【庭師またはゲームマスター】
シドニー:
#########################################################################
2周年イベントエピローグです(この大会はただのトーナメントです)。
イベントに参加してくださった皆様、ありがとうございました。
今後ともMSTmaniaで楽しむ一助としてもらえれば幸いです。
#########################################################################
3戦を通して生き残ったかたは、
・ガルマさん
・セイバーさん
・カオリンさん
の3名でした。おめでとうございます♪
撃墜王は、
・PSY PROJECTさん 4機
・ガルマさん 4機
の2名です。おめでとうございます♪
(ルートにより敵機体の数が違っていて、公平ではありませんでしたが、
その辺は許してください。
一番の目的は、雰囲気を楽しんでもらうこと、ですからw)
欲しいレア機が決まったら、伝言してください。
がるまさんは2機申請してくれてOKです。
管理者特別賞は数名を予定していますが、選定までしばらくお待ちください。
#########################################################################
いろんな意味で、ちょっと厳しかったですね。
次回は軽いイベントを予定しています。クリスマスかな?w
#########################################################################
★エピローグ
ああ、知っている。
話せば長い。
そう、古い話だ。
勝利にこだわる奴
己を貫く奴
空気を読める奴
この3つだ。
あいつは――
=========================================================
これが人間の力、ランカーの力……。
この光景が見えていますか?
とても、きれいです。
あぁ、通信は届かないのですね。
わたしの旅はここで終わります。
結果を見届けることができないのは残念ですが……
後悔はしていません。
わたしたちは、必ず勝利を得ると確信しています。
さようなら。
=========================================================
―南極は
アナハイムが奪回しました
―よろしい
―戦力は均衡しています
―順調だな?
―はい
―ランカーから目を離すな
―引き続きデータを収集します
―頼む
……"Irregular"など……
=========================================================
木星圏の広域警備の任についていた
数機の弩級機体が行方不明になるのは、
この半年後のことである。
=========================================================
10年前――
世界を巻き込んだ戦争があった。
この戦いもそのひとつ。
ただし、序章に過ぎない。
いや、その前からずっと戦いは続いていた。
けれど、これはまったく違う。
異質なる魂。
今じゃ想像もつかないが、
あの時は誰もが必死だった。
おれも、あいつも。
皆、笑ってたけどな。
生きるか死ぬか。
誰が白で誰が黒か。
名誉と屈辱。敗北と勝利。
種の存亡をかけた戦い。
明日を手にするのは人類か、あるいは……。
馬鹿げた話か?
そう思うなら嗤うがいいさ。
だが……
戦わなくちゃならないときが
誰しもあるはずなんだぜ?
―ある引退ランカーの口述筆記より―
(and quoted from "Ace Combat Zero")
=========================================================
Reckless Tideさんの勢力板ですが、
ストーリー保管庫として使わせてもらっています。
【形式】シャッフルトーナメント
【賞金】 10000ポイント
【参加条件】
機体自由
【大会ルール】
地形:ランダム、1戦毎に回復、戦術あり
最終更新:2007年11月11日 10:42