戦場 旭日帝国・小笠原諸島 兄島

唾棄すべき裏切り者達は成敗された。
しかし真に憎むべき敵、同盟軍は我らの神聖なる領土に居座っている。
さらにこの兄島を占領すべく艦隊を呼び寄せたようだ。
奴らにこれ以上我が帝国の名誉を怪我させてはならぬ。
一刻も早く同盟軍を排除するのだ。


目標1 敵基地を15分以内に破壊せよ。


 15分以内に島の南東にある同盟軍の基地を破壊する必要がある。
 しかし、敵基地までの道のりは防御施設と車両部隊に阻まれており、
 攻撃は容易ではない。
 よって、チョッパーVXを使用して空から攻撃を行う。

 まずは自軍基地を整備し、空港を建設する。
 空港建設までに多額の費用が掛かるので、車両部隊は
 初期配備のツナミ戦車5両のみとする。
 まずはこの5両の戦車で本陣の南東、島の中央付近にある高台を制圧する。
 ここにはレーダー施設があるほか、敵の攻撃部隊の通り道となっている。
 この場所を占領し続けることができれば本陣に被害が及ぶことはないだろう。

 自動道場が完成したのであればエンジニアを生産し、大学とレーダー施設を占領する。
 また、後述のチョッパーVXを支援するためにタンクバスターを4人生産する。

 空港が完成したならば、チョッパーVXを5機以上生産する。
 チョッパーVXは対空戦闘も可能であるが、数が揃うまでは敵戦闘機に対して
 不利な状態となる。そこでタンクバスターの対空攻撃によりこれを支援させる。
 チョッパーVXが5機以上完成すればそのまま敵基地を空襲する。
 戦闘機が出てきたとしても5対1であれば余裕をもって対応できるだろう。
 敵基地に到着したらまずは発電所を破壊すること。
 停電に追いやり、生産速度を低下せしめるのだ。
 その後は生産設備を集中攻撃し、敵基地の機能を停止させる。
 司令官が真のサムライであることを証明するのだ!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年02月17日 01:07