ザーボン


コスチューム

コスチューム1 初期
コスチューム2

強攻撃早見表

コンボ可否→ラッシュ格闘中に繋がるかどうか
コンボ移行可否→当たった後に格闘コンボに移行できるかどうか
派生 コンボ可否 コンボ移行可否
強攻撃:1 ×
強攻撃:2 ×
強攻撃:3
強攻撃:4 ×
強攻撃:上
強攻撃:下 ×
溜め攻撃:N
溜め攻撃:上
溜め攻撃:下
溜め攻撃:右
溜め攻撃:左
※強攻撃:1は空中で片方のみ繋がる。コンボへの移行はブラッディーダンス使用限定。格闘や気弾は振り向きガードされる。
※強攻撃:3からは気弾で拾うことが可能(ガードが間に合わない)だが、タイミングがかなりシビア。
※溜め攻撃の一部はコンボカウンターは繋がらないがガードは間に合わない


得意技&必殺技&究極技

技名 説明 入手方法 備考
得意技 エレガントクラッシュ 相手を掴んだ後攻撃を行う 追撃可能
必殺技 シューティングスターアロー 相手に向けて複数の気弾を連続で発射する
ブラッディーダンス 必殺技入力後に画面に表示されるボタンを押すと、
連続で攻撃を繰り出す
コンボ用としても優秀
ワイルドセンス 使用しておくと、一度だけ相手の格闘攻撃を自動で回避し、
後ろから攻撃する
やせがまん 一定ダメージを受けるまで相手の攻撃を受けても怯まない 「美戦士ザーボンの秘めた力」クリア
ハイテンション 使用した直後にハイテンションとなる
ハイテンション終了と同時に
気力が0になる
究極技 エレガントブラスター 相手に向けて光線を発射する 飲み込み演出あり


キャンセル行動

キャンセル キャンセル行動 備考
溜め気弾:レベル1 溜め攻撃,得意技,必殺技,ジャンプ,上昇,下降,スーパーライジング,ステップ
溜め気弾:ジャスト 溜め攻撃,得意技,必殺技,ジャンプ,上昇,下降,スーパーライジング,移動
溜め気弾:最大 溜め攻撃,得意技,必殺技,ジャンプ,上昇,下降,スーパーライジング,移動
ジャンプ溜め気弾(全て) 必殺技
溜め攻撃:レベル1 得意技
溜め攻撃:レベル2 ラッシュ気弾,得意技
溜め攻撃:ジャスト 必殺技
溜め攻撃:最大 必殺技
強攻撃:2 溜め攻撃,溜め気弾 繋がる
強攻撃:3 溜め気弾 繋がらない
強攻撃:4 ラッシュ気弾,必殺技,スーパーライジング
空中コンボ 必殺技
強攻撃:下 ラッシュ気弾
ラッシュ格闘 溜め気弾
ジャンプ攻撃 ラッシュ格闘,溜め攻撃,ラッシュ気弾
投げ スーパーライジング
溜めモーション ガード,ステップ


おすすめコンボ

強攻撃:2orラッシュ格闘→キャンセルタメ気弾→キャンセル必殺技
ダメージ:約7200
お手軽必殺技コンボ

ラッシュ格闘→キャンセル溜め気弾→キャンセル上昇→ラッシュ気弾→強攻撃:上→空中コンボ→キャンセル必殺技or追撃
ダメージ:約5800(空中コンボまで)
基本コンボ。溜め気弾に上昇キャンセルをかけなくても一応繋ぐことが可能だが、かなりシビアになる。
ザーボンの格闘は距離が遠めだと2、3段目がはずれたりするので間合いを詰めるに越したことはない。気弾は歩きながら一発ずつ焦らずしっかりと撃とう

ラッシュ格闘→キャンセル溜め気弾→キャンセル溜め攻撃:ジャスト→キャンセル必殺技or追撃
ダメージ:約2100(溜め攻撃:ジャストまで)
ベジータと同様のコンボ

強攻撃:2→(キャンセル溜め気弾)キャンセル溜め攻撃→キャンセル得意技→ダッシュ攻撃等
ダメージ:約2100(得意技まで)
タイプ共通の得意技コンボ

強攻撃:2→キャンセルタメ気弾→(キャンセル上昇)→ブラッディーダンス1止め→強攻撃:下→キャンセルラッシュ気弾→強攻撃:上→空中コンボ→キャンセル必殺技or追撃
ダメージ:約5200(BD1止め)、約9600(BD6止め)(いずれも空中コンボまで)
必殺技コンボの応用。ブラッディーダンスがコンボの要になっている
ブラッディーダンス後はこれ以外の様々なコンボにも使える
気力消費は大きくなるが、ブラッディーダンスは6止め(ダッシュボタンの攻撃)でも繋ぐことが可能

