Windows2003サーバのDHCPログは一週間分しか持たないので、ログを随時別のサーバにまとめて保存する。スクリプトの設置場所は
C:\WINDOWS\system32\dhcp
必要ファイルは二つ。
ファイル名「wday.vbs」※曜日別処理スクリプト
WScript.Quit(WeekDay(Date))
ファイル名「logsav.bat」※本体
@echo off
CD C:\WINDOWS\system32\dhcp
cscript /b wday.vbs
if errorlevel 7 COPY DhcpSrvLog-Sat.log \\ログ送信先ホスト名\保存ディレクトリフルパス\DHCPサーバ名-%date:~0,4date:~5,2date:~8,2%.txt
if errorlevel 6 COPY DhcpSrvLog-Fri.log \\ログ送信先ホスト名\保存ディレクトリフルパス\DHCPサーバ名-%date:~0,4date:~5,2date:~8,2%.txt
if errorlevel 5 COPY DhcpSrvLog-Thu.log \\ログ送信先ホスト名\保存ディレクトリフルパス\DHCPサーバ名-%date:~0,4date:~5,2date:~8,2%.txt
if errorlevel 4 COPY DhcpSrvLog-Wed.log \\ログ送信先ホスト名\保存ディレクトリフルパス\DHCPサーバ名-%date:~0,4date:~5,2date:~8,2%.txt
if errorlevel 3 COPY DhcpSrvLog-Tue.log \\ログ送信先ホスト名\保存ディレクトリフルパス\DHCPサーバ名-%date:~0,4date:~5,2date:~8,2%.txt
if errorlevel 2 COPY DhcpSrvLog-Mon.log \\ログ送信先ホスト名\保存ディレクトリフルパス\DHCPサーバ名-%date:~0,4date:~5,2date:~8,2%.txt
if errorlevel 1 COPY DhcpSrvLog-Sun.log \\ログ送信先ホスト名\保存ディレクトリフルパス\DHCPサーバ名-%date:~0,4date:~5,2date:~8,2%.txt
:END
そして「logsav.bat」のほうをタスクで毎日23:59に実行。
「ログ送信先サーバ名」のマシンの「保存ディレクトリフルパス」で指定したフォルダ内に「DHCPサーバ名-yyyymmdd.txt」のファイル名で保存される。
最終更新:2007年02月21日 15:31