TM01 (1)「R.C.四国オフとオフ会の余興のミニ大会」


[95/09/15 10:41]  岡 聡 「[雑談]四国オフ、参加者募集中!」


  私、最近4輪に凝ってます。多分、この機動力だとレーダー
 は問題外ですね~。しかし、地雷が面倒だなぁ・・・。ホバー、
 アトミック、パワー? しかし・・・。


 # KEIICHIさん --------------------------------------

》13回大会にはナックルはいないからね。(^^)

  パワーでナックル相手と言えば。殆ど同じプログラムなのに
 開始10秒で勝つ奴と負ける奴が・・・。相手の攻撃ルーチン
 は索敵をするタイプの最速野郎。こっちも索敵はやっているの
 で勝てるのは可笑しいってんで調べてみると、負ける奴は索敵
 ルーチンに直接コネクターがぶら下がっていたのに対し、勝て
 る奴はラインを一ブロック経由してコネクターに。まさかね~。
 試してみたら、負ける奴が勝てるようになった。ライン一ブロ
 ックの差で、敵の空振りを誘っていたのでした。ん~。


》#ヨキタウさんは行くつもり?

  無理みたいに言ってたけど、美少年って、見てみたいよね~(^^)。

》R.C.四国大会はどうなるんだあ。。。

  オフが実現して、ロボットが8体以上集まればやりましょう(^^)。
 名称は・・・そうですね。いくらなんでも「高松宮杯」は使え
 そうにないので(^^;、「高松大賞典(仮)」とでもしておきま
 すか(馬から離れられんのかい(^^;)。

》#M.S.大会も同時開催?(笑)

  私は無理かも知れない・・・。いや、ソフトは入手するつも
 りですが(これ以上のローンは(^^;。仕事、かえるつもりだし)。


》p.s いまんとこ参加希望者は僕だけ? だったらメールで話しましょうか。>岡

  メール(あ、不在通知外さないと(^^;)でもRT(何時もは
 こちらなんでしょ?(^^;)でも構いませんが、やはり、もう少
 し参加希望者を集めたいですよね。みかさんは、来てくれるん
 ですよね?


 # としぞうさん -----------------------------

》[13th]悪いけど、 もらったね。 (ぉ

  おお、出ました、優勝宣言!

》 1) レーダーはやめなさい。 レーダーキラーは多いわよ。

  そうそう。レーダーなんて、今更なに四天王?って奴ですよ(笑)。

》 2) ZUKKOI-Kタイプもやめなさい。 初期機動中にとりつかれてアウトよ~ん。
》 3) 地雷は踏まなきゃイタくも痒くもなくってよ。

  これは、モノによるわな。地雷がいて、地雷を見る奴がいる。
 いないと、それをカモにする奴が可哀相じゃん(^^;。

》 4) 勝率戦でも、 BD狙った方が結果的に吉だわ。

  それは事実ですね。画王がそうだったから(笑)。

》僕がシモねたを書くであろうと皆が
               ・
  な、なるほど。としぞうさんも、皆にそうゆう風な目で見ら
 れていたのですね(^^;。


 # 横浜 鯨一さん -----------------------------------

》参加者で民宿などはどうでしょうか? X68K も持ち込んで ^^;

  やっぱり、68と窓は必須でしょうね(^^)。民宿かぁ・・・。

》 ハッ,これはひょっとしたら,全ての項目はとしぞうさんの苦手なタイプ
》を挙げているのでは ...

  或いは、としぞうさんのロボットそのものかもね。地雷&ア
 トミックorパワーなんて、火力だけなら今回では最強装備の一
 つでしょう? レーザーと違ってアトミックはバックダメージ
 があるから接近戦は大丈夫となれば・・・。


 # はたさん -----------------------------------------

》いや、そうまでしてガス欠狙う必要はないような...(^^;

  それもそうですね~(爆)。地雷が面倒だから、いっそ、ホ
 バーにしようかとも思ってたのですが(^^;。

》四国オフに参加する人はKEIICHIさんとHなホテルでお泊まりって

  それって、参加希望者が集まるのかな(^^;。


 # Binaryさん ---------------------------------------

》13回は「地雷」で行きます。対策必須のこと > お~る

  やっぱ、ホバーか?

》四国かぁ・・・行ってみたいなぁ・・・海がみたいな。いいなぁ。

  是非、いらして下さいよ(^^)。KEIICHIさんとの相部屋に関
 しては、まだ相談の余地が残されていますので(^^;。


 # Roy.さん -------------------------------------

》  皆さんそこら辺の方なのかな?

  いいえ。名古屋近辺が一番多いのでは? ちなみに、次回オ
 フ開催地最有力候補である高松在住の現役R.C.erは私一人
 です(^^;。過去には、他にもいたのですが(^^;。そう言えば、
 たったの二人だけど、RCの高松オフと言えなくも無かったな(^^;。

》#四国オフっていつでそ?

  現在、11月の連休を予定しております(^^)。距離は問題や
 あらへん。要はやる気の問題ですぜ。旦那、どないだぁ?(笑)


 # みかさん -----------------------------------------

》私はフェリーで淡路島に渡ってから鳴戸大橋経由で四国に上陸しようと

  私のドライブコースをやってくる訳ですね(^^)。そうか、車
 で来る人とJRで来る人がいるのか。合流場所はちょっと考え
 ないといけませんね。

#今度出来る新フォーラムFBSTAGEもよろしく!(^^;

おか(X68030,PI5000FX)



[95/10/08 22:34]  岡 聡 「[雑談]マルチレス」


四国オフ:高松大賞典(仮)レギュレーション案 Ver.2
    :RC Ver1.2使用、電気羊非公認大会。
待ちアリ:10秒ルール非適用。
マップ :標準砂漠使用
注意! :何者も、バックする事を禁じる!

装備  :チェーンパンチ&アトミックorミサイル装備ロボット1台。
(試案):パワー&アトミックorミサイル装備ロボット1台。
(試案):参加最小単位は上記装備の2台で構成された1組とする。


商品  :勝率1位、モゲP1位、笑率1位ロボットには川福の
     お土産用讃岐うどんが送られる予定。


  どうでしょ? 脚も決めようかと思ったんですけどね。まだ、
 良くは見てないから(^^;。ま、どうなるにせよ、トーナメント
 が出来る数だけ集まるとは思えませんねぇ(^^;オイオイ。


最終更新:2022年08月16日 07:58