強攻撃:2→キャンセル溜め気弾→(キャンセル上昇)→ブラッディーダンス1止め→強攻撃:1→ブラッディーダンス1止め→強攻撃:下→キャンセルラッシュ気弾→強攻撃:上→空中コンボ→キャンセル必殺技or追撃
ダメージ:約6500(BD1止め×2)、約14800(BD6止め×2)(いずれも空中コンボまで)
度々顔がアップになるザーボンらしい素敵なコンボ
やろうと思えばこんな事も出来るという事で
BDは強攻撃:下からのラッシュ気弾中にも当てることが可能。また、上昇キャンセルを先に使っておかない場合は、のけぞり中に溜め気弾を撃ち、上昇キャンセルをかけてからも当てることができる。さすがにノーマル状態では気力が足りない。

攻撃力等

相手は通常悟空
必殺技はブースト無し
被ダメージ補正は通常悟空を基準とした数値。詳しくは小ネタページを参照のこと
行動名 ダメージ 備考
ラッシュ格闘 1355(271×5)
溜め攻撃:レベル1 344
溜め攻撃:レベル2 380
溜め攻撃:ジャスト 453
溜め攻撃:最大 544
強攻撃:1 271
強攻撃:2 88
強攻撃:3 453(151×3)
強攻撃:4 544
強攻撃:上 179
空中コンボ 1538(271×4+453)
強攻撃:下 179
移動攻撃 88
ジャンプ攻撃 88
ダッシュ攻撃 198
追撃:1 198
追撃:2 454
ラッシュ気弾 222×6
溜め気弾:レベル1 333
溜め気弾:ジャスト 666
溜め気弾:最大 444
投げ 946 その場で垂直落下
ダウン攻撃 426 蹴り上げ。追撃不可
得意技 1706
シューティングスターアロー 5530(1106×5)
ブラッディーダンス 5941(849×7) 1、6段目が強4効果、最後が下方向への吹き飛ばし効果
エレガントブラスター 12636
被ダメージ補正 15

ピックアップ

ブラストが勝利のカギ
コンボにブラストを組み込まなければやっていけないのがネックだが、ワイルドセンスやハイテンションなど
気力補充や防衛をサポートするのに適した能力を揃えている、攻防バランスがよく整ったキャラと言える。
さらに変身することにより、強力な判定力を持つ究極技を使えることも優秀な点。いろいろ極めがいのある面白いキャラ。


  • キャンセルをかけずにBDを当てて途中止め(PS3だとXまで)→強下→cR気弾→BD途中止め→強上→空中コンボ→cシューティングスターアロー -- 名無しさん (2009-12-16 23:58:56)
  • 最初のBD発動時に気力ゲージ1本あれば十分。R気弾は少なめで。ほぼ必殺3回当たるわけなので大ダメージ -- 名無しさん (2009-12-17 00:01:02)
  • 強2→c溜め気弾→c溜め攻撃→c得意技→左右どちらかにダッシュし溜め攻撃→追撃 -- 名無しさん (2009-12-17 00:03:13)
  • キャンセルポイントはベジータらと同じ -- 名無しさん (2009-12-17 20:46:51)
  • 一番下のコンボ、どちらもブラッディーダンスが繋がらないみたいだが。コンボカウンターは繋がるけど、CPUに防御させてたら繋がらない。 -- 名無しさん (2009-12-29 18:03:11)
  • 編集者ですが、仕様が分かってなかった初期に書いたものなので、単純なミスです -- 名無しさん (2009-12-29 18:18:53)
  • 通るコンボに書き直しておきます。申し訳ないです -- 名無しさん (2009-12-29 18:19:17)
  • このコメの一番上のコンボ強いですね -- 名無しさん (2009-12-29 21:54:30)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年06月11日 22:44
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。