※NET……現在のテレビ朝日系列。
1971年
10月3日
- 『マチャアキのテレビはこれだ!ドラマが3つも』(TBS)で、おそらく日本初のバラエティヒーロー・カンチョーマン登場。
10月
- 『ハッチャキ!!マチャアキ』でハッチャキ仮面登場。
このころ
- 『ナショナル/電気掃除機“隼”』で、円谷プロによる初のCMヒロイン・隼が登場。
1972年
4月3日
- 『おはよう!こどもショー』(NTV)でレッドマン登場。
10月1日
10月5日
このころ
- 『ちびっこスペシャル』(TX)でテラ・インコグニータが登場。
- 『ハッチャキ!マチャアキ!!』(NTV)でハッチャキセブンが登場。
- 『シャボン玉ホリデー』(NTV)でピースマンが登場。
- 『アフタヌーンショー』(NET)で、公募によるレッドアローンが登場。
1973年
4月2日
- 『ひらけ!ポンキッキ』(フジ)放送開始と共に、ガチャピン&ムックが初登場。
11月12日
- 『おはよう!こどもショー』でグリーンマンが初登場。
このころ
- 『ハッチャキ!マチャアキ!!』(NTV)でハッチャキエースが登場。
- 宮城県の東北放送のローカルヒーロー番組で、エンドーチェーンの企画による日本初のローカルヒーロー・レインボー・アタックエースデビュー。
1974年
11月12日
このころ
- 『8時だヨ!全員集合』などTBSのバラエティ番組でジャンボマックスが活躍。
1975年
〈工事中〉。
最終更新:2009年10月28日 22:03