マンション、土地など不動産屋さんは間でどれくらいとっているのでしょう?

マンション、土地など不動産屋さんは間でどれくらいとっているのでしょう?

物件によると思いますが
たとえば2000万で売りに出ているの中古マンションだと
不動産屋はいくらで買っているのでしょうか?

また2000万の土地だといくらで買っているのでしょうか?

何パーセントとか決まっているのでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。

現役の買取業者です。 都内の中古マンションですと1300万~1380万位です。 仕入れと再販に仲介業者に手数料を支払う為これ以上だと合いません。それ以外に内装費と登記費用など費用がかかります。築浅で内装費が少なくて済む場合は1500万くらいかな?2000万円位だと利益は300万円前後です。しかし、売れるまでの間の金利、広告費、人件費を考慮するなら以外と儲からないです^^ 買取専門業者で上場している会社は数社しかないのが物語っていますね^^ 仲介業者が一番儲かりますよ^^ 土地はもっと安く買います。 知人の会社は相場の半値以下で仕入れますよ。 マンションよりリスクが高いからです。 利益のパーセントはありません。 儲かる時は500%位儲かったこともありますが、大赤字もあります。 こんなもんでいいですかね?

不動産 買取なら買取王のアイワハウス

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年06月07日 13:38