●基本能力値
知識:回避&調べる
闘争:アバターの攻撃
魅力:アバターの防御・特殊技
自我:HPとかPP
才能:MP
創造:アイテムの所持数
侵蝕:悪夢に縛られている。一定以上で悪堕ち。
●戦闘能力値
Lv:今までに使用したDFの合計/FHの生物・食物・道具・[[オプション]]の合計Lv(NRの技でLvを参照するものはこちらを使う)
DP(ドリームポイント):自我×5+闘争×3
AP(アバターポイント):創造×5+魅力×3
IV(イニシアチブ):知識+才能
AA(アバターアタック)
(最大:闘争個)
最大6枠(同じ枠の重複は最大2)
アバターの攻撃
AD(アバターディフェンス)
(最大:魅力個)
最大6枠(同じ枠の重複は最大2)
アバターの防御
AS(アバタースペル)
(最大:知識個)
アバターの特殊技
同じASを重複して取得可能。
FP(フィールドポイント)
創造
固有結界の生成
PP(ピンチポイント)
初期値:3
1点以上のダメージを受けるたび+1(戦闘中に増えるPPの上限:才能)
PPの渡しX:X
判定の振り直し(1判定に1回のみ):1
石化を1減らす:1
ダイスを2個振る:2
出目の選択:3
受けるダメージを0にする:4
石化を0にする:4
無力化を解除し、DPを1にする。:5
RP(リバースポイント)
値:自我×3
浸食値がRPを超えたら悪堕ち
●属性
火:炎や熱
水:水や氷
気:雷や風
地:土や植物
光:光や浄化
闇:闇や混沌
物:機械や武器
淫:淫技や淫具
●ドリームフォース(DF)
経験点・PC個人に入る。GMの場合は自分の任意のPCに入る。
AA・AD・ASは余ったら
1:捨てる 2:上位技に変更(例:アタックⅠ→アタックⅡ)
とする。2の場合はLvの差分だけ支払えばよい。(例:アタックⅡ6点-アタックⅠ3点=消費DF3点)
能力値+1:10点
AA・AD・ASの取得:Lv×3点
能力値+1:15点
AA・AD・ASの取得:Lv×5点
生物・食物・道具の変更:選択したLv×10点
オプションの追加:Lv×10点
最終更新:2010年05月18日 02:47