#blognavi
Redhatで音が出ないとき、

まずalsaが入っているかを確認。
yum list installed *alsa*

こんな画面が出てくるようにしたい。
alsa-lib.x86_64         1.0.22-3.el6     @anaconda-CentOS-201311291202.x86_64/6.5
alsa-plugins-pulseaudio.x86_64
alsa-utils.x86_64       1.0.22-5.el6    @anaconda-CentOS-201311291202.x86_64/6.5
kmod-alsa.x86_64        1.0.24-2.el6.elrepo
サウンドカードの確認。
cat /proc/asound/cards

kmod-alsaのインストール。ここでelrepoを指定し、新しいバージョンのもの(1.0.24以上)を手に入れるのが大事。
yum --enablerepo=elrepo-testing install kmod-alsa




カテゴリ: [日記] - &trackback() - 2016年04月12日 01:50:30

#blognavi
最終更新:2016年04月12日 01:54