目的 |
入手アイテム |
備考 |
宿題を取りに学校へ行こう! |
ふしぎなレンズ(メニューに追加) |
ジバニャンにはなしかけるとふしぎなレンズアプリ入手 |
先生に会いに職員室へ行こう! |
校内のカギ |
|
5年2組の教室へ行こう! |
宿題ドリル、ブラックバッジ(戦闘)、バクが仲間に加わる |
バクと戦闘 |
夜になる前に、家へ帰ろう! |
|
|
夜ごはんを食べよう! |
愛情おむすび(24点)、ガードのすすめ(26点)、習得!カラテ講座(29点)、ようじゅつ大百科(28点)、サポートライフ7月号(25点)、おじゃま道(22点、30点)(ミニゲームの高得点でもらえるものはランダムの模様) |
ミニゲームの高得点でアイテム入手 |
団々坂にある時計のチョーシ堂へ行こう |
指名手配妖怪(メニューに追加) |
チョーシ堂前でイベント |
さすらい荘へ行こう! |
ともだちブック(メニューに追加) |
大家さんにはなしかけるとすれ違い通信が可能に |
ひょうたん池博物館へ行こう! |
|
|
博物館でチョーシ堂の店主をさがそう! |
|
|
キークエストを解決しよう! |
通信対戦アプリ(メニューに追加)、メダル交換アプリ(メニューに追加) |
「公式おじさんの公式ルール」「ガチコーンと合成だ」「大門教授と不思議な扉」をクリアでイベント進行 きまぐれゲート、合成、通信対戦、メダル交換使用可能に |
チョーシ堂へ行こう! |
|
|
冥心漢方へ漢方をもらいに行こう! |
すご~い漢方 |
|
チョーシ堂に漢方を持って行こう! |
|
|
家に帰って寝る準備をしよう! |
|
自宅のベットで寝るとイベント進行 |
おつかい横丁のめっけもんへ行こう! |
ラッコちゃん(めっけもん店内)、匠のネジ回し |
夜の行動が可能に めっけもん内のおじさんにはなしかけると「ラッコちゃん」入手 |
チョーシ堂にネジ回しを持って行こう! |
|
めっけもんを出るとイベント。鬼時間が発生するようになる。チョーシ堂に行くとウォッチランクがDに |
さくら第一小学校へ行こう! |
|
|
あやしい音がする2階へ行ってみよう! |
|
ガシャ玉に当たると前のフロアまで戻される |
あやしい音がする3階へ行ってみよう! |
|
教室に入ると閉じ込められることがある。閉じ込めた妖怪を倒すと解除される |
学校の屋上へ行こう! |
|
屋上に行くとボス「ガシャどくろ」と戦闘 |