第1回

サン=テグジュペリ「星の王子さま」


5/19 記念すべき第一回の読書会です。参加者は8人。
この回は事前に読書会の経験がある人もおらず、うまくいくか不安もあったのですがメンバーが思っていたよりも積極的に意見を出してくれたおかげで予想以上にうまくいった回でした。特に初参加の1年生たちが自分の意見をどんどん言ってくれたのが嬉しい所でした。
話題は登場するものが象徴することや訳による表現の違いなど多岐にわたりました。バオバブがなにを表しているかなどは皆が色々な意見を出してくれて聞いていて楽しかったです。王子さまは無邪気な子供のようだけど、しっかりと生活力があり単に子供という訳ではないという指摘は結構盲点でした。
時には脱線したりもしましたがみんな活発に意見を話し合っていてとても有意義な時間でした。大人数でひたすら本についての話をするというのは思っていた以上に楽しかったです。(T)
最終更新:2013年02月03日 23:25