アイの物語

アイの物語 読書会 議事録

※以下の批評コメントではやたらと(特定の実在人物に対する)ネガティブな意見が目につきますが、作品そのものについては概ね好評でした。みんなが「褒める必要を感じない」ほど面白かったというのが総意です(キリッ

■インターミッション全体
  • アイビスの姿のイメージ:表紙、アイギス、アイビス(スパロボ)、ドロッセル
  • AI同士の会話にはさまれて孤立してる語り部のメンタル強い
  • 語り部「そんな餌に釣られクマ―!!」
  • AIの手のひらのうえ感。
  • 三人の看護師ロボのうちボーイッシュは好きじゃないのかひろし
  • 二度目の戦いがいいよね。

■宇宙を僕の手の上に
  • リレー小説のくせにまとまりがすごい
  • 本編に関係ないゼヴェールはきっと山本さんの経験談、愚痴
  • 宇宙船が泣くところとか茶番臭い
  • 自首したのは美談にしなくてよくね
  • 市民に通報の義務はないので逃亡幇助にはならないらしい
  • この短篇集って全体的に空気よめないオタク多いよね
  • SF分がないので好きになれない


■ときめき
  • タイトルとさくらんぼでビキビキ来る
  • 乙武かガチ不細工、というオチを予想していた
  • いわゆるセカンドライフ的出会い系
  • この技術で視覚再建しろよ。
  • たぶんBMIの部分がまだ携帯できるほど小型化できていない
  • 主人公はアグレッシブお嬢様かわいい。調教されやすそう
  • 茶番臭い
  • ドリームパーク内でゲームの素人/玄人の温度差を感じる
  • 最後のセリフは誘ってるよね
  • チェリー(童貞)ストリートにはもう戻れないという暗喩…!
  • ラグがあると「一緒にイこうね…!」ができないので困る

■ミラーガール
  • ラブプラス
  • 人がAIを育てていくというプロットは詩音に近い
  • 卑猥な言葉覚えさせてえ!と思ったらそのような描写が出てきて作者に先読みされている感が辛い
  • 「初潮を一緒に祝ってくれた」という描写におけるひろしの「おれ女性のリアルな描写もサラッと書いちゃうよ」アピールのキモさ

■ブラックホールダイバー
  • ウェイン・ショーンバーグは存在しない!(ジャック・リー・ビオンデ)
  • ひまわりは成長時に太陽を向くというのは正しいです
  • 雰囲気が小川一水
  • 綺麗な終わり方だ

■正義
  • シムシティ
  • 自分の人格コピーを眺めてなにがおもしろいのか?
  • ファースト世界って単語でだいたいストーリーがわかっちゃう(良い意味)
  • 後の短編で現実にいける可能性を提示したので希望が持てる。

■詩音
  • 鷹見さんと結婚したのだろうか?その辺のこと書いて欲しかったが…
  • →ひろしの奥さんは元看護師らしい。やっちまったな、ひろし。
  • 松田聖子好きなんだろうなあ。きもい。
  • 鷹見さんに人格面で教育されなくてよかったね、詩音
  • リアリティが一番ある短編。
  • オタクのリアリテイが辛い
  • あのひどいセリフはひろしが奥さんに言われたんじゃねえのか?
  • 詩音の童顔はひろしの趣味だよね
  • 決め台詞ですぐ「人類」とか言い出しちゃうのはSF作家の悪い癖
  • 伊勢崎さんは素で嫌なタイプ。内緒話の内容ちょい気になった
  • 伊勢崎さんちょっと事件後はいたたまれないでしょ。
  • 伊勢崎の息子も結構クズいよね。血を引いてる
  • オタクじゃなくてもアニメを見る時代が来るというさりげないアピール

■アイの物語
  • こいつら性器なくても手とか口でやってるんだろうね
  • 不覚にもアイビス虐待シーンでおっきおっき
  • ドラマが海外ドキュメンタリーっぽくて吹く
  • 複素ファジイ自己評価は実数はネタレス度、虚数はマジレス度、では?
  • ディッシュ→「人類皆殺し」
  • AIは皆悟り開いてる感じだね
  • このAIが愛とか人間のことを理解できていないと言いはるのはおかしい
  • 定義をねじ曲げてAIを人間と異なる上位の存在として描きたいだけ
  • AIを神聖視しすぎてるひろし

■作者について(ホームページを見つつ)
  • こいつキモチワリー。
  • やめようよひろしいじり
  • 書いた本人が一番楽しそうだね
  • 女をサラッと書こうとしすぎててキモい
  • テレビでオタクが出たときの不快感に通じる何か
  • 冒頭の「妻娘云々」もフィクションだったらどうしよう
  • バカにしすぎてすいません
  • 女の子がビッチじゃないのはいいね。みんな処女だよ。
  • レズビアン否定ってマジ?
  • AIに対する全幅の信頼は過去の恋愛のトラウマのせいですか?
  • 未来予測が外れても価値がある云々の言い訳臭さ(正論だけど)
  • いちいち物語論を人物に語らせて自分を擁護させてる
  • 作品はひろしを切り離すとすごい面白い
  • オタク分がない作品を書いたらもっと面白いと思うよ
  • ハードSF だと思った?残念!ひろしちゃんでした!
  • 残念ひろしちゃんでした!
  • 残念ひろしちゃん・・・


評価点


姫路 ヘモ ヤマタツ 山田 ヤスコ ヒロ ミヤケン 合計点 順位
宇宙 6 3 7 6 7 6 6 41 7
ときめき 5 7 7 7 6 6 5 43 6
ミラガ 6 7 7 6 5 7 6 44 5
ブラホ 6 8 5 8 7 8 4 46 4
正義 3 4 4 9 7 8 4 39 8
詩音 8 10 8 8 4 8 9 55 1
アイ 6 9 6 10 6 7 3 47 3
インタ 6 9 5 10 6 8 4 48 2

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年01月15日 02:41