E444-1

キュートレインwiki(静態・動態保存鉄道車輌データベース)内検索 / 「E444-1」で検索した結果

検索 :
  • E444-1
    E444-1(新幹線E4系電車)   新潟県新潟市秋葉区新津東町2丁目5-6 新津鉄道資料館(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2019/11/17 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2019/12/25   現在の状況 静態保存 車内見学については資料館より告知された日のみ可 管理者 新潟市、新津鉄道資料館 協力募集 年1回、運営ボランティアを募集 東北・上越新幹線用2階建て新幹線「MAX」の第2弾、E4系の第1編成であるP1編成の新潟方先頭車(1階普通車2階グリーン車)。1997年川崎重工業製。仙台総合車両所に配属されたが、後に新潟新幹線車両センターに転属。2016年廃車になり、翌2017年に現在地に。    
  • 帝都高速度交通営団 444
    444 (営団500形電車)   埼玉県川越市石原町1丁目(個人所有物件のためMAP非掲載) 2020年6月解体、前面部のみ保存との情報あり 写真提供 刑事長:撮影 2017/08/22 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2017/08/23   現在の状況 静態保存 管理者 個人所有(会社経営の方で、その方の経営する自宅兼事務所の敷地に保存 倉庫代用) 協力募集 なし 備考:個人所有の物件のため詳細な所在地は伏せます。敷地外公道より撮影 丸ノ内線300形の増備車として登場した車両(400形)で、下2桁は300形からの続番(300形は30両製造なので330まで、400形は431からスタート)で444は14番目、1956年汽車製造製。丸ノ内線で使用され1991年に廃車。廃車後に三越百貨店で売りに出され、現管理者である個人が購入。基本は倉庫(当初は事務所として使う予...
  • 目次:中部地方(都道府県別)
    ... 新幹線E4系電車 E444-1 新潟県新潟市中央区女池南3丁目1-1 新潟県立自然科学館 国鉄9600形蒸気機関車 29622 新潟県新潟市中央区女池南3丁目1-1 新潟県立自然科学館 魚沼鉄道ハ1形客車 ハ2 新潟県新潟市南区月潟 旧月潟駅 新潟交通モワ51形電車 モワ51 新潟県新潟市南区月潟 旧月潟駅 新潟交通キ100形貨車 (国鉄キ100形貨車譲受車) キ116 新潟県新潟市南区月潟 旧月潟駅 新潟交通モハ10形電車 モハ11 新潟県加茂市長谷186-7 冬鳥越スキーガーデン 蒲原鉄道デ1電車 モハ1 新潟県加茂市長谷186-7 冬鳥越スキーガーデン 蒲原鉄道モハ61形電車 モハ61 新潟県加茂市長谷186-7 冬鳥越スキーガーデン 蒲原鉄道EL型電気機関車 ED1 新潟県五泉市村松乙2-1 城跡公園 ...
  • C11 265
    C11 265 (国鉄C11形蒸気機関車)   愛知県半田市御幸町110-4 半田市鉄道資料館(MAP) 写真提供 P.M.(すふぃ):撮影 2016/08/23 最新の情報提供 P.M.(すふぃ):情報更新 2017/08/25   現在の状況 静態保存(通常はフェンス外からの見学のみ) *資料館開館日は機関室に立ち入りできる(毎月1・3日曜の10 00-15 00) *閉館日は、半田市教育委員会生涯学習課に事前申し込みをすれば見学可能 (また、保存活動をしている会員に直接見学を申し出て、時間があればO.K.とのこと) 管理者 半田市(保存会が維持メンテナンスを実施) 協力募集 C11265蒸気機関車保存会 (活動は不定期:週1回程度はロッド磨きに来ているとのこと)   備考:1944年4月9日に日本車輛名古屋工場で竣工。新製配備は中津川機関区(1944-4-19) 以下、名古屋...
  • D51 777
    D51 777 (国鉄D51形蒸気機関車)   愛知県刈谷市神田町3丁目47-1 刈谷市交通公園(MAP) 写真提供 P.M.(すふぃ):撮影 2015/11/16 最新の情報提供 P.M.(すふぃ):情報更新 2017/08/25   現在の状況 静態保存(柵はなくキャブ内への立ち入り可能) *公園の営業時間外は、公園自体が閉鎖されるので見学不可 (水曜定休:9 00-16 30<夏休み期間は9 00-17 30・水曜も開園>) 管理者 刈谷市 協力募集 現在のところ募集なし(定期的に保存活動をされている方がみえる。webなどはない)   備考:1942年9月26日に汽車製造大阪工場で竣工。新製配備は多治見機関区(1942-10-6) 以下、福井(1943-9-26)→浜松工場(1943-10-19)→敦賀へ貸出(1943-11-13~1943-12-22)→米原(1944-9-...
  • D51 89
    D51 89 (国鉄D51形蒸気機関車)   愛知県豊橋市大岩町大穴1-238 豊橋総合動植物公園(MAP) 写真提供 P.M.(すふぃ):撮影 2017/09/23 最新の情報提供 P.M.(すふぃ):情報更新 2017/12/13   現在の状況 静態保存(キャブに柵があるので中に入ることはできない) *のんほいパークの入園料が必要(大人600円・小中学生100円 / 前売り入園券あり:2割引) <9 00-16 30(入園は16 00まで)/ 月曜定休:月曜が祝祭日の場合は火曜休園・12/29-1/1休園> 管理者 豊橋市 協力募集 現在のところ募集なし(定期的に保存活動をされている方がみえる。webなどはない)   備考:1938年3月26日に国鉄浜松工場で竣工。新製配備は稲沢機関区(1938-4-3) 以下、浜松(1944-9-21)→静岡(1948-5-15)→金沢(1...
