最新の情報提供 P.M.(すふぃ):情報更新 2017/05/27   現在の状況 静態保存(通常はフェンス外からの見学のみ) *保存会活動日はフェンス内に立ち入りできる(9 00-11 00) *公園の営業時間外は、公園自体が閉鎖されるので見学不可 (木曜定休:9 00-17 00<4月-9月>/9 00-16 00<10月-3月>) 管理者 岡崎市(市長からの協力要請により、保存協力会が維持メンテナンスを実施) 協力募集 D51688号蒸気機関車保存協力会 (活動は毎月第2日曜日)   備考:1942年8月13日に国鉄浜松工場で竣工。新製配備は米原機関区(1942-8-21) 以下、大垣(1945-11-12)→...
  • HSST-300形実験機 HSST-03
    HSST-300形実験機 HSST-03 (HSST-03)   愛知県岡崎市若松町菅林1番地1 岡崎南公園交通広場(MAP) 写真提供 P.M.(すふぃ):撮影 2015/11/11 最新の情報提供 P.M.(すふぃ):情報更新 2017/08/09   現在の状況 静態保存(通常はフェンス外からの見学のみ) *保存会活動日はフェンス内に立ち入りできる(9 00-11 00)また、車内の見学も可能 *公園の営業時間外は、公園自体が閉鎖されるので見学不可 (木曜定休:9 00-17 00<4月-9月>/9 00-16 00<10月-3月> 管理者 岡崎市(市長からの協力要請により、保存協力会が維持メンテナンスを実施) 協力募集 D51688号蒸気機関車保存協力会 (活動は毎月第2日曜日)   備考:日本航空が主導して技術開発を進めた常電導リニアの実験機。 のちに名古屋鉄道が開発にあた...
  • 神戸市交通局 1155
    1155(神戸市交通局1150形電車) 兵庫県神戸市東灘区本山南町4丁目4 小寄公園(旧本山交通公園)(MAP) 写真提供 fastech360:撮影 2017/06/23 最新の情報提供 fastech360:情報更新 2017/06/28   現在の状況 静態保存。野外保存であるが、状態は比較的良好に見える。 柵があり、ある程度までしか近づけない。又、車内は公開されていない。 管理者 神戸市 協力募集 不明 備考: 1155以外の1150形は全車が広島電鉄に譲渡され、2017/06/28現在その内の1156(広島電鉄でも車番の変更なし)が現役である。 以下は車両の説明看板より 1.型式 1150形低床ボキー電車1155号 2.定員 80人 3.面積 23.2平方メートル 4.重さ 15.5トン 5.大きさ 巾2.438メートル 長さ12.7メートル 高さ3.555メートル 6.製造所...
  • 小坂鉄道11号
    11(小坂鉄道11号蒸気機関車) 秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山字古川20-9 小坂鉄道レールパーク(MAP) 写真提供 fastech360:撮影 2017/09/16 最新の情報提供 fastech360:情報更新 2017/10/01   現在の状況 小坂鉄道レールパークにて静態保存されている。 間近での見学には所定の入園料が必要であるが、 入園せずとも駐車場から柵越しに見学可能。 管理者 小坂町 協力募集 不明 備考: 当時小坂線が762mm軌間の時代に運用されていた蒸気機関車である。 1999年(平成11年)3月には秋田県の県有形文化財に指定されている。
  • 9687
    補修前 補修後 機関庫補修後 9687 (国鉄9600形蒸気機関車)  埼玉県川口市西青木4丁目8-1 青木町公園(MAP) 写真提供 結城:2013/11/27撮影 最新の情報提供 結城:2018/03/31   公開環境 屋根、柵があり、立ち入り不可。 現在の状況 静態保存されている。 所有者 川口市立科学館 実質管理者 川口市立科学館 所属履歴 国鉄→川口市 協力募集 なし 危機的状況 危機的状況には無い 平成28年5月開催の川口市教育委員会の議事録に、当機関車の継続保存が提言されている。 リンク:http //www.city.kawaguchi.lg.jp/kbn/Files/1/68010043/attach/2809shiryou.pdf   2017/8追記 8/30に外観補修が完了し、塗装の塗りなおし等が施された。 現役時最終在籍区の大宮機関区の区名札が...
