ゲーム 完全攻略コード集
LEVEL-8 醜悪なる呪遺産(ボス攻略)
最終更新:
raisyo
-
view
LEVEL-8 醜悪なる呪遺産
LEVEL-8 醜悪なる呪遺産
「巨大植物・裏ジャン」
攻略手順1:巨大植物に敵、柱などを3回食べさせる(範囲内に主人公がいると主人公が優先されるので側面で待つ)
攻略手順2:眠ったら上に登ってコアを叩く
攻略手順3:2回か3回ほど叩くと落とされるので、再び1から繰り返す
攻略手順1:巨大植物に敵、柱などを3回食べさせる(範囲内に主人公がいると主人公が優先されるので側面で待つ)
攻略手順2:眠ったら上に登ってコアを叩く
攻略手順3:2回か3回ほど叩くと落とされるので、再び1から繰り返す
巨大植物・裏ジャン・無限湧きする雑魚との戦い。
巨大植物の攻撃は 吸い込み、触手、毒液の3種類。
吸い込みは巨大植物前の黄色くなったエリアに、触手は側面で黄色くなったエリアに来るので、
黄色いエリアに入らないようにし、入ってしまったらすぐに出る。
毒液は体力が減ってくると出すようになり、おかれた場所から数ターン後に破裂。
なお、ノワールが初期位置のままだと近くの触手を使った触手攻撃を食らうのであらかじめ移動させておきたい
巨大植物の攻撃は 吸い込み、触手、毒液の3種類。
吸い込みは巨大植物前の黄色くなったエリアに、触手は側面で黄色くなったエリアに来るので、
黄色いエリアに入らないようにし、入ってしまったらすぐに出る。
毒液は体力が減ってくると出すようになり、おかれた場所から数ターン後に破裂。
なお、ノワールが初期位置のままだと近くの触手を使った触手攻撃を食らうのであらかじめ移動させておきたい
雑魚は無限に追加でマップ左右奥から出現するが、巨大植物の攻撃で勝手に死んだり、
蛇女の毒結界によるダメージで放っておいたら勝手に死んだりするので
無理に全てを相手にする必要は無い。
蛇女の毒結界によるダメージで放っておいたら勝手に死んだりするので
無理に全てを相手にする必要は無い。
マトモにやると毒液、蛇女の毒結界で苦労することになるが、
「毒無効」のついているガスマスクを持ち込んでおくと、毒結界によって
雑魚はどんどん体力が減る一方自分は無傷という有利な状況に持ち込むことができる。
また道中食料のドロップ率が高く、ボスマップにも幾つか落ちているため
利用してあまり効率は良くないが稼ぐことも可能。一応、☆☆のアイテムがボロボロ出るので
今まで練武等を進めていない状態で、☆☆のアイテムが欲しければ粘ってみるといいかも。
「毒無効」のついているガスマスクを持ち込んでおくと、毒結界によって
雑魚はどんどん体力が減る一方自分は無傷という有利な状況に持ち込むことができる。
また道中食料のドロップ率が高く、ボスマップにも幾つか落ちているため
利用してあまり効率は良くないが稼ぐことも可能。一応、☆☆のアイテムがボロボロ出るので
今まで練武等を進めていない状態で、☆☆のアイテムが欲しければ粘ってみるといいかも。
1~2を繰り返し、コアを削ったら巨大植物上にいるボスを叩ける。
周りの雑魚に比べるとボスは強めだが、特に驚異的なステータスや変な技は使ってこないが
それでも体力が無い、レベルが低い等の不安要素があれば、落ちている安眠枕を使うと良い。
周りの雑魚に比べるとボスは強めだが、特に驚異的なステータスや変な技は使ってこないが
それでも体力が無い、レベルが低い等の不安要素があれば、落ちている安眠枕を使うと良い。