「Soviet艦船」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Soviet艦船」(2013/06/09 (日) 00:12:45) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*Stingray &ref(Stingrey.png) 水陸両用の戦闘艦。陸上に上がると6本の足が生えてニョロニョロ歩き出す。歩き速度は劣悪で耐久性もさほど無いので、可能な限り水上で活動するべき。 武装はテスラ電撃。歩兵は一撃死し装甲ユニットにもそこそこのダメージを与えるが、連射性には乏しいため数をそろえて運用するのが好ましい。ドック建造後すぐに生産できるので、序盤に陸上戦力に随伴させるのが良いだろう。 特殊能力のテスラストームは周囲の水に電気を流して広範囲にダメージを与えるという物。攻撃判定発生まで少し間があり、水上でしか使用できない。 $1000 T0.10 *Bullfrog &ref(Bullfrog.png) 水陸両用の輸送船。対空用の高射砲を搭載しており威力も馬鹿にならないが、水平射撃は出来ず地上目標に対して無力。 歩兵5名までを搭載し、人間砲弾として遠方に打ち出してパラシュート降下させる事が可能。段差も地形も乗り越えて歩兵を送り込めるのは長所だが、歩兵はすぐに攻撃出来ず対空迎撃されるという短所もある。 パッチにより、人間大砲の射出速度向上・パラシュート降下速度の向上がなされ、より実用的になった。 なお分類としては輸送船だが車両工場でも生産できる。 「ブルフロッグ輸送艇、用意よし」 「調子はどうだい?」 「ウミヅラーイ!(空耳)」 「ダスヴィダーニャ!」 「対空火器に気をつけろよ!」 「おやすみ!」 「おい、気をつけろよ!」 $900 T0.10 *Akula Sub &ref(AkuraSub.png) 潜水艦。攻撃をしない限りステルス状態を維持している。 対艦船用の魚雷で攻撃する。至近距離戦が苦手なドレッドノート級戦艦の護衛艦とすると頼もしい。 特殊能力は直進魚雷で、威力の高い魚雷を2本同時発射する。間に障害物が無ければマップ端まで届くので、狙撃に使える。命中させるには、目標を右クリックして攻撃に向かわせ、船体が目標を向いたところで「S」を押して移動を止め「F」で発射。意外と当たり判定は大きく引っ掛けやすいが、複数艦が並んで一斉射すると全部隣の船に当たって自滅したりもする。 "Akula"はロシア語で鮫を意味するほか、冷戦時代に開発されたソ連の原子力潜水艦の名称でもある。 「アクーラ、攻撃に備える・・・」 「静かに・・・静かに・・・」 「このカメラ動いているのか?」 「メイディ、メイディ!」 「分かってる、分かっているさ!」 $1800 T0.20 *Dreadnought &ref(DN.PNG) V4ロケットを搭載したソビエトの大型戦艦。武器がV4という事で、威力・射程ともに申し分ない。射程の問題で懐に潜り込まれると苦戦するが、それ以前に近寄らせないほどの性能を保有する。 通常、V4は1回の攻撃につき3連射され、攻撃を行わない間隔があるが、セカンダリで緊急モードに移行する事で、自分がダメージを受け続ける代わりに、攻撃間隔を短縮する事が出来る。この時の攻撃力は目を見張るほどの驚異的な物だが、セルフダメージも半端ではないので多用は出来ない。 しかし、アイアンカーテンを併用すると鋼鉄化が解けるまでの時間一杯、何のリスクも無しに緊急モードを維持し続けれる。敵の反撃も無視して射程内を焦土化してしまえるだろう。 「戦う準備はできたか、同志?」 「今日はいい日だな、同志」 「この海はロシアの物だ!」 「我々は最後の一人とロケットになってでも戦ってやる!」 $2000 T0.30