  • キハ20 443
    キハ20 443 (国鉄キハ20系気動車)   静岡県浜松市天竜区二俣町阿蔵114-2 天竜二俣駅構内(MAP) 写真提供 P.M.(すふぃ):撮影 2017/07/09 最新の情報提供 P.M.(すふぃ):情報更新 2017/09/15   現在の状況 静態保存(営業線とは切り離されているので近づいての撮影は可能) *イベント時に車内公開されることがある *静態保存ではあるが、エンジンは起動できるまで整備したようである 管理者 浜松市(天竜レトロ・トレインクラブが不定期で車輛・周辺のメンテを実施) 協力募集 天竜レトロ・トレインクラブ (活動は不定期)   備考:1962年1月19日に日本車輛で竣工。 新製配備から廃車まで、一度も転出することなく遠江二俣機関区で生涯をすごした。 1987年3月15日の天竜浜名湖鉄道転換よりも少し早く廃車となった(1987-02-03)。なお、前年...
  • 目次(形式別)
    ...-1 新幹線E4系:E444-1   国鉄/JR リニア 超電導リニア試験車両MLX01:MXL01-1 / MLX01-2   国鉄客車・貨車・車掌車、事業用車等 皇室用客車:5号御料車・6号御料車 /開拓使号客車 国鉄10系客車/郵便・荷物合造車:オユ10 2565 国鉄マニ30形客車:マニ30 2012 国鉄オハ31系客車:スニ30 8(スニ30形) 国鉄オハ35系客車:オハフ33 2424 / スハ42 2047 国鉄スロシ38形二等・食堂合造客車):スシ28 301 国鉄マロネ40形客車:マイネ40 11 国鉄60系客車:オハユニ61 107 / オハフ61 2527 / オハフ61 2752 国鉄50系客車/郵便・荷物合造車:スユニ50 509+510 国鉄14系客車(座席車):スハフ14 1+オハ14 1+スハフ14 5 / オハフ15 1 国鉄20系客車:ナロ...
  • C56 144
    C56 144 (国鉄C56形蒸気機関車)   長野県小諸市古城1丁目1-15 懐古園駐車場内(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2017/10/02 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2017/10/13   現在の状況 静態保存 駐車場内ではあるが外側歩道に面しており時間外でも見学可、キャブ内立ち入り不可 管理者 小諸市 協力募集 なし 備考:前照灯、銘板等欠損あり 1938年日立製作所笠戸工場製。新製配置は深川区。深川~旭川~朱鞠内支区~釧路区標茶支区を経て1942年に中込区へ。以降1973年まで小海線で使用され(この間に日活製作の映画「逃亡列車」のロケ列車を牽引)、廃車。    
  • C56 44
    C56 44 (国鉄C56形蒸気機関車)  静岡県島田市金谷東2丁目 新金谷駅構内新金谷車両基地(MAP) 写真提供 進行豹:撮影 2016/4/7 最新の情報提供 進行豹:情報更新 2017/8/8   現在の状況 大井川鐵道所属の動態保存機。 運用については大井川鐵道公式ツイッターアカウントに情報が流れてくることがある。   管理者 大井川鐵道 協力募集 大井川鐵道ファンクラブ (2017/08/08現在、新規会員募集は休止中) 備考: 三菱重工神戸 製造 昭和11年製造    
  • 編集終了:バックアップ用:旧目次(都道府県別)
    ... 新幹線E4系電車 E444-1 新潟県新潟市中央区女池南3丁目1-1 新潟県立自然科学館 国鉄9600形蒸気機関車 29622 新潟県新潟市中央区女池南3丁目1-1 新潟県立自然科学館 魚沼鉄道ハ1形客車 ハ2 新潟県新潟市南区月潟 旧月潟駅 新潟交通モワ51形電車 モワ51 新潟県新潟市南区月潟 旧月潟駅 新潟交通キ100形貨車 (国鉄キ100形貨車譲受車) キ116 新潟県新潟市南区月潟 旧月潟駅 新潟交通モハ10形電車 モハ11 新潟県加茂市長谷186-7 冬鳥越スキーガーデン 蒲原鉄道デ1電車 モハ1 新潟県加茂市長谷186-7 冬鳥越スキーガーデン 蒲原鉄道モハ61形電車 モハ61 新潟県加茂市長谷186-7 冬鳥越スキーガーデン 蒲原鉄道EL型電気機関車 ED1 新潟県五泉市村松乙2-1 城跡公園 蒲原鉄道デ11形電車 モハ11 ...
  • C12 244
     C12 244(国鉄C12形蒸気機関車) 動態機  岐阜県恵那市明智町 明智鉄道明智駅 (MAP) 写真提供 進行豹:2016/03/18撮影 最新の情報提供 進行豹:2017/07/26    現在の状況 明知鉄道明智駅構内の車庫にて保存。 圧縮空気によって走ることができる。 あけてつSLファンクラブに入会することで、 各種体験への参加が可能にhttp //slfan.ena-gifu.com/ 管理者 明知鉄道株式会社 協力募集 あけてつSLファンクラブが会員を募集している。http //slfan.ena-gifu.com/ (整備・清掃体験への参加者募集や、募金など) 備考: 昭和15年製 日立製作所製造
  • 掲示板
    wiki編集用掲示板です。 掲示板を作りました。 -- hyb (2017-03-02 21 54 24) ・アットウィキモードで作るか、ワープロモードで作るか -- hyb (2017-03-02 21 54 35) ワープロで作りましたが、一長一短ですね。 -- SHIRO (2017-03-02 21 56 34) テンプレしっかりすれば、初心者でも使いやすいですが、いつものwikiとは全然感覚が違いますね -- SHIRO (2017-03-02 21 58 00) そもそもアットウィキで作るかどうか、も悩ましいところです。広告が気になるし、せっかくの「qtrain.jp」を生かしたいので。 -- hyb (2017-03-02 21 59 19) 個人的にはWIKIWIKIの方が慣れてますが、結局操作が同じ感じで、広告入っちゃうんですよね -...
  • 秩父鉄道 スム4044
    スム4044 (秩父鉄道スム4000形貨車)   埼玉県熊谷市大麻生2229-3 秩父鉄道広瀬川原車両基地(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2019/05/18 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2020/04/11   現在の状況 静態(車籍あり)救援車として在籍するが、現在は留置され倉庫代用として使用? 管理者 秩父鉄道 協力募集 なし 備考:国鉄のスム1形貨車(1926~28年にかけ製造)の類型車で、車体の設計を流用し、足回りを二段リンク式に設計しなおした車両。1963年日本車輛製造製。貨物列車に連結されセメントや一般貨物の輸送に使用されたがバラ積み貨物の増加で余剰となり、1979年に9両がワフ50形に改造、同車とスム4047以外は廃車。撮影時、廃車群が留置された線の一番奥に止められているので、廃車、もしくはそれに近い状態であることは間違いなく、何らかの...
  • 目次:中国地方(都道府県別)
    所在地 種別 車両番号 鳥取県 鳥取県八頭郡八頭町才代 若桜鉄道 八東駅 国鉄ワフ25000形貨車 ワフ35597       島根県 島根県松江市 北公園 国鉄C56形蒸気機関車 C56 131 島根県出雲市大社町北荒木441-3 旧大社駅 国鉄D51形蒸気機関車 D51 774 島根県出雲市大社町杵築南1346-9 一畑電車出雲大社前駅構内 一畑電気鉄道デハニ50形電車 デハニ52 島根県鹿足郡津和野町後田 津和野駅前 国鉄D51形蒸気機関車 D51 194       岡山県 岡山県井原市 井笠鉄道記念館 輸入蒸気(コッペル) 井笠鉄道1号機関車 岡山県井原市美星町 オートキャンプ場 輸入蒸気(コッケリル) 井笠鉄道9号機関車 岡山県岡山市西大寺上1-1-50 両備バス西大寺バスセンター 西大寺鉄道キハ7 ...
  • 目次:関東地方(都道府県別)
      所在地 種別 車両番号 茨城県 茨城県水戸市千波町3080 千波公園 国鉄D51形蒸気機関車 D51 515 茨城県久慈郡大子町大字大子710 JR常陸大子駅前 国鉄C12形蒸気機関車 C12 187 茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町206 ひたちなか海浜鉄道阿字ヶ浦駅構内 羽幌炭礦鉄道キハ22形 /  国鉄キハ22形同型 ひたちなか海浜鉄道 キハ222 茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町206 ひたちなか海浜鉄道阿字ヶ浦駅構内 留萠鉄道キハ2000形 /  国鉄キハ22形同型 ひたちなか海浜鉄道 キハ2005 茨城県ひたちなか市釈迦町22-2 ひたちなか海浜鉄道 那珂湊駅構内 国鉄キハ20系気動車 茨城交通 キハ203 茨城県ひたちなか市釈迦町22-2 ひたちなか海浜鉄道 那珂湊駅構内 茨城交通ケハ600形 茨城交通 ケハ601 ...
  • ヨ4456
    D51 398 (国鉄ヨ3500形貨車)   北海道名寄市緑丘222 名寄市北国博物館(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2021/10/17 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2021/12/12   現在の状況 静態保存 10月中旬~4月中旬は冬季期間の為雪囲いがされるので見学不可 管理者 名寄市、名寄市北国博物館、名寄SL排雪列車(キマロキ)保存会 協力募集 名寄市北国博物館で「北国ブックレット④ キマロキ」を出版、頒布している。詳細は北国博物館へ。 備考:キマロキ(機関車+マックレー式除雪車+ロータリー式除雪車+機関車 に要員乗車用の車掌車)編成で旧名寄本線上に保存 準鉄道記念物 キマロキ列車においては、車掌以外にも駅などへの除雪応援要員を載せた控車としても使用される  
  • D51 201
    D51 201 (国鉄D51形蒸気機関車)   愛知県蒲郡市栄町10-22 蒲郡市博物館(MAP) 写真提供 P.M.(すふぃ):撮影 2017/09/05 最新の情報提供 P.M.(すふぃ):情報更新 2017/11/27   現在の状況 静態保存(柵はなくキャブ内への立ち入り可能) *博物館の閉館時は車内に立ち入りできない(敷地外からも見えるが植え込みで下回りが見にくい) 入館無料・駐車場無料 *10 00-17 00(入館は16 30まで) *月曜・第3火曜休館(休館日が祝日の場合は開館)/年末年始(12/28-1/4)も休館 管理者 蒲郡市 協力募集 蒲郡SLを守る会(活動は毎月第1日曜日:入会も活動日当日で可)   備考:1938年10月31日に国鉄浜松工場で竣工。新製配備は浜松機関区(1938-10-31) 以下、多治見(1945-11-20)→名古屋(1945-10-...
  • C11 155
    C11 155 (国鉄C11形蒸気機関車)   岐阜県大垣市室本町5丁目51 スイトピアセンターこどもサイエンスプラザ(MAP) 写真提供 P.M.(すふぃ):撮影 2017/09/28 最新の情報提供 P.M.(すふぃ):情報更新 2018/02/23   現在の状況 静態保存(非公式側にホームあり。フェンスはなく車輛のすぐ傍まで接近可能) *4月から10月まで月2回、キャブ内を公開する日がある。 *屋内展示のため、施設休館日・営業時間外は立ち入ることはできない なお、入館は無料 (9 00-17 00 入館は16 30まで /休館日:毎週火曜日 一部例外有 ・12/29-1/3) 管理者 大垣市(大垣市スイトピアセンター) 協力募集 公表されていない(キャブ公開日に国鉄OBがいらっしゃる。SL保存会は存在する模様)   備考:1940年8月22日に汽車会社大阪工場で竣工。新製配...
