-
プリンターが余ったり、使用しなくなったりすると有効活用するためにどのようにされていますか?でも、病院のシステムは、ネットワークプリンターで使用していることが多く、SCSIなどのインターフェイスが無かったり、USBに対応してなかったりしませんか?
その場合、LANケーブルと直接接続して使用できますよね。
-
プリンターとPCを一対一で接続して使用するには、
-
まずPCのIPアドレスを、プリンタのアドレスと一つだけずらす。
-
プリンターが192.156.50.36ならば、PCを192.156.50.37などに変更。
-
プリンターのアドレスを変更するのは難しいので、このような対応。
-
サブネットマスク、デフォルトゲートウェイなどは同じにする。
-
プリンタのドライバの設定は、TCTIPにする。(詳細は忘れた)
-
これで完成。ただ、通常の接続よりも不安定なような気がする。
最終更新:2009年12月01日 18:48