クイズ > 理系 > コメントログ

「クイズ/理系/コメントログ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

クイズ/理系/コメントログ - (2013/10/22 (火) 16:03:10) のソース

- サロス周期、赤方偏移の問題はともに3属性で確認しました。正解率はサロス周期が22%、赤方偏移が42でした。   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-04-08 18:23:22} 
- 三色問題で「池野成一郎教授が発見したものはソテツの何?」というな問題で、答えは精子でした   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-05-13 22:29:03} 
- 上記1色問題の「次のうち,肝臓・膀胱といった...」の設問自体がおかしいです.腎臓・膀胱ならわかりますが...   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-05-20 08:43:42} 
- カルボン酸とアミノ基が脱水縮合した結合は何みたいな問題があったけど、ウレタンじゃないだろう普通。   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-05-31 17:40:33} 
- 肝臓は消化器です。ありえない。二コメ上みたいに腎臓ならわかります。   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-05-31 22:15:32} 
- カルボキシとアミノはアミド結合な   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-06-10 07:20:41} 
- 2色問題で答え「シルル紀」じゃなくて「ペルム紀」のような・・・   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-07-08 14:45:00} 
- ↑2色じゃなくて3色でした   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-07-08 14:45:34} 
- ペルム紀が答えですよねぇ…?   --  (みのるさん)  &size(80%){2013-07-27 20:36:18} 
- 数学の記号「θ」の読み方は? 1、シータ 2、パズー 3、ドーラ 4、ムスカ  思わず笑ってしまいました。ちなみに単色問題でした。   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-08-03 07:53:28} 
- ↑そうきたか…(笑)   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-08-15 20:42:59} 
- 「古生代」の一番最後だからシルル紀で正解ですね。ペルム紀は中生代ですから。タチの悪いひっかけですね。   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-10-06 19:34:21} 
- 古生代の最後はペルム紀です。しかもデボン紀もシルル紀の次だし、一番古いのもカンブリア紀だし、何もかも間違ってる。   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-10-09 04:02:30} 
- マンモグラフィーは「乳がん」検査   --  (詳細は思い出せません)  &size(80%){2013-10-22 15:12:45} 
- 光学顕微鏡より細かく見られるのは「電子顕微鏡」   --  (詳細は思い出せません)  &size(80%){2013-10-22 15:21:23} 
- 光合成の栄養を運ぶのは「師管」   --  (詳細は思い出せません)  &size(80%){2013-10-22 16:03:10}