コスチューム
コスチューム1 |
初期 |
コスチューム2 |
初期 |
コスチューム3 |
スターショップで交換 |
コスチューム4 |
コスチューム5 |
コスチューム6 |
強攻撃早見表
コンボ可否→ラッシュ格闘中に繋がるかどうか
コンボ移行可否→当たった後に格闘コンボに移行できるかどうか
ラッシュ格闘→出し切り後キャンセルでまたラッシュ格闘に繋げるか。その回数
派生 |
コンボ可否 |
コンボ移行可否 |
強攻撃:1 |
○ |
可 |
強攻撃:2 |
× |
可 |
強攻撃:3 |
○ |
可 |
強攻撃:4 |
○ |
可 |
強攻撃:上 |
× |
否 |
強攻撃:下 |
○ |
可 |
溜め攻撃:N |
○ |
可 |
溜め攻撃:上 |
○ |
可 |
溜め攻撃:下 |
○ |
可 |
溜め攻撃:右 |
○ |
可 |
溜め攻撃:左 |
○ |
可 |
ラッシュ格闘 |
○ |
1回 |
※強攻撃:1は地上では片方のみコンボカウンターが途切れる
※強攻撃:下は地上の全てと空中の3、4段目から出した場合にコンボカウンターが途切れる
※さすが主人公と言うべきか、溜め攻撃は地上空中、格闘の段数を問わず全て直接繋がる。ただし地上で格闘1、2段目からの右のみ、溜め時間が少しでも長くなるとコンボカウンターが途切れる
得意技必殺技&究極技
|
技名 |
説明 |
入手方法 |
備考 |
得意技 |
高速移動 |
前方へステップしてから、一瞬で間合いをつめて攻撃。長押しで相手を吹っ飛ばす |
|
|
必殺技 |
かめはめ波 |
相手に向けて光線を発射する 入力したRスティックの方向に倒し続けると威力がアップする |
初期 |
ノーマル装備 撃ち合い可能 |
界王拳アタック |
相手にダッシュし、ヒットすると、連続で攻撃を行う ダッシュする距離は技ごとに違う |
初期 |
|
界王拳フィニッシュ |
相手にダッシュし、ヒットすると、連続で攻撃を行う ダッシュする距離は技ごとに違う |
初期 |
ノーマル装備 |
20倍界王拳かめはめ波 |
相手に向けて光線を発射する |
初期 |
|
メテオコンビネーション |
|
|
ドラゴンボールゲットバトルでドラゴンボールを7つ集める |
界王拳 |
気力を消費し続け、攻撃力アップ ダッシュ系の気力消費が無くなる 効果は重複する |
初期 |
ノーマル装備 効果持続中に続けて使うことで界王拳3倍まで効果が上がる |
瞬間移動 |
瞬間に相手の後ろに移動する |
「3年後の脅威に向けて…」クリア |
|
太陽拳 |
一瞬だけ相手を無防備にする 効果範囲は狭いが、ガードする事ができない |
初期 |
ノーマル装備 |
オラに元気をわけてくれ! |
一度だけ元気玉(究極技)の威力がアップする 効果は3回まで重複可能 |
初期 |
|
サイヤ人魂 |
一定時間だけ得意技の威力が大幅にアップする 効果は重複しない |
ドラゴンバトルコレクション サイヤ人編「弟よ、眼をさませ!」クリア |
|
究極技 |
元気玉 |
相手に向けて気弾を発射する |
|
撃ち合い可能 ヒット後固有演出あり |
特大元気玉 |
|
|
|
超元気玉 |
|
|
|
キャンセル行動
キャンセル前 |
キャンセル行動 |
備考 |
溜め攻撃:レベル1 |
タメ気弾,ジャンプ,ステップ |
|
溜め攻撃:レベル2 |
ジャンプ,ステップ |
|
溜め攻撃:ジャスト |
必殺技,スーパーライジング |
|
溜め攻撃:最大 |
スーパーライジング |
|
溜め気弾:レベル1 |
得意技 |
接近戦の境界(移動がゆっくりになる)あたりから繋がる。長押ししなくても吹き飛ばし効果(キャンセルが遅いとダメ)。 |
ジャンプ溜め気弾(全て) |
得意技 |
|
強攻撃:2 |
得意技,ステップ,ジャンプ |
得意技に繋げた場合長押ししなくても吹き飛ばし効果(キャンセルが遅いとダメ)。 |
強攻撃:3 |
ラッシュ格闘,溜め攻撃 |
溜め攻撃は繋がらない |
強攻撃:4 |
必殺技,スーパーライジング |
|
強攻撃:上 |
必殺技 |
|
空中コンボ |
スーパーライジング |
|
強攻撃:下 |
ラッシュ格闘,溜め攻撃,得意技,ジャンプ |
