#blognavi
昨日はゴルフ合宿の予行練習後に東京外語大へチャリで赴き、偵察してきました。
すでに暗い時間帯でしたが、
パッと見、外語大学内でツルんでるグループに少なからず異性が1人はいるということが確認できました。
建物も我が大学に比べてオシャレなカンジ。
特に食堂に関しては、いわゆる”キャフェテーリャ”ってカンジでした。薄暗い中、キレイにライトアップされていて、タコ部屋でメシ食ってるような感覚にさえ陥る我が大学の学食とはすでに見た目だけで月とスッポン。
あまりの雰囲気の差に泣きたくなりました。
僕と一緒に偵察に赴いたらっせ~らさんは思わず苦笑い。
フッ…。今日のところはこれくらいにしといてやるか(涙目)
覚えてろよ~
さて今日は電気数学の課題をテキトーに終わらして(終わってないけど)、昼飯を食いにいざ外語大へリトライ
キャフェテーリャは相も変わらず混んでいて、またその混みかたがなんとも爽やか女性のあまりの数に目のやり場に困ってしまいました。
さて今日ここに来たのはある目的があるから…。
そう、そのエレガンティックなキャフェテーリャでモンハンをすること
こいつぁーハンパないぜ!!学食のみんなの視線を独り占め状態ッ。
こんな方々と一緒に授業を受けられるのなら、単位互換制度万歳だぜ!
しかしモンハンに熱くなり時が経つにつれ、僕たちの周囲の外語大生は少しずついなくなっていきます。僕らの放つオーラを感じ取ったからでしょうか。
そうしてゲームをやめだらだらしていると普通に7時くらいに。
軽く学内を散歩して帰りました。体育館DEKEEEEEEEEEEEEEEEE
グランドHI☆RO☆SU☆GI
同じ国立でありながら、ここまでの差を2日も立て続けで見せつけられたためか、帰りに電通によった際にはおもわず、そびえ立つ西の校舎に覆われた狭い空を見上げてこの一言。
「ああ…、空が…落ちる…!」
そしてあまりのショックに、帰りの電車で爆睡して湘南新宿ライン高崎線直通で寝過ごしてしまい北本まで行ってしまいました。(ちなみにうちのもよりは宇都宮線の東大宮)
やっちまった.....
上り列車のホームに向かう僕は、他の誰から見ても一番センチメンタルだったと思います(´・ω・`)
カテゴリ: [
日記] - &trackback() - 2008年07月17日 00:37:55
#blognavi
最終更新:2009年06月07日 22:38