Nifty13 (15)「【13回大会】大会報告(その4)」


[95/10/04 02:40]  mim  「【13回大会】大会報告(その4)」


 約62時間後の順位です。

※ES提供ツールの出力を加工。

 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

R.C. result sort program V1.60 (C)1993,1994 Tomomi Sakai

順位 ロボット 試合 勝率 wp1 wp2 M/T モP コンストラクター
1→ COMMUNIO 97 29 1 127 76.8% 4 POW MIN 1:12 2 H.O
2▽ FREEDOM 128 49 7 184 71.5% 4 POW RFL 1:45 4* 電人工房(としぞう)
3→ 19MIN. 96 37 5 138 71.4% 4 MIN MCN 2:28 1* 酒井 智巳(@OOO, Electric Sheep)
4△ JACKPOT 67 27 19 113 67.7% 4 MIN ATM 2:23 胃スカ
5→ IKASAMA 78 37 14 129 65.9% 4 POW MIN 1:58 2 強力臨時制作所 ヨキタウ
6▽ .KUZURI 56 28 6 90 65.6% 4 RFL MIN 2:41 1 Sky Net Lab (OJO)
7▽ APULO 63 34 1 98 64.8% 4 POW MCN 2:06 1 史の証人(宴)
8▽ LUNLUN 78 45 5 128 62.9% 4 MIN MIS 1:51 ザポテコ(BlackRusk 雷)
9△ B-014 93 62 7 162 59.6% 4 POW MIS 2:05 1 べる
10△ TYPE11 65 45 14 124 58.1% H POW ATM 1:01
11△ ANGELA4 47 34 9 90 57.2% 4 POW ATM 0:59 1* KAZN’CHI
12▽ PARTNER 64 49 6 119 56.3% 4 MIN MCN 2:32 横浜 鯨一
13△ CHUDON-Z 31 23 21 75 55.3% 4 MIN ATM 2:17 1 めかヨリタ
14▽ 10BOUSYA 52 43 20 115 53.9% 4 RAD MIS 2:48 電人工房(すだこ)
15→ HARDRAIN 41 44 3 88 48.3% 4 MIN MCN 2:26 はた(BlackRusk 炎)
16△ AIR-J-08 44 48 8 100 48.0% 4 RAD MIS 2:13 2 奥山 純一
17△ KIBITAKI 45 50 4 99 47.5% H POW MIN 1:20 1* M.ささき (B.I.R.D.)
18▽ TONOSAMA 53 62 5 120 46.3% 4 MIN MIS 1:55 1* 強力ロボット制作所徳
19→ KEIKO6 31 39 5 75 44.7% H SOL MIS 2:29 1 木越 英夫
20▽ SMASH03 39 50 2 91 44.0% H POW ATM 0:44 2* Fuzzy
21△ KAKAPO1 29 40 10 79 43.0% 4 POW ATM 1:29 1 KEIICHI (B.I.R.D.)
22△ BUTTAI-X 35 54 5 94 39.9% 4 MIN MIS 1:33 Binary
23▲ .CLOCK/7 28 48 12 88 38.6% 4 POW RFL 2:05 Sky Net Lab (歪王)
24△ .REVENGE 29 47 3 79 38.6% 4 FLM MIS 1:42 Sky Net Lab (みか)
25▽ MYAOON 32 54 7 93 38.2% 4 MIN MIS 2:06 1 APFSDS(C.A.T.S.)
26△ P-GUNNER 29 49 2 80 37.5% 6 POW MCN 1:33 二軒茶屋
27▽ KURO-SP 31 56 2 89 36.0% 4 MIN MIS 1:41 1 KURO 1995.09.24
28△ SLAPSHOT 30 56 5 91 35.7% 4 MIN MCN 2:05 鯱王(BlackRusk嵐)
29▼ KR-29A2 15 31 9 55 35.5% H SOL MIS 2:17 KOO
30→ MIMIZUQ 17 40 5 62 31.5% 4 POW FLM 2:15 mim (B.I.R.D.)
31△ TRIFORCE 18 46 4 68 29.4% 4 MIN ATM 2:00 POKI
32▽ T-666KAI 20 53 2 75 28.0% 4 RFL ATM 1:35 帝王タカヨシ
33△ PHOBOS-2 15 52 1 68 22.8% 4 POW MCN 1:29 BlackMarket(BANE)
34▽ X-POWER4 14 59 0 73 19.2% 4 POW MCN 1:26 はやしばら~内野(電人工房)
35▽ .//-/// 4 40 14 58 19.0% 4 RAD ATM 2:29 Sky Net Lab (Noah)
36→ RAF-151A 6 60 1 67 9.7% 4 RFL MIS 2:03 Rafale

※ 順位表中の "モP" は「累計モゲポイント」であり、主催者が試合を眺めて
 いるときに敵武器を破壊すると加算されるポイント。'*'が付いているものは
 前回の順位発表より変化のあったもの。

 //////////////////////////////////////////////////////////////////////

 ・「コムニオ」ついに単独トップ!
 ・2位の「フリーダム!」と3位「19分で完成(笑)。」との勝率差
  は僅か 0.1%!危うし電人。
  電人といえば... はやしばら~内野さんのロボットに 「ZABORGER」と
  いうのがおりましたな... 。

 ・「てんくろっく7」、何故か急上昇。最下位決定戦を嫌ったか?そし
  て、「てんくろ」と入れ変わるように「KR-29A2」が失速。
  「スラップショット」を押しのけて最下位決定戦出場圏内に突入です。

 ・やはり試合数の多い上位陣ほど モげポイントは多い傾向にあります。
  上位と下位の差は単に試合数のこともありますが、それ以上に
  (1)攻撃が当らない(^^;。
  (2)攻撃をする前に破壊される(^^;。
  ...という理由のために、チャンスがないのでは、ともいえます(^^;。


 //////////////////////////////////////////////////////////////////////

 ではここで、各ロボットひとこと。

1→ COMMUNIO 97 29 1 127 76.8% 4 POW MIN 1:12 2 H.O
 地雷を数HEX連続に置くのがポイント?今大会は地雷大会でもあったか。

2▽ FREEDOM 128 49 7 184 71.5% 4 POW RFL 1:45 4* 電人工房(としぞう)
 ライフルで相手を傷ものにしてパワー殴り。相手を掴むのが巧み。

3→ 19MIN. 96 37 5 138 71.4% 4 MIN MCN 2:28 1* 酒井 智巳(@OOO, Electric Sheep)
 まさしく ZUKKOI機。3位かぁ(^^;。

4△ JACKPOT 67 27 19 113 67.7% 4 MIN ATM 2:23 胃スカ
 地雷斜め置き型。やはり暴走ロボットがカモであろうか?祈りの強さか。

5→ IKASAMA 78 37 14 129 65.9% 4 POW MIN 1:58 2 強力臨時制作所 ヨキタウ
 イカサマもまた THINGチェックがしっかりしているのが良いのでしょう。

6▽ .KUZURI 56 28 6 90 65.6% 4 RFL MIN 2:41 1 Sky Net Lab (OJO)
 地雷固定置き・V字爆走型。いい色だと思う。

7▽ APULO 63 34 1 98 64.8% 4 POW MCN 2:06 1 史の証人(宴)
 時々壁際でボーっとしているようだ(^^;。

8▽ LUNLUN 78 45 5 128 62.9% 4 MIN MIS 1:51 ザポテコ(BlackRusk 雷)
 敵を地雷で囲もうとする。[私は見た!]参照。

9△ B-014 93 62 7 162 59.6% 4 POW MIS 2:05 1 べる
 上位争いに加わるのも納得の動き。R.C.をつい最近はじめたとは思えない!

10△ TYPE11 65 45 14 124 58.1% H POW ATM 1:01
 アトミックをかなりの確率でHITさせる!つい応援したくなる。

11△ ANGELA4 47 34 9 90 57.2% 4 POW ATM 0:59 1* KAZN’CHI
 アトミック発射後の走りっぷりが良すぎて、地雷踏む(^^;。

12▽ PARTNER 64 49 6 119 56.3% 4 MIN MCN 2:32 横浜 鯨一
 地雷固定置き・V字爆走型。爆走しやすいため攻撃チャンスを逃がしてる?

13△ CHUDON-Z 31 23 21 75 55.3% 4 MIN ATM 2:17 1 めかヨリタ
 地雷路作成型。作戦にドンぴしゃハマるものこそ無けれど、地雷踏ますなり。

14▽ 10BOUSYA 52 43 20 115 53.9% 4 RAD MIS 2:48 電人工房(すだこ)
 展望車じゃなく逃亡車。レーダー故に地雷ハマリあり。

15→ HARDRAIN 41 44 3 88 48.3% 4 MIN MCN 2:26 はた(BlackRusk 炎)
 地雷固定置き型。自分も相手も初期配置中に地雷を踏んでしまうところが何とも。

16△ AIR-J-08 44 48 8 100 48.0% 4 RAD MIS 2:13 2 奥山 純一
 長距離バックで地雷踏むこと多し。あまりレーダラーっぽくない。

17△ KIBITAKI 45 50 4 99 47.5% H POW MIN 1:20 1* M.ささき (B.I.R.D.)
 地雷斜め置き型ピーポチャン。相手の地雷上に着地するも多し(笑)。

18▽ TONOSAMA 53 62 5 120 46.3% 4 MIN MIS 1:55 1* 強力ロボット制作所徳
 地雷ど真ん中固定置き型。一気に爆進するのがお殿様っぽく、恐い。