得意技に繋げた場合長押ししなくても吹き飛ばし効果(キャンセルが遅いとダメ)。 |
ラッシュ格闘 |
必殺技,ジャンプ,ステップ |
|
移動攻撃 |
ラッシュ格闘,ジャンプ,ステップ,ダッシュ |
|
ジャンプ攻撃 |
ラッシュ格闘,溜め攻撃 |
|
投げ |
必殺技 |
|
溜めモーション |
必殺技,ステップ,ジャンプ,ガード |
|
おすすめコンボ&連携
ラッシュ格闘→キャンセル太陽拳
おそらく、孫悟空ノーマルが使える最も凶悪なコンボ
簡単に出せるため操作ミスすることがほとんどなく、自動回避にも対応できる上にガード状態でも太陽拳は効果があり、恐らくジャストバニシングも出来ない
さらにここから別のコンボへ連携できるため、実用性は高いがやりすぎ自重 ただし背後から攻撃する状況では太陽拳の効果がないので注意
強攻撃:3→強攻撃:4→溜め気弾→ラッシュ4撃目より溜め攻撃,キャンセル溜め気弾→強攻撃:1→ラッシュ気弾1発→界王拳アタック
気力1本から狙えるピシュン不可コンボ。ダメージ:約15000
強攻撃:2や強攻撃:下もラッシュ気弾で拾えるが、安定感を重視してあえて使わない
背面から始動してしまった場合は、先に強攻撃:1を当てて
最後に強4→溜め気弾→ラッシュ気弾1発→必殺と繋げばいい
移動攻撃→キャンセルラッシュ格闘→強攻撃:4→強攻撃:1→ラッシュ気弾→強攻撃:下→キャンセル溜め攻撃:Lv1→強攻撃:上→空中コンボ→追撃→界王拳フィニッシュ
ダメージ:約12000
移動攻撃は溜めることでガードクラッシュも可能 強攻撃:1のあとの気弾は背後攻撃を安定させるために撃っておきたい
追撃からは攻撃せず必殺技に繋げた方が回避はされにくい 空中コンボを入れずに強攻撃:上から直接必殺技を使ってもいい
キャンセル溜め攻撃のあとラッシュ格闘からキャンセル太陽拳→強攻撃:上→空中コンボ→追撃全て入れるのもあり(太陽拳で追撃が安定しやすい)
強攻撃:4→溜め攻撃:最大→瞬間移動orスーパーダッシュで背後取り→ラッシュ気弾→強攻撃:上→空中コンボ→追撃
最初と途中に任意で攻撃を挟めばパターンを見破られにくくダメージも上がる
強攻撃:下→キャンセル溜め攻撃:Lv1→キャンセル溜め気弾:Lv1→キャンセル得意技→追撃
ダメージ:約2900(得意技まで)
コメントから。溜め気弾と得意技を絡めるので気力消費は大きいが、見栄えがよくてカッコイイ。
ラストの得意技は長押ししなくても繋がるタイミングでキャンセルをかければ自動的に長押し効果になる。
界王拳フィニッシュ→溜め攻撃:ジャストor得意技→界王拳アタック→メテオコンビネーションor元気玉
カスタム専用の魅せ連携 ブラスト厨と呼ばれる可能性は否定できない
気力次第で組み込める技数が変わる 界王拳フィニッシュと界王拳アタックは順番が違ってもできる(溜め攻撃:ジャストor得意技はフィニッシュの後必須)
界王拳フィニッシュの前に太陽拳を組み込んだ攻撃をしておくのもよい
一例:気のコントロール、ラッシュ格闘気力回復大、ラッシュ格闘気力回復小、得意技気力消費半減、気弾気力消費減少を装備し
キャンセル溜め攻撃までにハイテンションになるように気力調整後↓
強攻撃:3→キャンセルラッシュ格闘→太陽拳→強攻撃:4→強攻撃:下→キャンセル溜め攻撃:Lv1→キャンセル溜め気弾:Lv1→キャンセル得意技:長押し→追撃→界王拳フィニッシュ~
ラッシュ格闘(4段)→溜め攻撃Lv1→キャンセル溜め気弾→強攻撃:3→キャンセル→強攻撃:下→ラッシュ気弾→強攻撃:1→ラッシュ気弾→強攻撃:4→キャンセルかめはめ波(半分程度チャージ)or強攻撃:上or強攻撃:4→キャンセル界王拳フィニッシュ
ダメージ:約15000or約12500(空中コンボまで)or約17000
9
実はラッシュ格闘から溜め攻撃がそのまま繋がる。強攻撃:下からのラッシュ気弾による繋ぎはややシビア。
界王拳アタック→移動攻撃
前後にコンボを挟むことでループ可能なため非常に凶悪だがマップによっては相手が段差で下へ落ちて移動攻撃できないこともあり
相手に悟空をとられた場合はマップ選びも戦略のうちかもしれない
ラッシュ格闘→キャンセル瞬間移動→強攻撃:3→キャンセルラッシュ格闘→キャンセル前ステップ→ループ
