コスチューム
強攻撃早見表
コンボ可否→ラッシュ格闘中に繋がるかどうか
コンボ移行可否→当たった後に格闘コンボに移行できるかどうか
ラッシュ格闘→出し切り後キャンセルでまたラッシュ格闘に繋げるか。その回数
派生 |
コンボ可否 |
コンボ移行可否 |
強攻撃:1 |
× |
可 |
強攻撃:2 |
× |
可 |
強攻撃:3 |
○ |
否 |
強攻撃:4 |
× |
可 |
強攻撃:上 |
○ |
否 |
強攻撃:下 |
△ |
可 |
溜め攻撃:N |
× |
可 |
溜め攻撃:上 |
× |
可 |
溜め攻撃:下 |
× |
可 |
溜め攻撃:右 |
× |
可 |
溜め攻撃:左 |
× |
可 |
ラッシュ格闘 |
○ |
1回 |
※強攻撃:2からは気弾で拾うことが可能。コンボカウンターは繋がらないがガードは間に合わない。ただしタイミングはシビア。
※強攻撃:上は空中の格闘2段目からのみ直接繋がる。それ以外でも空中の全てと、地上での格闘3段目からはガードが間に合わない。
※ヘッドシザーズラッシュの
キャンセル制限解除(バグと思われる)を利用するとラッシュ格闘からの出し切り回数は無限。
得意技&必殺技&究極技
|
技名 |
説明 |
入手方法 |
備考 |
得意技 |
ビーデルアタック |
空中にいると敵を叩きつけ 地上にいると相手に連続攻撃を浴びせる |
|
空中時は追撃可 |
必殺技 |
デスペラートラッシュ |
必殺技発動後に画面に表示されるボタンを押すと、 連続で攻撃を繰り出す |
|
|
ヘッドシザーズラッシュ |
必殺技発動後に画面に表示されるボタンを押すと、 連続で攻撃を繰り出す |
|
|
キックビンタ |
必殺技発動後に画面に表示されるボタンを押すと、 連続で攻撃を繰り出す |
|
|
ファーストストライク |
ダッシュして強力な一撃を出す ダッシュする距離は技ごとに違う |
|
いわゆるラッシュブラスト |
多重残像拳 |
使用しておくと、相手の攻撃を 一定時間だけ気力を消費しながら回避する |
「ボディガード ブウ」クリア |
|
究極技 |
ビーデルラッシュ |
相手にダッシュし、ヒットすると、連続で攻撃を行う ダッシュする距離は技ごとに違う |
|
|
キャンセル行動
キャンセル前 |
キャンセル行動 |
備考 |
溜め攻撃:レベル1 |
得意技,必殺技,ガード,ステップ,ジャンプ |
主力コンボ |
溜め攻撃:レベル2 |
必殺技 |
|
溜め攻撃:ジャスト |
必殺技 |
|
溜め気弾:レベル1 |
得意技 |
|
溜め気弾:ジャスト |
得意技 |
|
強攻撃:1 |
ステップ |
|
強攻撃:2 |
ステップ |
|
強攻撃:3 |
溜め攻撃,ステップ |
繋がらない |
強攻撃:4 |
得意技 |
|
強攻撃:下 |
得意技,ジャンプ,ステップ |
|
ラッシュ格闘 |
溜め攻撃,得意技,ジャンプ,ステップ |
溜め攻撃はニュートラル時のみ繋がる |
ジャンプ攻撃 |
ラッシュ格闘,溜め攻撃,得意技 |
|
溜めモーション |
ガード,ジャンプ,ステップ,スーパーライジング |
|
おすすめコンボ
ラッシュ格闘→キャンセル溜め攻撃→キャンセルガード→(溜め攻撃)→強攻撃:上
ダメージ:約3800(空中コンボまで)
基本コンボ。気力がない場合などに。強攻撃:上はラッシュ格闘2発目からしか直接繋がらないので注意。コンボカウンターは途切れるが空中ならガードは間に合わないので問題はないだろう。
ラッシュ格闘→キャンセル溜め攻撃→キャンセルガード→(溜め攻撃)→ラッシュ格闘→キャンセル得意技
ダメージ:約3600(地上付近なら地面激突で+500)
基本コンボ2。得意技後は追撃可能
強上からの空中コンボはラストがライジングなどで回避されるので、気力は消費するが得意技の方がコンボとしては確実性が高い。
ラッシュ格闘→キャンセル溜め攻撃→(キャンセルガード→溜め攻撃)→キャンセルキックビンタ2止め→強攻撃:下→ラッシュ気弾→強攻撃:上
ダメージ:約4900
必殺技の特性を利用したコンボ。他の必殺技でも応用可能
ラッシュ格闘→キャンセル溜め攻撃→(キャンセルガード→溜め攻撃)→キャンセルヘッドシザーズラッシュ3止め→強攻撃:下→
ラッシュ気弾→ラッシュ格闘→キャンセル溜め攻撃→キャンセルキックビンタ2止め→強攻撃:1
ラッシュ気弾→ラッシュ格闘→キャンセル得意技
ダメージ:約9700
なんと、悟飯も驚きのダメージ10000超えコンボ
