五十鈴「まずα線の話からしていくわね。」
五十鈴「α線はα崩壊したときに放出される放射線よ。」
七海「そのまんまだね。」
五十鈴「こんなもんだいたいそのまんまよ。シンプルでいいじゃない。」
五十鈴「で、α線の話なんだけど、これの正体はヘリウムの原子核なの。」
七海「なんでヘリウム?」
五十鈴「比較的軽い原子の中で一番安定だからよ。質量を比較してみれば分かるわ。」
陽子の質量 1.0073u
中性子の質量 1.0087u
ヘリウムの質量 4.0026u
七海「ヘリウムは陽子2個と中性子が二個あるから...4.0320uになるはずだよね?」
五十鈴「単純な合計値ならね。減った分の質量は結合エネルギーとして使用されているの。」
五十鈴「ちなみに重水素(陽子と中性子が一つずつ)の質量は2.0141uよ。」
七海「陽子と中性子が一個づつだと2.0160uだから、ヘリウムほどの差はないね。」
五十鈴「その質量差の分だけ安定ってことよ。」
五十鈴「α粒子は電荷を持ってるからクーロン力を受けるわ。
最終更新:2017年12月12日 15:42