  • 新幹線951形電車 951-1
    新幹線951形電車 951-1 (新幹線951形電車)   東京都国分寺市光町1-46-8 ひかりプラザ(MAP) 写真提供 ウィキメディアコモンズ Ariakeさん 撮影 2006/7/29 現在の状況 静態保存。上記国分寺市が管理している施設「ひかりプラザ」脇に保存してある。 入館無料。新幹線資料館として使用されている。(利用時間:午前10時から午後4時30分)。 休館日 毎月第2・第4 月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日)と年末年始(12月28日から翌年1月3日まで) 詳細は休館日カレンダー版(リンク先にあるPDF)を参照。 車内に立ち入り、運転台に入って見学できる。 なお、この車両とは別にひかりプラザ内に鉄道展示室があり、パネルや模型などで鉄道の過去・現在・未来が紹介されている。 管理者 国分寺市 イベント等 ひかり新幹線おやじの会にて年に2回(8月と12月)、お掃除会等を...
  • 東武鉄道40号機
    東武鉄道40号機 (東武鉄道B4形(東武鉄道B4形(国鉄5650形)蒸気機関車)    埼玉県南埼玉郡宮代町笠原1丁目4-1 宮代町役場 (MAP) 写真提供 かるま:撮影 2017年5月22日 最新の情報提供 かるま:情報更新 2017年5月29日   現在の状況 静態保存。階段が据え付けてあり、キャブ内部を確認できる。 管理者 不明 協力募集 なし 備考: B4形(国鉄5650形)は英国シャープ・スチュアート社製。ベイヤー・ピーコック社製のB3形(国鉄5500形)とほぼ同形式。    
  • D51 823
    D51 823 (国鉄D51形蒸気機関車)   愛知県稲沢市長野1-13-18 宮浦公園(MAP) 写真提供 P.M.(すふぃ):撮影 2017/10/14 最新の情報提供 P.M.(すふぃ):情報更新 2017/12/13   現在の状況 静態保存 *周囲を屋根まで金網で囲われた保管庫の中にあるため、まったく写真は撮れない。 *内部の公開は、4月の桜まつり・10月の稲沢市民祭りの2日のみ(年によって日が変わるので要確認) 管理者 稲沢市教育委員会 協力募集 蒸気機関車D51823号保存協力会(webはない模様:稲沢機関区OB、JR貨物愛知機関区OBが多い)   備考:1943年2月26日に国鉄浜松工場で竣工。新製配備は稲沢機関区(1943-3-1) 以下、米原(1943-10-??)→金沢(1947-10-1)→富山(1962-6-??)→稲沢第一(1964-10-??)→稲沢第...
  • 目次:北海道・東北地方(都道府県別)
    所在地     北海道 北海道旭川市東旭川町上兵村544 旭川市東旭川公民館 旭川電気軌道モハ1000形電車 旭川電気軌道モハ1001 北海道雨竜郡沼田町幌新377 ほろしん温泉ほたる館 国鉄10形蒸気機関車 留萠鉄道 15 北海道小樽市手宮1丁目3番6号 小樽市総合博物館 国鉄7100形蒸気機関車 7106「しづか」 北海道小樽市手宮1丁目3番6号 小樽市総合博物館 北海道炭礦鉄道の客車 い1号客車 北海道小樽市手宮1丁目3番6号 小樽市総合博物館 国鉄キ100形貨車 キ270 北海道小樽市手宮1丁目3番6号 小樽市総合博物館 国鉄キ600形貨車 キ601 北海道小樽市手宮1丁目3番6号 小樽市総合博物館 国鉄キハ01系気動車 キハ03 1 北海道小樽市手宮1丁目3番6号 小樽市総合博物館 国鉄ED75形電気機関車 ED75 501 ...
  • キハ20 247
    キハ20 247 (国鉄キハ20系気動車)   栃木県真岡市台町2474-1 真岡鐵道 SLキューロク館(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2018/06/09 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2018/07/14   現在の状況 静態保存 火曜日・年末年始を除く10時~18時に見学可能(外観のみ・内部については不定期公開) 管理者 真岡鐵道 協力募集   備考:塗装等整備はされているものの、車号の字体が違ったり、また所属等の表記が消されている。 1959年東急車輛製、和歌山機関区に新製配置。1973年に奈良区に移り、更に1980年水戸機関区真岡支区に移り、真岡線で運用。1988年4月10日のJR真岡線最終列車に充当され、真岡駅到着後入換の後留置され廃車、倉庫代わりに使用。      
  • DE10 1014
    DE10 1014 (国鉄DE10形ディーゼル機関車)   栃木県真岡市台町2474-1 真岡鐵道 SLキューロク館(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2018/06/09 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2018/06/19   現在の状況 静態保存 SLもおか号送り込み用列車牽引機DE10 1535の部品取り目的で購入された車両だが、現在はSLキューロク館の展示機になっている 管理者 真岡鐵道 協力募集   備考:現在の塗装は関西フレートサービス時代の塗装を茶色・赤色の塗装(SLもおか号の50系客車に似た)に塗り替えたもの 1970年日本車輛製造製。広島区に配属される。1983年高松機関区に転配され、分割民営化後はJR四国所属なると同時に「アイランドエクスプレス四国」カラーとなり専用機に。1993年、廃車となり、関西フレートサービスに譲渡、大阪貨物ターミナル駅で入換用として...
