#blognavi
この度の地震につきましては、被災者のみなさんに心よりお見舞い申し上げます。
私も僅かながら楽天を通して募金をさせていただきました。

さて、年度が改まりましたが、この度の地震で集合団地の上の階(エレベーター無し)である我が部屋もタンスの上のものが全て落下し下に置いてあったあらゆるものが破壊されました。
ワインボトルがぁ…
なによりも、TVのアンテナケーブルが断線したぁぁqwert
余震の中ニッパーを持ち出して再接続…
リアルに足の踏み場が無い

で、これを機に部屋の掃除を行いました。

まず、漫画を片付けました。
これがかなりのくせ者で読み切るのに多くの時間を要することになりました。
ソノ図

それからネットブックの液晶が割れました。
パネルの交換でしたが最近のバックライトは陰極管ではなくLEDのようでパネルユニットの丸々交換で楽チンでした。
交換の様子

学校に設置しておいた初号機(15v+20v)、二号機(17v+23v)、三号機(27v)共に無事でした。
三号機ノ図

録り貯めしてあったものを消費しました。
以下マグネット図

ところでシャングリ・ラ、太陽の黙示録とも第二次関東大震災後の話なのでのめり込みやすいです。
かなり血なまぐさくはありますが…
見てはいないんですが、東京マグニチュード8.0の出来が良かったという話を聞きました。


さて、八戸港沖で動かなくなったJAMSTECの調査船ちきゅうでしたが、ボーリング調査でメタンを発生させる古菌類の調査?をしていたようですが、
ちなみに自分は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9
を支持しています。

いわゆるプレートテクトニクスを含む地球物理学の領域ですが、興味のある方はH2Oによる高圧化での物質摩擦係数等をお調べください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%AD%E3%83%96%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%88%E6%A7%8B%E9%80%A0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%9A%E3%83%AD%E3%83%96%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%88
おそらくプレート間における地震発生メカニズム及び地震発生予備地域についての知識を得ることが出来ると思われますが、自分も専門外のことなので???


と書きつつ、釘宮とラタトスクだけならぬドラゴンクライスでいい役貰うてうらやましすぎです。
下野鉱はヨスガ、俺翼まで出てるし…
昼夜逆転現象によって知りましたが、ドラゴンクライシスってエンディングでモモイロクローバーじゃないですかぁ!?
でも結局のところ主題歌は毎度ながらeufonius、Liaが神でしたが…

しかし、今年度はヨスガも含め妹萌え一色だったようですね。
俺妹、お兄ちゃんぜんぜん好きじゃないんだからねっ!と共に2010年度を引っ張っていたようですね。
ちなみに3つとも初出は2008年。
学部のうちに見ておきたい…



カテゴリ: [日記] - &trackback() - 2011年03月31日 23:59:59

#blognavi
最終更新:2011年04月01日 03:13