[97/09/26 13:21] はた 「RE:[大会] WWW大会 予選開始 9時間後の順位」
おはようございます、はたです。
予想どおり前回報告から3時間経過した開始9時間後の順位報告だった
わけですが、3時間くらいの間隔で見るのってかえって大変じゃないで
すか?>E.Watanabeさん
でも、今回の場合、徐々にBD率100%から脱落していくあたりでの
順位変動が激しくて面白いですね。
| 5 |
PISTER8 |
2.20 |
96.2% |
74.3% |
4 |
POW |
LSR |
0:27 |
はた(B.R.ルノアール) |
| 5 |
PISTER8 |
77 |
26 |
9 |
0 |
35 |
74.3% |
4 |
POW |
LSR |
はた(B.R.ルノアール) |
100%erがだんだん脱落していくに従って徐々に順位をあげてきて
いるのが(^^)。BD率も徐々に上昇。危険な相手とあまり当たらないと
よいなぁ。今回は完全な逃げタイプの死神さんはどうやらいないみたい
だけど、森で出合えないというパターンがやばいかも。
それはそうとして、
| 4 |
BEAK |
2.00 |
97.0% |
68.1% |
H |
POW |
SOL |
1:03 |
UTTN |
| 5 |
PISTER8 |
2.20 |
96.2% |
74.3% |
4 |
POW |
LSR |
0:27 |
はた(B.R.ルノアール) |
| 6 |
SONICEX |
1.34 |
95.0% |
48.6% |
6 |
LSR |
MIS |
0:33 |
o(^^)o E.Watanabe |
この3体は互いの順位入れ替わりはありますが、ここまで常に100%
ロボたちの直後につけています。
はたしてこのままいきますでしょうか。まだ、先は長いけど。
[BRの部屋]
| 13 |
KOTOSARA |
1.83 |
81.6% |
66.7% |
6 |
LSR |
MIS |
1:06 |
鯱王(B.R.ピカソ) |
王様は少しずつもりかえしています。
直接対戦があってもアスファルトなら(^^;なんとかなると思うし、
ぴすたとともに決勝に残って対戦あると面白いかも。
でも、このお方は最後に同士を蹴落として入賞というワザを持って
いるし。(笑)
| 14 |
KAZE |
2.18 |
80.0% |
79.1% |
6 |
RAD |
MIS |
1:29 |
ヨキタウ(B.R.セザンヌ) |
ヨキタウさんは着実に一歩一歩順位を上げてきています。
ということは、あと6回報告があれば入賞ということか?(^^;
それにしても、前回報告に続いて鯱さんと並んでますね。
| 21 |
CAROL2 |
0.60 |
42.9% |
26.0% |
4 |
CAN |
ATM |
1:35 |
おたみ(B.R.永野のりこ) |
| 21 |
CAROL2 |
26.0% |
46.2% |
7.1% |
0.0% |
4 |
CAN |
ATM |
1:35 |
おたみ(B.R.永野のりこ) |
頑張れキャロル。前回からさらに1勝上積みしているぞ。
勝率だけ見れば10位だ。
[まだ頑張る100%er]
| 1 |
ENDVR-W3 |
1.50 |
100.0% |
50.0% |
4 |
POW |
MIN |
0:51 |
うおみず(IRI) |
| 1 |
KIJI |
0.88 |
100.0% |
29.2% |
2 |
POW |
ATM |
0:27 |
M.ささき (B.I.R.D.) |
| 1 |
RIFLEMAN |
0.78 |
100.0% |
26.1% |
2 |
SHL |
RFL |
0:40 |
めかヨリタ |
完全な死神さん不在と思われる今回、ここまで100%を維持して
きているということは、この3体にとってBD率下げるパターンが
ない可能性も出てきたのかも。
勝数はまだ多くないので、下がる時には一気にということも考えら
れますし、予断は許さないところでしょうけど。
そういえば、3体ともパンチを武器とする接近戦ロボですね。
#たしかに今回パワーアームとか多かったけど。
[新人賞争い]
| 7 |
CAERIEON |
1.26 |
94.4% |
43.6% |
2 |
POW |
MIN |
0:41 |
Funa |
| 11 |
KILLERN |
1.23 |
85.7% |
43.5% |
H |
POW |
ENG |
1:13 |
黒猫烈風隊 |
Funaさんはついに100%から脱落してしまいました。
が、まだ高BD率を保持しています。上位が落ちてくる可能性も
あるし、まだ入賞圏内にとどまっています。
一方、郵送大会等での実績者・松井さんは初めてのBD率戦にとま
どっているようですが、徐々に順位を上げてきています。
新人賞争いの行方は、まだまだわかりません。
[あれれ?]
| 23 |
.AGAIN |
0.17 |
33.3% |
11.1% |
6 |
LSR |
ATM |
1:26 |
Sky Net Lab (Noah) |
BD勝ちの1勝のみを維持し、100%をキープしていた のあさん、
ついに脱落。そ、そうか、引き分けもBD率計算に入るんだった。
こうなると勝率がよくないのがかえってアダになるか。
しかし、トップから一気に最下位に。カムバック賞も厳しくなった
のかしら。でも、カムバック賞の基準って?(^^;
[暁式突撃の復活]
| 8 |
TYPE16 |
0.78 |
90.0% |
28.1% |
2 |
POW |
ENG |
0:22 |
暁 |
100%から脱落した時に一度は圏外に落ちた暁さん。再び上昇
してきました。雌伏の時を経て再び復活なるか。
[鉄人が迫る]
| 9 |
BOYER |
1.92 |
88.5% |
68.1% |
4 |
MIN |
MIS |
1:10 |
横浜 鯨一 |
前回のBD率戦でパーフェクトな強さを誇った名機 ROSE を送り
出した鉄人横浜さんもじわじわと上昇してきました。
上位陣にとって恐怖の足音がひたひたと・・・。
さて、今回はRIFLEMAN が とりあげられてますね。
》な:引き分けになった時に
》な:相手をむりやり勝たせられる。
あああ、なるほど。VIOLATEしておくことによってこういう効果が
あったのか。やはりめかヨリタさんはただじゃすまないと思って
たんだ。
でも、まだ判定の試合はないようですが、これからこの戦術が猛
威を振るうようになるのかな。
それにしても、RIFLEMANのこれまでの全6勝のうち2勝はBRが
献上しているのか。(^^;
さて、次回はどうなっているかな。
はた
00113/00183 GCD03122 はた ま、まさか
(16) 97/09/26 14:48 00111へのコメント
はたです。
改めて眺めていたら恐ろしい予感に気が付きました。
》帝:帝王は帝王に決まっておろう
ま、まさか、このまま帝王大会になだれ込むのだろーか?(^^;;;;
#でも、帝王大会になったらどーなるんだ?
はた
最終更新:2023年05月01日 06:40