  • 西武鉄道3号機
    3 (国鉄220形蒸気機関車)   東京都豊島区池袋本町2丁目10-1 昭和鉄道高等学校(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2016/10/23 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2017/08/23   現在の状況 静態保存 管理者 豊昭学園(昭和鉄道高等学校を運営する学校法人 協力募集 毎年9月に学園祭(豊昭祭)があり、その時に見学ができる 備考:1891年ダブス社(イギリス)製。大阪鉄道によって輸入された2両のうちの1両(B型6号)で、軸配置2-4-2(1B1)のタンク式機関車。1900年に関西鉄道に合併した際に57形(駒月形)57に。関西鉄道は1907年に官営鉄道に吸収され220形220に。1917年に多摩鉄道(現西武多摩川線)に払い下げられA1形A1に、1922年に西武鉄道に合併された後の1944年に3号(2代目)に改番されるも1956年に日本ニッケル鉄道(後の上武鉄道)に譲...
  • 広島電鉄 76
    76 (広島電鉄70形電車)   広島県広島市佐伯区石内東4-1-1 THE OUTLET HIROSHIMA(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2020/08/06 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2020/08/25   現在の状況 静態保存   アトラクション「ワープする路面電車」でプロジェクションマッピングのスクリーンとして使用 管理者 THE OUTLET HIROSHIMA、広島ホームテレビ 協力募集 スマートホンで操作することで、投影するプロジェクトマッピングを選択できる 備考:通常時はグレー一色(2枚目は広電カラーのマッピング映像) 西ドイツ・ドルトムント市電GT8形の76として製造、1959年デュワグ(DUEWAG)社製。市電の地下鉄(シュタットバーン化)に伴い余剰となり、1981年、運行開始65年記念に外国車両を導入する計画をもってい...
  • C11 325
    C11 325 (国鉄C11蒸気機関車)   栃木県真岡市台町2474-1 真岡鐵道(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2018/06/09 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2018/06/09   現在の状況 動態保存 SLもおか号(週末を中心に運転)牽引(予備)機 JR東日本に貸出され、只見線、飯山線ほかでの運転実績がある 管理者 真岡鐵道(運休期間中の整備はJR東日本大宮総合車両センターに委託) 協力募集 真岡駅に展示施設「SLキューロク館」を併設し、静態保存車などを展示している 備考:SLもおか牽引予備機。JR線運行用のATS-SNを装備しており、JR東日本の各SLが入線できない地方路線での運行に貸出されて牽引することも多い。 1946年日本車輛製造製、新製配置は茅ヶ崎区。相模線で使用され1967年に米沢区へ。左沢線で使用され1972年廃車となり、新潟県水原町(現阿賀野...
  • 京浜急行電鉄デハ268
    デハ268 (京浜電気鉄道デ83形電車)   東京都新宿区西落合1-24-10 (株)関水金属本社(ホビーセンターカトー東京店)(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2017/12/21 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2017/12/23   現在の状況 静態保存 内部はイベント時のみ公開 管理者 株式会社関水金属 協力募集 なし(店のシンボルと位置付けており、Nゲージ向けアッセンブリキットを販売している)  京浜電鉄(現京急本線の品川~黄金町ならびに大師線、羽田線)のデ83形のデ83として1936年製造(汽車製造製)。相互乗り入れを行っていた湘南電気鉄道(現京急線の黄金町~浦賀、金沢八景~新逗子)のデ1形の兄弟車である京浜電鉄デ71形の改良増備車。1941年に戦時統合により東京急行電鉄の品川営業所となり、湘南デ1形と増備車であるデ26形、京浜デ71、デ83形の四形式をまとめて東急デハ...
  • 泰緬鉄道C56 31
    C56 31(鉄道省から泰緬鉄道へ供出) (国鉄C56形蒸気機関車)   東京都千代田区九段北3-1-1 遊就館(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2017/04/19 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2017/04/19   現在の状況 静態保存 キャブ内見学可能(立ち入り不可)(入場9時~16時半) 管理者 靖国神社 協力募集 なし 備考:1936年の新製から供出(41年9月)までは七尾区所属。ゲージ幅(1076→1000)減少に伴う改造、薪焚きへの改装などを行い泰緬(タイ・ビルマ)鉄道建設へ供出、43年10月の開通式で式典参加の栄誉を受けた。終戦後はタイ王国国有鉄道No.725として1977年まで活躍。泰緬鉄道建設に従事した陸軍南方軍野戦鉄道隊隊員などの尽力でC56 44とともに帰国。C56 44は改装(キャブの高さなどに名残を残す)を受け大井川鉄道で動態保存。当機はタイ国鉄仕...
  • C12 66
    C12 66 (国鉄C12形蒸気機関車)   栃木県真岡市台町2474-1 真岡鐵道(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2018/06/09 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2018/06/09   現在の状況 動態保存 SLもおか号(週末を中心に運転)牽引(本務)機 NHKのドラマ「すずらん」のロケでJR北海道留萌線で運転された実績がある 管理者 真岡鐵道(運休期間中の整備はJR東日本大宮総合車両センターに委託) 協力募集 真岡駅に展示施設「SLキューロク館」を併設し、静態保存車などを展示している 備考:JR線運行に必要なATS-SNを装備しているが、上記のロケ列車以外でのJR線での運行実績なし。 1933年日立製作所製。新製配置は鹿児島局川内町分庫。鹿児島局~小牛田区~宮古区~上諏訪区と異動。1972年に国鉄川俣線廃止に伴う臨時単機回送運転で岩代川俣駅に到着し、そのまま廃車...