  • 神戸市交通局 1103
    1103(神戸市交通局1100形電車) 兵庫県神戸市兵庫区御崎町1丁目2 御崎公園(MAP) 写真提供 fastech360:撮影 2017/06/24 最新の情報提供 fastech360:情報更新 2017/07/01   現在の状況 静態保存。柵等はなく誰でも近づけるが、車内立ち入りは出来ない。 屋根付き保存の為、比較的状態は良好。 管理者 神戸市・神戸ウイングスタジアム株式会社 協力募集 不明 備考: 1954年(昭和29年)に神戸市交通局長田工場製最後の車両として誕生。 その後、1971年(昭和46年)3月の神戸市電全廃まで使用された後、広島電鉄に譲渡され、広島電鉄1100形電車として2002年(平成14年)まで使用された。 廃車後、神戸市電時代の最終所属車庫である和田車庫跡である現在地にて保存されている。 広島電鉄時代に冷房装置の取り付けを行ったが、保存に際し屋根上の冷房装置...
  • 川崎製鉄 NUS7
    NUS7 (車両形式名不明)   千葉県千葉市美浜区稲毛海岸4丁目15 稲岸公園(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2018/01/11 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2018/01/11   現在の状況 静態保存  管理者 千葉市(定期的に整備の手が入っているようなので、保存会組織があるものと思われる) 協力募集 なし 備考:川崎製鉄千葉製鉄所の稼働に際し、蘇我駅からの専用線に使用するべく準備された車両。1953年川崎車輛製。国鉄からの貨車を連結するための連結器と、製鉄所内の輸送車両であるトーピードカーを牽引するためのピン式連結器の両方を装備している。1968年にディーゼル機関車導入のために廃車され同地に保存。同型機である僚車NUS5、6も千葉市内の公園で保存されている。    
  • 新潟交通 モハ11
    モハ11 (新潟交通モハ10形電車)   新潟県新潟市南区月潟 旧月潟駅(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2017/07/07 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2017/07/13   現在の状況 静態保存 車内見学はイベント開催時のみ 外観見学は常時可能(冬季除く) (内部公開日程は、かぼちゃ電車保存会のホームページで発表されている 管理者 新潟市、かぼちゃ電車保存会 協力募集 冬季を除く毎月第二土曜日に補修作業等を実施しており、保存会への参加希望者を募っている 備考:1933年の新潟電鉄開業時に導入されたモハ11、12、14の車体を1963年から68年にかけて乗せ換え、モハ10形に纏めたもの。車体は日本車輛製造製。(日車標準車体と呼ばれるもの)モハ11は1966年更新。1982年にワンマン化改造を受け、廃線まで使用。廃線当日の1999年4月5日に東関屋から月潟駅まで...
  • 小坂製錬キ115
    小坂製錬キ115(国鉄キ100形貨車譲渡車) 秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山字古川20-9 小坂鉄道レールパーク(MAP) 写真提供 fastech360:撮影 2017/09/16 最新の情報提供 fastech360:情報更新 2017/09/16   現在の状況 小坂鉄道レールパークにて動態保存されている。 見学には所定の入園料が必要。 又冬期間にラッセル車運転体験でも使用されている。 管理者 小坂町 協力募集 不明 備考: 1935年(昭和10年)に鉄道省浜松工場にて製造された。 その後キ134として直江津→坂町に所属した後、 1969年(昭和44年)に小坂線に入線した。 入線に際し、オリジナルの黒色からエメラルドグリーンの塗色への塗替え、 車番を越後から来た事からエチゴの訛であるイチゴになるようにキ115に改番を行っている。 2008年(平成20年)の列車運行終了(廃止日は翌年の...