瞬間移動がデフォルト装備でないので、カスタマイズ前提 アーマーブレイクも装備していないとできない
キャンセル前ステップの時点でキャンセルと強攻撃のカウントが解除されるので普通にループ可能
得意技:溜め→追撃→必殺技or究極技
相手が気溜め後などにスーパーダッシュを使って回り込んできた時に便利
界王拳フィニッシュ→得意技→各種コンボへ
界王拳フィニッシュの後即座に得意技を出すと吹き飛び中の相手を拾うことが可能。
攻撃力等
相手は通常悟空
必殺技はブースト無し
被ダメージ補正は通常悟空を基準とした数値。詳しくは
小ネタページを参照のこと
行動名 |
ダメージ |
備考 |
ラッシュ格闘 |
1805(361×5) |
|
溜め攻撃:レベル1 |
452 |
|
溜め攻撃:レベル2 |
497 |
|
溜め攻撃:ジャスト |
588 |
|
溜め攻撃:最大 |
702 |
|
強攻撃:1 |
361 |
|
強攻撃:2 |
133 |
|
強攻撃:3 |
588(196×3) |
|
強攻撃:4 |
702 |
|
強攻撃:上 |
247 |
|
空中コンボ |
2032(361×4+588) |
|
強攻撃:下 |
247 |
|
移動攻撃 |
133 |
|
ジャンプ攻撃 |
133 |
|
ダッシュ攻撃 |
270 |
|
追撃:1 |
270 |
|
追撃:2 |
588 |
|
ラッシュ気弾 |
222×6 |
|
溜め気弾:レベル1 |
333 |
|
溜め気弾:ジャスト |
666 |
スピードアップ |
溜め気弾:最大 |
444 |
|
投げ |
1066 |
|
ダウン攻撃 |
486 |
投げ飛ばし。吹き飛ばし効果 |
得意技 |
234 |
|
得意技(長押し) |
468 |
|
かめはめ波 |
5514 |
|
かめはめ波(フルチャージ) |
11029 |
|
界王拳フィニッシュ |
6658 |
|
界王拳20倍かめはめ波 |
7176 |
|
界王拳アタック |
7176(+500) |
ヒット後地上付近に移動。大抵地面衝突ダメージも入る |
メテオコンビネーション |
5940 |
ヒット後地上付近に移動。 |
元気玉 |
11725 |
オラに元気をわけてくれ!使用時14071→16416→18761 |
特大元気玉 |
12317 |
オラに元気をわけてくれ!使用時14780→17243→19707 |
超元気玉 |
12908 |
オラに元気をわけてくれ!使用時15489→18071→20652 |
被ダメージ補正 |
0 |
|
※界王拳で攻撃力が増えるのは格闘系の攻撃のみ。
ピックアップ
界王拳は体への負担を抱えながら、自分の能力を上昇させる技として原作で登場
ゲーム的には表現の難しい技として、不遇な立場にあることが多いように思う
原作やアニメを見たことがあると、意味もなく追撃:1を多用したり、スーパーライジングからのスーパーダッシュで飛び回ってみたりしたくなるが
対人戦では気力が自動的に減ることのリスクが高すぎるため、有用な技ではないのが残念
かといって、自分の体力を持続的に減らすのではそれこそリスクが高すぎるので、この技は戦闘システム自体を変えなければいつまでも不遇なままかもしれない
- 得意技は載せないの? -- 名無しさん (2009-11-13 02:22:19)
- キャンセルに強攻撃下→ジャンプ攻撃、ジャンプ攻撃→ラッシュ、 ラッシュ5→必殺技 -- 名無しさん (2009-11-16 14:48:55)
- メテオコンビ -- 名無しさん (2009-11-20 17:26:00)
- コンボ 自由→強3→c強下→cタメ攻撃→cタメ気弾→c得意技→追撃 -- 名無しさん (2009-11-21 18:17:09)
- 衣装破壊あり。ダメージ(体力2本以下?)+演出技で上着が吹っ飛ぶ。コス6は上半身裸になる -- 名無しさん (2009-11-28 16:02:18)
- ラッシュ、瞬間移動、ステップの連携について色々勘違いしていたので修正 -- 名無しさん (2009-12-24 10:54:31)
最終更新:2010年07月25日 06:36