離婚というのは難しいものだと思います。子供がいない家庭であるならば離婚を決意するのは難しくないことでしょう。
しかし子供がいる家庭、しかもまだ小さいお子さんである場合は、そう簡単に離婚には踏み切れないことです。子供のためを思うとなかなか離婚できないという夫婦もいます。
しかし離婚という言葉が両者の頭をよぎっている以上、仲良く接していくのは困難というもの、子供というのは親の不仲を敏感に察知できる生き物なのです。子供にとってはいづらい環境になることもあるでしょう。そうした面において子供のために離婚を先延ばしにするというのは、果たして正しいのか間違っているのか結婚をしたことのない私にはなかなか判断がつきません。

最終更新:2014年10月06日 12:19