女の子だからとナメてかかってはいけない
ラッシュ格闘→キャンセル溜め攻撃→キャンセルヘッドシザーズラッシュ→ラッシュ気弾→ラッシュ格闘→繰り返し
永久。ヘッドシザーズラッシュの2撃目(フランケンシュタイナー)を決めると何故かキャンセル制限が解除されるため可能となる。ヘッドシザーズは最後まで入れてしまっても気弾で拾うことが可能。
何度も繰り返していると途中で気力が足りなくなるので厳密な意味では永久ではない。とはいえ対人戦ではやらない方がよいだろう。
ラッシュ格闘→キャンセル溜め攻撃→(キャンセルガード→溜め攻撃)→キャンセルヘッドシザーズラッシュ→ラッシュ気弾→ラッシュ格闘→キャンセル溜め攻撃→キャンセルガード→デスペラードラッシュ1止め→(ラッシュ気弾)→強攻撃:4→格闘数発から溜め攻撃→キャンセルキックビンタ2止め→強攻撃:下→ラッシュ気弾→ラッシュ格闘→キャンセル得意技or強攻撃:上
ダメージ:約13000
とりあえず全部入れてみたコンボ。ラッシュで気力が回復していくので、ヘッドシザーズを出す時点で気力が半分弱あれば大抵最後まで出せる。
デスペラードラッシュの効果で相手が背面を向くので、強4を入れることが可能。ただし、溜め攻撃のキャンセルガードからデスペラードラッシュへの繋ぎは少しでも遅れると繋がらないので難しい。
また、デスペラードから格闘への繋ぎもややシビア。気弾を入れると多少マシになる。
ヘッドシザーズラッシュヒット時の相手の操作によっては、デスペラードラッシュを入れなくても相手が背面を向いている場合があるので、その場合はカットするとよい。
攻撃力等
相手は通常悟空
必殺技はブースト無し
被ダメージ補正は通常悟空を基準とした数値。詳しくは
小ネタページを参照のこと
行動名 |
ダメージ |
備考 |
ラッシュ格闘 |
1130(226×5) |
空中時は8HIT |
溜め攻撃:レベル1 |
290 |
|
溜め攻撃:レベル2 |
322 |
|
溜め攻撃:ジャスト |
386 |
|
溜め攻撃:最大 |
466 |
|
強攻撃:1 |
226 |
|
強攻撃:2 |
66 |
|
強攻撃:3 |
386(193×2) |
|
強攻撃:4 |
466 |
|
強攻撃:上 |
146 |
|
空中コンボ |
1290(226×4+386) |
最後途切れる |
強攻撃:下 |
146 |
|
移動攻撃 |
66 |
|
ジャンプ攻撃 |
66 |
|
ダッシュ攻撃 |
162 |
|
追撃:1 |
162 |
|
追撃:2 |
386 |
|
ラッシュ気弾 |
32×3 |
低速(移動の方が早い) |
溜め気弾:レベル1 |
48 |
低速 |
溜め気弾:ジャスト |
96 |
〃 |
溜め気弾:最大 |
64 |
〃 |
投げ |
0 |
追いかけてファーストストライクで一応追い打ちできる |
ダウン攻撃 |
81 |
投げ飛ばし。吹き飛び効果は発生せず |
得意技(地上) |
1106 |
10HIT |
得意技(空中) |
1106 |
2HIT |
デスペラードラッシュ |
3996(1332×3) |
1段目が強1の効果 |
ヘッドシザーズラッシュ |
3319(829×4) |
2段目にキャンセル制限解除、3段目に強4、4段目に強下の効果 |
ファーストストライク |
2055 |
|
キックビンタ |
2401(600×4) |
2段目が強4の効果 |
ビーデルラッシュ |
8771 |
17HIT |
被ダメージ補正 |
85 |
|
ピックアップ
負けないんだからっ!
火力と気力効率は最低レベルだが、コンボは割と揃っているビーデルさん
溜め攻撃からの入力式ブラストは凶悪だが、その溜め攻撃が非常に避けやすい・・・
強下、強上なども通るので、撹乱のためにも振っていこう
上記の通り、気力消費が極端に多いのでスーパーライジングなどは封印推奨
- コスチュームは2種類だけですか? -- 名無しさん (2009-12-21 22:49:02)
- ラッシュ格闘→キャンセル溜め攻撃→キャンセルヘッドシザーズラッシュ全段→ラッシュ気弾→ループで永久 3止めから強1や強下に繋げてもいいがそれだけ回避ポイントを増やすことになる キャンセル溜め攻撃後に気力が足りなければ再度のラッシュから生で溜め攻撃に繋げて、キャンセル必殺技へ移行できる ていうかラッシュ格闘から溜め攻撃のループでも… -- 名無しさん (2009-12-25 12:01:26)
最終更新:2010年05月08日 11:42