広島のホテルに宿泊予定なのですが何処にしようか決めかねております。
オススメのところを教えてください。
よろしくお願いいたします。
4件ピックアップしました。
- ホテルサンルート広島
- ホテルニューヒロデン
- ホテルユニゾ広島
- 広島東急
ベストアンサーに選ばれた回答
広島在住の者なので、いずれも宿泊しないのでホテルの内容についてどうかとは言えませんが、宿泊の目的(ビジネス、観光など)などで考えてみてください。
- ホテルサンルート広島・・市内中心部平和大通り沿い平和公園の近く、中心部の紙屋町などに近い。
- ホテルニューヒロデン・・広島駅南口から西へ徒歩3分。中心部の紙屋町などへは広島駅前からバスや路面電車利用。
- ホテルユニゾ広島・・市内中心部八丁堀より少し北上。県庁や合同庁舎など官庁関係が周りに多い。
- 広島東急イン・・八丁堀より南へ平和大通りに面した場所。ここから西方向に歩くと平和公園。
なお、市内中心部で買い物などで賑わいのある場所は紙屋町から八丁堀のあたりです。そのあたりを考慮されて選ばれるのがよろしいかと思います。
個人的な意見ではピックアップした4箇所では「東急イン」が場所としてまずまずかと思いますが。
ベストアンサー以外の回答
広島ではあちこちと泊まりますので、提示されましたホテルを眺めながら、どの様な点から
選ばれたのか興味を持ちました。
ホテルは点在しているので場所には拘られてはおられないようですね。
料金からすると上ランクのビジネスホテルのようです。
さてそこで、「サンルート」は施設が老化していますし、「ユニゾ広島」は行動するのに不便
なので私なら外します。
「ニューヒロデン」に泊まるなら、川向こうの「JALシティ」がよろしいと思いますよ。
見晴らしがまるで違います。ビジネスホテルで見晴らしもないだろうと思われるでしょうが、
「JALシティ」からの川の眺めは広島でベストでしょう。
二度、利用しましたが設備などはスタンダードです。
(見晴らしではサンルートからの平和大橋越えの太田川や原爆記念館も棄てがたいです)
そして、東急インですが、料金・立地・設備から適当だと思います。
ただ、並びの「三井ガーデン」も併せて検討されるようお勧めします。
こちらも二度、利用しましたがシティホテル感覚を得られますので、料金・立地から
みて選択の価値はあると思います。
4つ挙げられている中であれば、「広島東急イン」をオススメします。
立地条件も市内中心部に近く、とても便利です。
ちなみに平和大通り沿いにあるんですが、今はこの平和大通り沿いで「ひろしまドリミネーション」というライトアッププロジェクトが展開されています。
部屋の向きによっては、すごくキレイだと思いますよ。
1人で泊まるのであれば、「並木ホテル」とかでもOKかと。
最終更新:2010年08月18日 17:28