  • D51 68
    D51 68 (国鉄D51形蒸気機関車)   岩手県 小岩井農場(MAP) 写真提供 提供者の名前:ユゥ 撮影 2016年8月22日 最新の情報提供 提供者の名前:ユゥ 情報更新 2017年4月4日   現在の状況 静態保存 キャブ内は格子がはめられている。      ステップに足をかければキャブ内を見ることができる。      20系客車へは近づけない。 管理者 小岩井農場 協力募集 不明 備考: 過去にはSLホテルとして経営されていたが2008年11月に閉鎖。 なめくじタイプ    
  • D51 18
      D51 18 (国鉄D51形蒸気機関車)   山口県宇部市則貞3丁目4-1 ときわ公園<石炭記念館下>(MAP) 写真提供 D51 18(ときわ号)保存会:撮影 2019年4月6日 最新の情報提供 D51 18(ときわ号)保存会:情報更新 2022年3月31日   現在の状況 静態保存 石炭記念館HPにも記載あり 2018年に行われた「D5118きれいプロジェクト」によって大幅に修復、修繕。その後発展解消した「D51 18(ときわ号)保存会」が現在まで維持、保存、整備継続。 修復の記録はこちらから 愛称は「ときわ号」。かつて炭水車後部に切り抜き文字で「ときわ号」の名前が張り付けられていた。 機関室内見学可能。 詳細な車歴はこちらから 管理者 管理者:宇部市 整備者:D51 18(ときわ号)保存会(有志によるボランティア) 協力募集 毎月第四日曜日...
  • 頸城鉄道自動車 ハ6
    ハ6 (頸城鉄道ハ6客車)   新潟県上越市頸城区百間町257 くびき野レールパーク(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2020/10/10 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2020/11/16   現在の状況 動態保存 体験乗車列車に使用  元検修庫だった建物に収蔵されており、公開日以外の見学は不可 管理者 NPO法人くびきのお宝のこす会、頸城自動車 協力募集 毎年数回、一般公開され、動態車両の乗車体験や、保線作業の公開・体験などを行っている。 また、管理者である、くびきのお宝のこす会では、会員募集を行っている。 鉄道省魚沼軽便線ケハ390(←魚沼鉄道ロハ1)を1949年に譲受したもの。1911年新潟鐵工所製(*くびき野レールパークの案内より、異論有り)。 1968年の部分廃線まで使用され、廃車後は兵庫県の愛好家に引き取られ、六甲山中で所蔵される。2004...
  • キハ48036
    キハ48036 (国鉄キハ10系気動車)   名古屋市港区金城ふ頭3丁目2-2 リニア・鉄道館(MAP) 写真提供 P.M.(すふぃ)  撮影 2017/10/27 最新の情報提供 P.M.(すふぃ) 情報更新 2017/12/04   現在の状況 静態保存。リニア・鉄道館の車輛収蔵エリアに展示 柵があるため接近・車内の見学はできない。 隣りとの間隔が狭いので、側面はほとんど見えない(2位側は少し広いので辛うじて後方まで見える) リニア・鉄道館への入館料が必要<開館時間、休館日に注意> 管理者 東海旅客鉄道株式会社(JR東海) 協力募集 なし  備考:1956年の東急車両製。鉄道博物館に収蔵されているキハ1125とは姉妹(あちらは旧キハ48025)関係にある。 以下「佐久間レールパーク」時代の説明板の内容 昭和30年から製造された液体式2等ディーゼル動車で、その後のディーゼル動車の...
  • ED76 505
    ED76 505 (国鉄ED76形電気機関車)   北海道三笠市2-287 三笠鉄道記念館(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2019/09/10 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2021/07/13   現在の状況 静態保存 4月16日~10月15日(月曜日休館)の9 00~17 00 管理者 三笠市、三笠振興開発㈱ 協力募集   備考:基本番台とは外観・性能が全く異なるが、「新形式導入には労組との折衝」が必要であったため、「ED76の500番台」とすることでその手間を省いた   1968年三菱重工業製。空知運転所に配属され、函館本線電化区間で使用されたが、客車列車の711系化、貨物列車のDL直通牽引化で余剰となり1987年廃車。      
  • ひたちなか海浜鉄道 キハ2004
    キハ2004 (国鉄キハ20系気動車同型車)   福岡県田川郡福智町金田1145-2 平成筑豊鉄道金田駅(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2020/11/09 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2020/11/24   現在の状況 動態保存(保安装置がないため、車両基地内のみ) 管理者 平成筑豊鉄道、キハ2004号を守る会 協力募集 年に数回、運転体験会が開かれており、またイベント等で一般公開が行われることがある。 詳細は平成筑豊鉄道公式サイト(http //www.heichiku.net/ )にて確認 備考:平成筑豊鉄道の所有になっていますが、車両としての籍が入っていないため、立項命名条件にのっとり、譲渡前運用社である    ひたちなか海浜鉄道名義で立項を行っています。 炭鉱輸送で好調だった留萠鉄道が導入した車両で、1966年新潟鐵工所製。国鉄キハ22...
