#blognavi
あぁ、同い年は土日返上で働いてるのに自分は何をやっているんですかね…
来年から働く人も、Yaho○!とか、NT○データとか○紅とか小○製薬とか日○紡とか日○郵便とか…
えぇぇぇ…
みんなクリエイティブな研究開発かエリート総合職かよぉ…
就職難じゃなかったのぉ…?
文系(仮)にも出来る簡単な仕事(軽作業)ってないですか…
「つまり、その時答えを得たのだ。ならば(面接で)問わねばなるまい。その周回遅れ(1浪)の果てに何を得たのかを…」
得た物↓
↓
↓
↓
左2011年18号(未読)
右2012年18号(未読)
カテゴリ: [
日記] - &trackback() - 2012年04月19日 23:59:59
- 桐谷美鈴が表紙の号は拙者も読んだでござる。 -- ブルガリア二郎 (2012-04-20 21:33:18)
- マジですか。やっぱり現役はろーにんとは一味違いますねぇ。今読んでる6人時代ももクロが表紙の21号(2011)はハヤテでは水前寺ルカが出てきたり、神のみだと女神三人目が登場するくらいです。 -- 夕映 (2012-04-21 22:31:35)
- 現役とか関係ないやろw うっかりMAJOR作者の新作読みとばしてたわ -- ブルガリア二郎 (2012-04-22 12:21:34)
- 一歩よりは自分はありかなって感じはしますが、結界師も終わって微妙な感じです。準大御所が無いと寂しい限りです。 -- 夕映 (2012-04-23 23:48:30)
#blognavi
最終更新:2012年04月23日 23:48