*Stingray &ref(Stingrey.png) 水陸両用の戦闘艦。陸上に上がると6本の足が生えてニョロニョロ歩き出す。歩き速度は劣悪で耐久性もさほど無いので、可能な限り水上で活動するべき。 武装はテスラ電撃。歩兵は一撃死し装甲ユニットにもそこそこのダメージを与えるが、連射性には乏しいため数をそろえて運用するのが好ましい。ドック建造後すぐに生産できるので、序盤に陸上戦力に随伴させるのが良いだろう。 特殊能力のテスラストームは周囲の水に電気を流して広範囲にダメージを与えるという物。攻撃判定発生まで少し間があり、水上でしか使用できない。 |生産条件|&italic(){初期ユニット}| |コスト|$1000| |時間|0:10| *Bullfrog &ref(Bullfrog.png) 水陸両用の輸送船。対空用の高射砲を搭載しており威力も馬鹿にならないが、水平射撃は出来ず地上目標に対して無力。 歩兵5名までを搭載し、人間砲弾として遠方に打ち出してパラシュート降下させる事が可能。段差も地形も乗り越えて歩兵を送り込めるのは長所だが、歩兵はすぐに攻撃出来ず対空迎撃されるという短所もある。 パッチにより、人間大砲の射出速度向上・パラシュート降下速度の向上がなされ、より実用的になった。 なお分類としては輸送船だが車両工場でも生産できる。 「ブルフロッグ輸送艇、用意よし」 「調子はどうだい?」 「ウミヅラーイ!(空耳)」 「ダスヴィダーニャ!」 「対空火器に気をつけろよ!」 「おやすみ!」 「おい、気をつけろよ!」 |生産条件|&italic(){初期ユニット}| |コスト|$900| |時間|0:10| *Akula Sub &ref(AkuraSub.png) 潜水艦。攻撃をしない限りステルス状態を維持している。 対艦船用の魚雷で攻撃する。至近距離戦が苦手なドレッドノート級戦艦の護衛艦とすると頼もしい。 特殊能力は直進魚雷で、威力の高い魚雷を2本同時発射する。間に障害物が無ければマップ端まで届くので、狙撃に使える。命中させるには、目標を右クリックして攻撃に向かわせ、船体が目標を向いたところで「S」を押して移動を止め「F」で発射。意外と当たり判定は大きく引っ掛けやすいが、複数艦が並んで一斉射すると全部隣の船に当たって自滅したりもする。 "Akula"はロシア語で鮫を意味するほか、冷戦時代に開発されたソ連の原子力潜水艦の名称でもある。 「アクーラ、攻撃に備える・・・」 「静かに・・・静かに・・・」 「このカメラ動いているのか?」 「メイディ、メイディ!」 「分かってる、分かっているさ!」 |生産条件|&italic(){Super-Reactor}| |コスト|$1800| |時間|0:20| *Dreadnought &ref(DN.PNG) V4ロケットを搭載したソビエトの大型戦艦。武器がV4という事で、威力・射程ともに申し分ない。射程の問題で懐に潜り込まれると苦戦するが、それ以前に近寄らせないほどの性能を保有する。 通常、V4は1回の攻撃につき3連射され、攻撃を行わない間隔があるが、セカンダリで緊急モードに移行する事で、自分がダメージを受け続ける代わりに、攻撃間隔を短縮する事が出来る。この時の攻撃力は目を見張るほどの驚異的な物だが、セルフダメージも半端ではないので多用は出来ない。 しかし、アイアンカーテンを併用すると鋼鉄化が解けるまでの時間一杯、何のリスクも無しに緊急モードを維持し続けれる。敵の反撃も無視して射程内を焦土化してしまえるだろう。 「戦う準備はできたか、同志?」 「今日はいい日だな、同志」 「この海はロシアの物だ!」 「我々は最後の一人とロケットになってでも戦ってやる!」 |生産条件|&italic(){Battle Labo}| |コスト|$2000| |時間|0:30|

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: