1868年特許のタイプバー周りの構造

http://www.google.com/patents?id=ErkAAAAAEBAJ図中のe、S、Uってなんだろう、、
eはピボットワイヤーかな? この1868年時点では、トラニオンではなく、ワイヤかな?、小さな わっか がタイプバーについている柄にも見えるし、どうやってつるしているのかな
トラニオンとあるバロン宛の手紙を書いているマシンと、1868年のマシン構造とでは、タイプバーの支点の構造は違っているようだ、、

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年12月25日 12:17
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。