  • D51 515
    D51 515(国鉄D51形蒸気機関車) 茨城県水戸市千波町3080 千波公園(MAP) 写真提供 fastech360:撮影 2017/07/16 最新の情報提供 fastech360:情報更新 2017/07/16   現在の状況 静態保存。柵等は無いので、自由に近づける。 又、タラップが掛けられており、キャブ内の見学が可能。 キャブ内は、焚ロ戸が開けれている。 管理者 水戸市 協力募集 不明 備考: 1941年(昭和16年)3月に国鉄大宮工場にて製造後、水戸機関区、大宮機関区、新鶴見機関区等に所属。 1970年(昭和45年)11月廃車。
  • ED76 509
    ED76 509 (国鉄ED76形電気機関車)   北海道小樽市手宮1丁目3番6号 小樽市総合博物館本館(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2019/09/08 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2021/07/13   現在の状況 小樽市総合博物館内に静態保存されている。見学有料。 管理者 小樽市 協力募集 維持・管理やガイドを行うボランティアを募集中。詳細は小樽市総合博物館へ。 備考:基本番台とは性能・形態等異なるが、「新型車両導入には労組との折衝が必要」だったため、「ED76の500番台」とすることで折衝を回避した 1968年三菱重工業製。岩見沢第二機関区に配属され、函館本線電化区間で使用。旅客列車の711系電車化、貨物列車のDL直通牽引化を受け1987年廃車。      
  • 小坂鉄道 ハ1
    ハ1(小坂鉄道ハ1形貴賓車) 秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山字古川20-9 小坂鉄道レールパーク(MAP) 写真提供 fastech360:撮影 2017/09/16 最新の情報提供 fastech360:情報更新 2017/10/01   現在の状況 小坂鉄道レールパークにて静態保存されている。 間近での見学には所定の入園料が必要であるが、 入園せずとも駐車場から柵越しに見学可能。 管理者 小坂町 協力募集 不明 備考: 当時小坂線が762mm軌間の時代にニ・三等車を改造の上運用されていた貴賓車である。 1999年(平成11年)3月には秋田県の県有形文化財に指定されている。
  • C58 356
    C58 356(国鉄C58形蒸気機関車) 宮城県大崎市鳴子温泉字星沼79 JR中山平温泉駅前(MAP) 写真提供 fastech360:撮影 2017/08/11 最新の情報提供 fastech360:情報更新 2017/08/13   現在の状況 静態保存。柵等は無いので自由に近づけるがキャブ内には入れない。 管理者 不明 協力募集 不明 危機的状況 野ざらしでの保存のため、前照灯の破損、窓ガラスの破損、 ペンキ塗りのレプリカナンバープレート塗装落ち、穴の空いた鉄板から苔が生える等、 車両の荒廃が進んでいる。 備考: 1944年(昭和19年)に川崎重工兵庫工場にて製造。 末期は宮古、盛岡、八戸等に東北の各機関区に所属し、1973年(昭和48年)に小牛田機関区にて廃車となった。
  • 魚沼鉄道 ハ2
    ハ2(魚沼鉄道ハ1形客車)   新潟県新潟市中央区女池南3丁目1-1 新潟県立自然科学館(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2017/07/07 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2017/07/11   現在の状況 静態保存 外観見学のみ 科学館への入館が必要(年末年始と月曜日休館、大人570円、小中生100円) 管理者 新潟県立自然科学館 協力募集 なし 備考:魚沼鉄道(軌間762㎜、後に国鉄魚沼線に)の客車、1911年新潟鐵工所製造。1922年に国有化され、魚沼軽便線のケハ370形ケハ371に。戦時不要不急線として撤去されたものの車両は留置され、戦後1949年に頚城鉄道へ転籍(ちなみに魚沼線は1954年に改軌・一部の駅移転を経て「再開業」、1984年に廃線)。1968年の部分廃線(新黒井~百閒町、飯室~浦川原)時に廃車。廃車後は新潟鐵工所の手によって記念車輌として修理復元・保存さ...