19→ KEIKO6 31 39 5 75 44.7% H SOL MIS 2:29 1 木越 英夫
 時限駆動型。逃げの際のTURN中に攻撃を受けてしまうようだ。

20▽ SMASH03 39 50 2 91 44.0% H POW ATM 0:44 2* Fuzzy
 アトミック発射をもうちょっと堪えるといいかも(^^;。

21△ KAKAPO1 29 40 10 79 43.0% 4 POW ATM 1:29 1 KEIICHI (B.I.R.D.)
 アトミック発射をもうちょっと堪えるといいかも(^^;;;。

22△ BUTTAI-X 35 54 5 94 39.9% 4 MIN MIS 1:33 Binary
 今大会参加中のロボット達は皆既に乗っ取られてるのではないかと不安である。

23▲ .CLOCK/7 28 48 12 88 38.6% 4 POW RFL 2:05 Sky Net Lab (歪王)
 7HEXを生きるロボット。タキオン放出の瞬間、彼は未来を見ているようだ。

24△ .REVENGE 29 47 3 79 38.6% 4 FLM MIS 1:42 Sky Net Lab (みか)
 回避爆走型。地雷ロボの多さが悲劇を呼んでいる。

25▽ MYAOON 32 54 7 93 38.2% 4 MIN MIS 2:06 1 APFSDS(C.A.T.S.)
 地雷よりミサイルの方が主武装か?誘い込みミサイルねこ。

26△ P-GUNNER 29 49 2 80 37.5% 6 POW MCN 1:33 二軒茶屋
 唯一の紫6足機。それだけでもうかっこいい。

27▽ KURO-SP 31 56 2 89 36.0% 4 MIN MIS 1:41 1 KURO 1995.09.24
 地雷固定置き型。索敵範囲外のとき、踊るとかあれば面白いのに(笑)。

28△ SLAPSHOT 30 56 5 91 35.7% 4 MIN MCN 2:05 鯱王(BlackRusk嵐)
 地雷V字置き型。コンセプト良し。もう一押しなにかあれば... 。

29▼ KR-29A2 15 31 9 55 35.5% H SOL MIS 2:17 KOO
 オーソドックスとも言えるタイプ。4輪相手はつらかったか。

30→ MIMIZUQ 17 40 5 62 31.5% 4 POW FLM 2:15 mim (B.I.R.D.)
 回避爆走型。地雷がこんなに多いとは、とほほ(^^;。

31△ TRIFORCE 18 46 4 68 29.4% 4 MIN ATM 2:00 POKI
 独我唯尊・三角走・時限型。なかなかカッコ良いです。

32▽ T-666KAI 20 53 2 75 28.0% 4 RFL ATM 1:35 帝王タカヨシ
 独我唯尊・円走型。クルクルと地雷を踏む。ライフルでいたぶった後ATM!

33△ PHOBOS-2 15 52 1 68 22.8% 4 POW MCN 1:29 BlackMarket(BANE)
 制作者自ら目立たずに終るだろうと予言。だが、最下位戦で目立つかも(^^;。

34▽ X-POWER4 14 59 0 73 19.2% 4 POW MCN 1:26 はやしばら~内野(電人工房)
 独我唯尊・直進型。激情に駆られ邁進するウチノマシン。

35▽ .//-/// 4 40 14 58 19.0% 4 RAD ATM 2:29 Sky Net Lab (Noah)
 すかしアトミック型。すかしきれてないようだ(^^;。

36→ RAF-151A 6 60 1 67 9.7% 4 RFL MIS 2:03 Rafale
 独我唯尊・外周遊歩型。プログラムを鑑賞しましょう(^^。負けてるのはどいつだ!

 //////////////////////////////////////////////////////////////////////

 私は見た!こんな戦いを...

 ・「てんくろっく7」が対「フリーダム!」戦において、ライフルを捨て
  気功拳を使うのを目撃!しかし、ナックルは1発もあたらず、「フリーダム!」
  の勝利(^^;。

 ・私は見た!「ルンルン・フェルメール(18)」が「アプロ」の近接5HEX
  に地雷を置くのを!!!

 ・「かかぽ」がアトミックを当て、勝利するのを目撃!しかし、それは
  「かかぽ」がやりかった遠距離アトミックではなかった... 。しかも、
  相手は「きびたき」であった(^^;。

 ・いまだ「をおあたぁぁり」のアトミックがHITするのを目撃できず!
  なのに、なぜ4位!(^^;。

 //////////////////////////////////////////////////////////////////////

 マップがアスファルトのみのため大きな順位変動が少なくなって来ま
したね。予定では72時間まわすことになっていたので、次回の順位を
もって予選終了とします。
 最終的に80~100時間程度、金曜にUPの予定。


※予定のVICTORY.X出力は明日にやります。

 //////////////////////////////////////////////////////////////////////

                     mim@13回大会主催者


最終更新:2022年07月30日 08:48