Lvが0以下になるように選択はできない。

名前/条件/効果

★0Lv

●装甲劣化/なし/Lvを-1する。装甲を-1する。
●鈍重/重複不可/Lvを-1する。IVを-3する。
●テンションダウン/重複不可/Lvを-2する。APは半分(端数切上げ)となる。
●モブ/重複不可・<ボス属性>不可/Lvを-2する。DPは半分(端数切上げ)となる。
●能力値減少/なし/Lvを-2する。基本能力値を合計で-3する。
●獏/なし/Lvを-3する。悪夢を-1する。
●技能減少/なし/Lvを-1する。AAとADとASの合計取得Lvを-3する。
●崩壊/重複不可/Lvを-1する。エンドにDPを3失う。
●魔力放出/重複不可/Lvを-1する。エンドにAPを3失う。

★1Lv

●属性付与/重複不可/属性を1つ選択し、その属性を自分に追加する。
●飛行能力/なし/IVを+3する。
●属性装甲強化/なし/属性を1つ選択し、その属性の常時装甲を+1する。
●属性攻撃強化/なし/属性を1つ選択し、その属性で与えるダメージに+1する。
●体力強化/なし/最大DPを+5する。
●魔力強化/なし/最大APを+5する。
●食物連鎖/重複不可・<キッチン>不可/道具・生物を取得できず、代わりに食物を3つ選ぶ。
●九十九神/重複不可・<鍛冶屋>不可/生物・食物を取得できず、代わりに道具を3つ選ぶ。
●技能取得/なし/AAかADかASの取得Lvを+1する。

★2Lv

●装甲強化/なし/常時装甲を+1する。
●攻撃強化/なし/与えるダメージに+1する。
●キッチン/重複不可/食物を1つ選び、その効果を得る。
●鍛冶屋/重複不可/道具を1つ選び、その効果を得る。
●戦闘員攻撃/なし/戦闘員を1つ選択する。その戦闘員の効果を得る。
●能力値上昇/なし/基本能力値に3を割り振る。
●虚無/重複不可/自分の属性をなくす。
●必殺技/重複不可/道具・生物・食物のアタックのダメージを+5する。
●超防御/重複不可/道具・生物・食物のガードの装甲を+5する。

★3Lv

●再生能力/なし/エンドにDPを5回復する。
●魔力吸収/なし/エンドにAPを5回復する。
●ボス属性/重複不可/PPをもち、初期値を3とする。
●[[幹部攻撃]]Ⅰ/重複不可/幹部を1人選び、その幹部の1Lvを取得する。ただし、複数の幹部は選べない。
●大悪夢/なし/悪夢を+1する。
●属性攻撃/なし/属性を1つ選択し、あなたの全ての攻撃にその属性をつける。
●強化存在/なし/道具・生物・食物の結界以外の固有技を重複した数個増やす。
●[[コンボ]]強化/なし/コンボの全ての能力値上昇にさらに+1する。
●強気/重複不可・<ボス属性>不可/<ボス属性>のNRがいる場合、すべての出目に+1する(7以上は好きな数とする)。

★4Lv

●巨大化/重複不可/最大DPを+100する。防御の1は「なし」となる。
●幹部攻撃Ⅱ/重複不可/幹部を1人選び、その幹部の1Lvと2Lvを取得する。ただし、複数の幹部は選べない。
●コネクション/重複不可/最大2人まで幹部を選べる。
●コンボ無効/重複不可/コンボの効果を受けない。
●固有結界/重複不可/FPをもつ、ただし創造の半分(端数切捨て)となる。
●トンズラ/重複不可/必ず逃走に勝利する。
●プレッシャー/重複不可/エンドにPPを1得る。
●超魔力/重複不可/最大APを+50する。攻撃の1は「なし」となる。
●召喚/なし/1戦闘中に重複した数回だけ。メインでLvが自分のLvの半分(端数切り捨て)以下のNRを1体行動済みで召喚する。

★5Lv

●キマイラ/重複不可/生物を1つ選び、その効果を得る。
●幹部攻撃Ⅲ/重複不可/幹部を1人選び、その幹部の1Lvと2Lvと3Lvを取得する。ただし、複数の幹部は選べない。
●スーパーコンボ/重複不可/劣化コンボの効果を受けない。
●神獣/重複不可・<キマイラ>不可/生物・道具を取得できず、代わりに生物を3つ選ぶ。
●固有領域/重複不可・<固有結界>不可/FPをもつ。
●無限の魔力/重複不可/ASとサポートの消費APを-自分のLvする(最小は0)。
●超魔力/重複不可/最大APを+100する。攻撃の1は「なし」となる。
●自爆/重複不可/DPが0になった時、敵全てに自分のLvのダメージ(任意の属性)を与える。
●隠密/重複不可/最後の1体になるまであらゆる対象にならない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年05月18日 02:25