  • 川崎市交通局 702
    702(川崎市交通局700形電車)   神奈川県川崎市川崎区桜本1丁目14-3 桜川公園(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2017/07/18 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2017/07/18   現在の状況 静態保存 外観見学のみ 管理者 川崎市 協力募集 特になし 備考:1944年の川崎市電開業に際して、東京都電1500形(初代)を購入し200形として使用。現車は1947年に増備された206号。(元都電1573。1922年製)木製車体の腐食が酷くなったために1954年に日本鉄道自動車で鋼製車体に乗せ換え、700形702に。1963年にドア位置を前中から前後に改装し、1969年に市電が廃止されるまで使用。    
  • 2109
    2109 (国鉄2100形蒸気機関車)   埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1 日本工業大学 工業技術博物館(MAP)走行動画 / 運転台内動画 写真提供 いぶき:撮影 2011年5月11日動画提供 進行豹:撮影 2017年12月3日 最新の情報提供 いぶき:情報更新 2017年9月8日   現在の状況 動態保存。 毎月第三土曜日(8月と12月除く)その他臨時運転あり。 走行時、運転室に添乗可能。 管理者 日本工業大学 工業技術博物館 協力募集 不明。博物館の技術職員の方々を始め、学生やOB有志が運行管理に協力している。 備考: 1891年、イギリスのダブス社グラスゴー工場にて製造。 合計で533両が製造されたB6形と称された機関車のうち最初期のものである。 国鉄時代は名古屋や松本などに配属されていたことが確認されている。 1929年、西濃鉄道へ譲渡。貨車の入れ替えや貨物列車の牽引に...
  • D51 18
      D51 18 (国鉄D51形蒸気機関車)   山口県宇部市則貞3丁目4-1 ときわ公園<石炭記念館下>(MAP) 写真提供 D51 18(ときわ号)保存会:撮影 2019年4月6日 最新の情報提供 D51 18(ときわ号)保存会:情報更新 2022年3月31日   現在の状況 静態保存 石炭記念館HPにも記載あり 2018年に行われた「D5118きれいプロジェクト」によって大幅に修復、修繕。その後発展解消した「D51 18(ときわ号)保存会」が現在まで維持、保存、整備継続。 修復の記録はこちらから 愛称は「ときわ号」。かつて炭水車後部に切り抜き文字で「ときわ号」の名前が張り付けられていた。 機関室内見学可能。 詳細な車歴はこちらから 管理者 管理者:宇部市 整備者:D51 18(ときわ号)保存会(有志によるボランティア) 協力募集 毎月第四日曜日...
  • キハ303
    キハ303(国鉄キハ04形気動車)   岡山県久米郡美咲町吉ヶ原394-2 柵原ふれあい鉱山公園(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2017/11/26 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2017/11/29   現在の状況 動態保存 毎月第一土曜日に片上鉄道保存会による展示運転が行われており、1日会員券(300円)の購入で乗車できる。 (撮影時は美咲町主催の「ぽっぽまつり」が開かれていて特別運転が行われていた) 管理者 美咲町、片上鉄道保存会(線路・車両の整備) 協力募集 毎月第4日曜日に1日会員として線路・車両の整備等に参加できる 元国鉄キハ41000形キハ41071。1934年川崎車輛製。ガソリンカーであり、大戦中にガソリンが入手困難となったこともあり1944年に廃車され、車体のみ宮原機関区で詰所として使用。片上鉄道が車両として購入することになり1953年名古屋工場で復旧修繕...
  • 新幹線955形電車 955-6 (300X)
    新幹線955形電車 955-6 (300X) (新幹線955形電車)   名古屋市港区金城ふ頭3丁目2-2 リニア・鉄道館(MAP) 写真提供 P.M.(すふぃ)  撮影 2015/07/20 最新の情報提供 P.M.(すふぃ) 情報更新 2017/06/16   現在の状況 静態保存。リニア・鉄道館エントランス入ってすぐのシンボル展示エリアに展示 車両の周囲に柵はなく車両の傍まで接近可能。車内へは連結面の貫通扉から入ることができる。 運転台に立ち入ることはできない(イベント時に見学できることがある) リニア・鉄道館への入館料が必要<開館時間、休館日に注意> 管理者 東海旅客鉄道株式会社(JR東海) 協力募集 なし  備考: 300系の試作車落成まもない1990年に時期高速走行試験車として製作される。試作車特有の、いろいろな車輛(そうじゃないところも)メーカーで製造された。 70...
  • クハ381-1
    クハ381-1 (国鉄381系電車)   名古屋市港区金城ふ頭3丁目2-2 リニア・鉄道館(MAP) 写真提供 P.M.(すふぃ)  撮影 2015/07/20 最新の情報提供 P.M.(すふぃ) 情報更新 2017/07/08   現在の状況 静態保存。リニア・鉄道館の車両展示室モハ52004の隣りに展示 車輛前部に柵はなく車両の傍まで接近可能(公式側の後方はホームがあり下回りの撮影はできない) 車内への立ち入りは可能(運転室には立ち入れない。座席に座ることはできない) リニア・鉄道館への入館料が必要<開館時間、休館日に注意> 管理者 東海旅客鉄道株式会社(JR東海) 協力募集 なし  備考: 川崎重工、昭和48年(1973年)5月18日竣工の中央西線電化訓練用に先行製作された1両である。 (なおクハ381-2は日立製作所にて竣工) 昭和48年7月10日のダイヤ改正で、特急しな...