  • ED91 11
    ED91 11 (国鉄ED45形電気機関車)   宮城県宮城郡利府町森郷町頭5 森郷児童公園(MAP) 2022.01 解体撤去 写真提供 進行豹 撮影 2016/02/07 最新の情報提供 進行豹 情報更新 2017/05/21   現在の状況 静態保存。 柵等無し、デッキには登れる。運転室には立ち入れない。 ガラス破損多数。落書き等はなかったが、荒廃に向かっている状態に見える。(2016/02/07現在) 管理者 不明 協力募集  不明 備考: +昭和31年、東芝製造 +交流(整流式)試作電気機関車の二次試験対応試作車 +昭和36年に改番 ED45 11 →ED91 11    
  • クハ181-1
    クハ181-1(国鉄181系電車) 兵庫県神戸市長田区梅ケ香町2丁目1-8 川崎重工業兵庫工場 新社屋前(MAP) 写真提供 fastech360:撮影 2017/06/24 最新の情報提供 fastech360:情報更新 2017/07/02   現在の状況 静態保存。柵が有るため、ある程度までしか近づけない。 車体側面の車番は製造時の車番クハ26001に復元されている。 管理者 川崎重工業株式会社 協力募集 不明 備考: 車両廃車後、現在地に搬入され、数回に渡り製造時の姿への復元工事を実施。 なお、製造時の車番への復元は2016年11月に行われた。 又、この車両は映画「ALLWAYS 続・三丁目の夕日」において、東京駅出発のシーンを撮影する為、プラットホームのセットを組み立てた上で使用された。
  • 小湊鐵道 キハ5800
    キハ5800(小湊鉄道キハ5800形気動車) 千葉県市原市五井中央東1丁目1-2 小湊鉄道五井機関区(MAP) 写真提供 fastech360:撮影 2017/08/27 最新の情報提供 fastech360:情報更新 2017/08/27   現在の状況 通常非公開 自走出来ない静態保存であるが、他車の牽引により移動することが可能。 管理者 小湊鉄道株式会社 協力募集 不明 備考: 上記の写真は2017年8月7日に開催された「創立100周年記念 キハ5800形一般公開」にて撮影。 JRの前身である国鉄のさらに前身である、鉄道院が1914年(大正3年)に製造した直流用電車デハニ6465・6459を出自とする車両である。 荷物車への改造を経て1936年(昭和11年)に国有化される前の飯田線である、三信鉄道に譲渡される。 その後剛体化・電装解除・片運転台化改造を受け三信鉄道国有化後の飯田線時...
