#blognavi
わずか(?)2週間でしたが、訪問先の企業ではいろんなことが勉強できました。
勉強といってもアカデミックな意味の勉強じゃなくて、「この業界の仕事ってこんな感じなんだ」っていう雰囲気みたいのを感じることができてよかったと思っています。
さて昨日はインターン最終日ということで送別会をやっていただきまして、3件も飲み屋をはしごしてしまいました。
あの中にいた誰よりも自分は酒を飲んでました。あんなに飲んだのは成人式のとき以来だ。。。夏合宿ではかなり自重したからな。。。
お世話になった部署の方々に深く頭を下げ、大井町から乗車。上野で乗り換える時には、すでにそれが終電でありました。
酔っ払って終電に乗るとロクなことがないのですが。。。。
またやってしまいました。
気がついたら蓮田にいて、iPodで音楽を聴いていたはずが、イヤホンジャックから先がなくなっていました。
「!!!!!」
一気に酔いがさめましたが、とりあえずまずは警察に遺失物届けを出すこと、JR拾得物センタに電話して、
終点である宇都宮駅で落し物がないかを確かめてもらうこと、そしてうちに帰ること。
地元の東大宮にチャリがありましたが、1駅寝過ごしたので歩いて直接帰ることに。
1駅って言っても、宇都宮線の1駅区間はめっちゃ遠いです。蓮田から家に着くまで結局1時間20分くらいかかりました。
(酔っ払ってたからかもしれませんが)
なんとか遺失物届けは出したのですが、拾得物センターは朝の6時から夜0時までしか受け付けていないそうです。
翌朝(つまり今日)電話することにしました。
そして泥のように眠る・・・・・・・・・・・
翌朝、インターンのため早起きの習慣がついていたせいか、朝はサッと起きられました。
頭が痛い。。。焦点が定まらない・・・
いそいで拾得物センターに電話して、事情を説明。すると、
電話係「もしかして昨日蓮田で降りられましたか?」
キタ―――――――――(゚∀゚)―――――――――――――――ッ!!
話を聞くと、
本人の確認をとるため、免許などをもって蓮田に向かってくださいとのこと。
さっそく東大宮にチャリを回収しにいきそのままチャリで蓮田へ。
ありました。紛れもなく自分のiPodでした。だって再生途中曲が「ダイアモンドクレバス」でしたから。
まだ買って3ヶ月も経ってないので無くすにはあまりにも早すぎます。
見つかってよかった(´∀`)===3
帰りに芝浦工大を突っ切ってかえりました。芝工とどっかが試合をしてました。
たまたまみたときはシートノックの真っ最中でして、かなりレベルが高かった。
まるで高校野球の延長でした。
カテゴリ: [
日記] - &trackback() - 2009年09月19日 23:19:36
#blognavi
最終更新:2009年09月19日 23:38