  • キハ181-1
    キハ181-1 (国鉄キハ181系気動車)   名古屋市港区金城ふ頭3丁目2-2 リニア・鉄道館(MAP) 写真提供 P.M.(すふぃ)  撮影 2017/10/27 最新の情報提供 P.M.(すふぃ) 情報更新 2018/2/23   現在の状況 静態保存。リニア・鉄道館の車両展示室クハ381-1の後ろに展示 車輛前部に柵はなく傍まで接近可能(公式側はホームがあり、下回りを見ることができない) 車内への立ち入りは可能(運転室には入れない・座席に座ることはできない) リニア・鉄道館への入館料が必要<開館時間、休館日に注意> 管理者 東海旅客鉄道株式会社(JR東海) 協力募集 なし  備考:1968年8月1日の富士重工製。4輌製造された量産先行車のトップナンバーである。 以下「佐久間レールパーク」時代の説明板の内容 キハ80系に代わる新しい特急ディーゼル車として、大型機関(500PS...
  • わ89-101
    わ89-101 (わたらせ渓谷鉄道わ89-100形気動車)   群馬県みどり市大間々町大間々1375 わたらせ渓谷鉄道大間々駅(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2017/10/18 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2017/11/15   現在の状況 静態保存 車内はイベント時のみ公開 管理者 わたらせ渓谷鉄道 協力募集 なし わたらせ渓谷鉄道の開業時に準備された車両のうちの1両、1989年富士重工製。2013年にWKT-510形に置き換えられる形で廃車となり、現在地である大間々駅の旧貨物側線で静態保存。  
  • 熱海軽便鉄道 7
    7(熱海軽便鉄道7号蒸気機関車) 静岡県熱海市田原本町11-1 JR熱海駅前(MAP) 写真提供 fastech360:撮影 2017/07/29 最新の情報提供 fastech360:情報更新 2017/07/29   現在の状況 静態保存。機関車の周りは高さの低いチェーンで囲われているが、間近で見学可能。 管理者 熱海市 協力募集 不明 備考: 御殿場線が東海道本線と名乗っていた東海道本線熱海ルート未開業の時代に、 小田原〜熱海間を結んでいた軽便鉄道が熱海軽便鉄道である。 開業時は人力で客車を押す人車軌道で、社名も豆相人車鉄道という名であったが、 その後の1907年(明治40年)、人車軌道から蒸気機関車牽引の軽便鉄道への切り替えを行い、社名も熱海軽便鉄道へと変更になった。 この切替時に導入されたのが、本機である。 路線は関東大震災の影響で1923年(大正12年)に廃止になったが、 本...
  • 東武鉄道E10 1
    ED10 1 (東武鉄道ED10形電気機関車)   東京都墨田区東向島4丁目28-16 東武博物館(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2016/10/20 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2017/09/04   現在の状況 静態保存 博物館内中庭に保存されている(機関車内には立ち入れない) 管理者 東武博物館 協力募集 東武博物館友の会の会員を募集している(http //www.tobu.co.jp/museum/member/) 備考:1928年イングリッシュ・エレクトリック製(いわゆる「デッカー形電機」)。注文流れとなっていた車両を1930年に東武鉄道が購入したもの。実際に運用したところ著しい電圧降下を引き起こしたこともあり、貨物列車ではなく臨時や団体用の客車列車の牽引に充当。(1944年に総武鉄道と合併するまで他に電気機関車は無く、東武独自に導入した電気機関車は1946年のE...
  • クロ381-11
    クロ381-11 (国鉄381系電車)   名古屋市港区金城ふ頭3丁目2-2 リニア・鉄道館(MAP) 写真提供 P.M.(すふぃ)  撮影 2017/10/27 最新の情報提供 P.M.(すふぃ) 情報更新 2017/12/17   現在の状況 静態保存。リニア・鉄道館の車輛収蔵エリアに展示 柵があるため接近・車内の見学はできない。 隣りとの間隔が狭いので、側面はほとんど見えない(1位側は少し広いので辛うじて後方まで見える) リニア・鉄道館への入館料が必要<開館時間、休館日に注意> 管理者 東海旅客鉄道株式会社(JR東海) 協力募集 なし  備考:1974年12月新製のサロ381-6を1988年1月に改造して誕生したパノラマグリーン車。3両がサロ381から改造された。 アルミ車体で製造されている381系であるが、接合された先頭部は鋼製である。 展望席はハイデッカー構造で、中央部に...
  • 川崎製鉄 NUS2
    NUS2 (国鉄1245形蒸気機関車同型車)   千葉県習志野市袖ヶ浦5丁目11-1 習志野市立袖ヶ浦東小学校(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2018/01/11 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2018/01/11   現在の状況 静態保存 小学校敷地内であるが、車道に面しているので敷地外から外観のみの見学ができる 管理者 習志野市 協力募集 なし 1924年オーレンシュタイン・ウント・コッペル社製造(製造番号10775)。180HP型と呼ばれる規格型機関車で1922年に新宮鉄道5(後の鉄道省1245)として輸入されたのをはじめ各地方私鉄に計12両が納入されている。この車両は1926年に茨城鉄道が開業用にブローカーを通じて入手し、No.3に。しかし路線の適性が合わず(登坂力が低かった)、1944年に鹿本鉄道(後の山鹿温泉鉄道)に貸出。1948年に返却され茨城交通(茨城鉄道他が戦...
  • 会津鉄道 AT-103
    AT-103 (会津鉄道AT-100形気動車)   福島県南会津郡南会津町田島字西番場甲358-3 会津田島車両基地(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2017/07/09 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2017/07/10   現在の状況 静態保存(運転体験会等のイベント時又は駅でのイベント時に駅側側線に留置される場合に、外観のみ見学可能) 管理者 会津鉄道 協力募集 なし 備考:旧国鉄会津線を引き継いだ会津鉄道の開業時に用意された車両。1987年新潟鐵工所製造。AT-103は2000年に内装をお座敷に改装し、自走式トロッコ車両AT-301と連結し「お座トロ列車」として、後に展望車AT-401と3両編成を組み「お座トロ列車・会津浪漫号」として運用。他のAT-100形が2003~05年に廃車となる中、イベント用車両として継続使用され2016年6月に廃車。代替新造はされておらず、展望...
