- 楽しく、立体的な「リーディング授業」が展開できるように、アイディアをたくさん盛り込んでいます。
- 前菜、メイン、リッチなデザートと、まるでコース料理のような3部構成です。特にデザートは美味!
- Welcome to the wonderful world of reading! We hope you enjoy our selection.
- 生徒の多様な興味関心に応えられる、読む楽しさを体感できる、そして必ず1冊読み終えられる教科書です。
- 今まで知らなかった世界の一部や人の生き方に英語を通してふれる喜びをお届けします。Read on!
- 新しい情報を英語で読み、考え、また論じ合うことができる。そんなレベルへの橋渡しとなる教科書です。
- 厳選素材!様々な分野の文章に調理は薄味の最低限。素材の味が生きてます!多読につながる教科書です。
- 幼少時の絵本を読み直したり、原書を手に取り、日本の小説を英語で読みだしたりするきっかけになる本です。
生きた英文を、できれば文法的にもしっかりした?名文?を、最低限の手直し、語彙いじりで、生のネイティブの素材をちょっと手直しして、、まあ、それが、英語の、語学の教科書のとるべき道でしょうね。ノーマンのも、名文じゃないのかなきっと。まあ、素材選択として、いい線だと思うんだがな。
ただ、ノーマンにも責任があって、地の文に、都市伝説系伝承系かもといぶかしがりつつも、引用とせずに書いてある箇所がある。そのくせ注では、自己突っ込みいれている。
&link_trackback() counter -
最終更新:2009年09月03日 00:32