  • 伊予鉄道 ハ1
    ハ1(伊予鉄道ハ1形客車) 愛媛県松山市末広町16-3 子規堂(MAP) 写真提供 fastech360:撮影 2012/08/23 最新の情報提供 fastech360:情報更新 2017/06/20   現在の状況 静態保存。タラップが掛けられており、車内への立ち入りも可能。 子規堂は50円の入館料が必要だが、本客車は無料で観覧できる。 管理者 宗教法人正宗寺 協力募集 不明 備考: 「伊予鉄道が明治21年(1888年)10月28日に松山ー三津間にて開通した際の客車である」と案内看板には書かれているが詳細不明。 以前は伊予鉄道1号蒸気機関車とともに道後公園に展示されていた。 なおこの客車とペアを組んでいた1号機関車は現在、梅津寺公園に実物が、伊予鉄道本社玄関にレプリカが保存されている。 昭和40年11月に伊予鉄道から寄贈。
  • C58 114
    C58 114(国鉄C58形蒸気機関車) 宮城県大崎市岩出山二ノ構2-9 城山公園(MAP) 写真提供 fastech360:撮影 2017/08/12 最新の情報提供 fastech360:情報更新 2017/08/13   現在の状況 静態保存。柵等は無いので自由に近づけるが、キャブ内への立ち入りはできない。 管理者 大崎市 協力募集 不明 危機的状況 屋根等が無いため、塗装の剥げが目立つ他、煙室扉のハンドルを紛失している。 備考: 1939年(昭和14年)2月に汽車製造大阪工場にて製造。 末期は仙台機関区、小牛田機関区に所属し陸羽東線で活躍後、1973年(昭和48年)に廃車となる。 廃車後、1973年(昭和48年)3月から保存されている。 なお保存にあたっての輸送費は丸岩運輸建設株式会社から寄贈されており、その旨を記載した銘板が機関車側面に取り付けられている。
  • 新幹線0系電車 36-84
    新幹線0系電車 36-84 (新幹線0系電車)   名古屋市港区金城ふ頭3丁目2-2 リニア・鉄道館(MAP) 写真提供 P.M.(すふぃ)  撮影 2017/10/27 最新の情報提供 P.M.(すふぃ) 情報更新 2017/11/04   現在の状況 静態保存。リニア・鉄道館の車輛展示室新幹線エリアに展示 車両の周囲に柵はなく車両の傍まで接近可能。連結されている21-86から車内に入ることができる。 食堂の入り口までは近づけるが、座席やキッチンに入ることはできない。 リニア・鉄道館への入館料が必要<開館時間、休館日に注意> 管理者 東海旅客鉄道株式会社(JR東海) 協力募集 なし  備考:1975年3月18日に日立製作所で落成。国鉄時代はH84編成に組み込まれていた。 JR化されてJR西日本所属車となり、NH18→NH54→NH32と編成を組み替えて1999年に廃車 最後まで残...
  • D51 14
    D51 14 (国鉄D51形蒸気機関車)   千葉県流山市野々下1丁目 流山総合運動公園内(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2017/07/03 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2017/07/06   現在の状況 静態保存 アスベストが含有されていることが確認されたため、安全のため周囲への立ち入りも禁止 管理者 流山市(JR東日本より貸与) 協力募集 なし 備考:1125両製造されたD51の中で、一番最初に完成した車両(1936年2月29日、D511は3月22日完成)。西尾克三郎氏が完成時に撮影した形式写真が残る。    
  • D51 451
    D51 451 (国鉄D51形蒸気機関車)   東京都昭島市東町5丁目11番43号 昭和公園 (MAP) 写真提供 武蔵野地域鉄道文化遺産保存会            :2021/04/02撮影 最新の情報 武蔵野地域鉄道文化遺産保存会 提供 2022/04/15   現在の状況 2021年8月1日から柵内の公開が再開された。公開時間は年末年始を除く8 30~16 45 経緯:市による修復のための費用としてクラウドファンディング・ふるさと納税の募集が行われ、1176万円が集まった。これに公園整備費用も加えて柵内(柵、玉砂利、バラスト、枕木、信号機)と車体の再整備が2020年11月から2021年3月末まで行われた。塗装と補修は地元業者による(塗装はサビ止め2層、上塗り2層、パテによる広範囲な補修は極力使わず、サビ穴なども可能な限り溶接にて塞いだ)。 副灯や標識灯は引き続き保...
  • クモハ169-6
    クモハ169-6(国鉄169系電車)   長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1178 しなの鉄道軽井沢駅(MAP) 2021.2 保存地より搬出(解体撤去と思われる) 写真提供 刑事長:撮影 2018/09/07 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2020/04/12   現在の状況 静態保存 森のキッズステーションのアトラクションに使用されている (入場には入場券もしくは有効な乗車券が必要 立ち入り可能時間は公式ホームページ参照) 管理者 しなの鉄道 協力募集 なし 備考:1968年日本車輛製造製、長野運転所に配属され、急行「信州」「妙高」などに運用。1986年に塗装・アコモ変更され急行「かもしか」(後に快速「かもしか」に)にN32編成に組み込まれる。1997年にしなの鉄道に譲渡されS52編成の軽井沢方先頭車に。2013年7月22日に保存のため編成で自力運転さ...
  • @wiki全体から「C11 368」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索