  • クハ901-1
    クハ901-1 (JR東日本209系電車)   東京都品川区広町2丁目1 JR東日本東京総合車両センター(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2017/08/26 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2017/08/26   現在の状況 静態保存 敷地内に保存されており、年1回行われる一般公開時に外観のみ見学可能 管理者 JR東日本東京総合車両センター 協力募集 なし 備考:(従来の通勤電車の)「重量半分・価格半分・寿命半分」を目標に開発をされたJR東日本の新通勤電車。901系として3編成が製造(製造会社によって仕様が異なる)され京浜東北線で使用。1年後に209系として量産されることになり900、910、920番台に編入。クハ901-1は901系第1編成(A編成と呼ばれた)の大宮方先頭車で209系に改称された際にクハ209-901に(1992年川崎重工業製造)。2006年から京浜東北線の車...
  • D51 688
    D51 688 (国鉄D51形蒸気機関車)   愛知県岡崎市若松町菅林1番地1 岡崎南公園交通広場(MAP) 写真提供 P.M.(すふぃ):撮影 2015/11/11 最新の情報提供 P.M.(すふぃ):情報更新 2017/05/27   現在の状況 静態保存(通常はフェンス外からの見学のみ) *保存会活動日はフェンス内に立ち入りできる(9 00-11 00) *公園の営業時間外は、公園自体が閉鎖されるので見学不可 (木曜定休:9 00-17 00<4月-9月>/9 00-16 00<10月-3月>) 管理者 岡崎市(市長からの協力要請により、保存協力会が維持メンテナンスを実施) 協力募集 D51688号蒸気機関車保存協力会 (活動は毎月第2日曜日)   備考:1942年8月13日に国鉄浜松工場で竣工。新製配備は米原機関区(1942-8-21) 以下、大垣(1945-11-12)→...
  • 近畿日本鉄道 モニ226
    モニ226 (北勢鉄道モハニ50形電車)   三重県いなべ市北勢町阿下喜687 軽便鉄道博物館(MAP) 写真提供 P.M.(すふぃ):撮影 2017/04/29 最新の情報提供 P.M.(すふぃ):情報更新 2017/09/07   現在の状況 屋外で静態保存(博物館内に線路は繋がっているが、車両が大きいので入らない) *博物館開館日は車内に立ち入りできる(毎月1・3日曜日10 00-16 00)  →開館日は、車両のパンタ上げ・ヘッドライト点灯・行先板掲示されることが多い *博物館閉館日は、敷地外から観察可能(ロープで仕切られている。駅ホームからも見える) 管理者 ASITA(北勢線とまち育みを考える会) 協力募集 軽便鉄道博物館運営基金   備考:1931年7月の北勢鉄道六石(現在は廃駅)-阿下喜の電化+延伸による全線開業に合わせて、日本車輛本店(名古屋)工場で新製された6両の...
  • クハ181-1
    クハ181-1(国鉄181系電車) 兵庫県神戸市長田区梅ケ香町2丁目1-8 川崎重工業兵庫工場 新社屋前(MAP) 写真提供 fastech360:撮影 2017/06/24 最新の情報提供 fastech360:情報更新 2017/07/02   現在の状況 静態保存。柵が有るため、ある程度までしか近づけない。 車体側面の車番は製造時の車番クハ26001に復元されている。 管理者 川崎重工業株式会社 協力募集 不明 備考: 車両廃車後、現在地に搬入され、数回に渡り製造時の姿への復元工事を実施。 なお、製造時の車番への復元は2016年11月に行われた。 又、この車両は映画「ALLWAYS 続・三丁目の夕日」において、東京駅出発のシーンを撮影する為、プラットホームのセットを組み立てた上で使用された。
  • 221-1510
    221-1510 (新幹線200系電車)   新潟県新潟市秋葉区新津東町2丁目5-6 新津鉄道資料館(MAP) 写真提供 刑事長:撮影 2017/07/07 最新の情報提供 刑事長:情報更新 2017/07/26   現在の状況 静態保存 車内見学はイベント時(事前公表)のみ可能 管理者 新潟市 新津鉄道資料館 協力募集 年に1回、運営ボランティアを募集している 備考:200系F13編成の先頭車として1984年に東急車輛で製造。その後、編成短縮(12→10両化)されK47編成となり、その後車体更新改造(運転台の窓形状変更等多岐にわたる)を受け塗装変更されるも2007年にオリジナル塗装に戻り、東北新幹線開業25周年記念と上越新幹線開業25周年記念の列車に充当。その後も定期運用の合間に記念列車(大宮開業30周年記念など)にも充当され、200系が2013年3月改正で運用を離脱した後の4月14...
  • 新幹線952形電車 952-1
    新幹線952形電車 952-1 (STAR21)新幹線952形電車 952-1 (STAR21) (新幹線952形)   滋賀県米原市 財団法人鉄道総合技術研究所風洞技術センター(MAP) 写真提供 準急 響:撮影 2016年12月11日  最新の情報提供 準急 響:情報更新2017年9月27日   現在の状況 静態保存 屋根、柵あり イベント時などに車内も含め見学可能 管理者 財団法人鉄道総合技術研究所風洞技術センター 協力募集 不明 備考:新幹線唯一の連接構造の試験車    9両編成のうち3両が保存され東京側952-1が米原に反対側953-6+953-5がJR東日本新幹線総合車両センターに保存されている。    
  • @wiki全体から「E444-1」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索