Fixed a improper rounding in EntityMinecart. EntityMinecartの不適切な丸めを修正.
Made WorldGenMinable metadata sensitive. WorldGenMinableにメタデータを作成.
3.3.8.160
Update fml to 175- fixes some weird ticking behaviours for ML mods, adds in new ticking behaviours for smart mods. ForgeModLoaderをビルド175にアップデート, ModLoaderベースのmodのために奇妙なtickのふるまいを修正, またsmartなmodのために新しいtickのふるまいを追加.
3.3.8.159
Moved licenses and credits into install folder. ライセンスとクレジットがインストールフォルダに置かれるように変更.
Removed symlink files, shouldn't be in the repo. 不要なシンボリックリンクを削除.
Updated some remaining scripts to call there python versions. pythonのスクリプト関連のアップデート.
3.3.8.158
Fix furnaces not smelting the proper number of results after the first one. Damn you tahg, fix this! Keeps falling through my cracks. 1つのアイテムから複数個精錬されるアイテムにおいて, 最初の1つ以降適切な数に精錬されないかまどのバグを修正.
3.3.8.157
Fix server check "blockHasTileEntity" used to determine if getDescriptionPacket. getDescriptionPacketを使うかどうか決定するblockHasTileEntityをサーバー側でチェックするように修正.
3.3.8.156
Fix ghost players who appear if they don't have the 4096 fix installed. 4096IDの修正インストールをしていない場合現れるプレイヤーのゴーストを修正.
3.3.8.155
Fix container creative to not add Blocks above 256 unless it's told to. ブロックID256以上のブロックがクリエイティブモードのコンテナに追加されないバグを修正.
3.3.8.154
Fix world provider behaviour: WorldProvider.byDimension should always return. WorldProviderの振る舞いを, WorldProvider.byDimensionを常に返すように修正.
3.3.8.153
Fixed isBlockReplaceable and placing ItemBlocks' isBlockRepalaceableとItemBlockにおける置換処理を修正.
Fix bitmask bug related to 4096 in multi-block change. マルチブロックにおける4096ブロックIDのビットマスクバグを修正.
Updated FML to build 153. ForgeModLoaderをビルド153にアップデート.
3.3.8.150
Fix NPE related to server/client not having block ids synced properly. サーバーとクライアントのブロックIDが一致しない時に発生するNullPointerExceptionを修正.
Add option to randomize potential spawn locations to have a more randomly dispersed spawn patern, useful for games like FTB vs. スポーン位置のばらつきを設定できるオプションを追加, より分散したスポーンパターンになる. これはFTBのようなMODで役に立つ.
Added configuration option to disable the darkroom mechanic. For servers who wish to not risk destruction at one broken pipe. 機械の暗い場所を消すオプションをConfigurationを追加. サーバーサイドにおいて壊れたパイプの破壊時のリスクを失くした.
3.3.8.149
ビルド失敗.
3.3.8.148
FML 150, more tick related work. ForgeModLoaderをビルド150にアップデート, 更なるtick問題の修正.
3.3.8.147
Close inputstream. inputstreamをclose()していなかったのを修正.
3.3.8.146
More bugfixes related to portal generation. Should be all now. ポータル生成に関するいくつかのバグを修正.
3.3.8.145
Some 4096 I missed in custom renderers. カスタムレンダラーにおける4096ブロックIDのいくつかのミスを修正.
Updated to FML 149, should fix all ticking issues with ModLoader mods. ForgeModLoaderをビルド149にアップデート, ModLoaderベースのModに関する全てのtick問題を修正.
Fix Vanilla bug where nether portals would not work above 127. ネザーポータルがy127以上にあるとき正しく働かないバニラのバグを修正.
3.3.8.144
Updated to FML build #142, fixed FML compilation issue causing missing files when reobfing. ForgeModLoaderをビルド142にアップデート, reobfuscate時にmissing filesが原因のFMLコンパイル問題を修正.
3.3.8.143
Updated release script to automatically inject version info into .info file. 自動的に.infoファイルへバージョンを書き込むスクリプトのリリースをアップデート.
3.3.8.142
Updated to FML 141, should fix ticking issues with certian mods, and crash issue with TropiCraft. ForgeModLoaderをビルド141にアップデート. TropiCraftのクラッシュする問題と, いくつかのmodで発生するtick問題を修正.
3.3.8.141
Bumped version number for new IEntityLiving interface. 新しいインタフェースIEntityLivingのためにバージョンを3.3.8に変更.
3.3.7.140
Typo in the new EntityLivingHandler code. 新しいEntityLivingHandlerのタイプミスを修正.
3.3.7.139
Made setFailsafeFieldValue public for Rob. RobのためにsetFailFieldValueをpublicに変更.
Implemented enchanced EntityLiving events. Thanks Atomic for parts of it. Atomic氏の協力の元, 強化されたEntityLivingのイベントを実装.
3.3.7.138
Few more cases for 4096, thanks TrueBrain. TrueBrainの協力の元, 4096ブロックIDに関するいくつかの問題を修正.
3.3.7.137
Forgot Configuration in 4096 change. Configurationへの4096IDの変更を適用.
3.3.7.136
Configurable kick message when you don't have forge. Forgeを使わないときのキックメッセージを設定可能に.
Initial 4096 fix based of mDiyo's work. mDiyo氏の方法を基にした4096ブロックIDの修正.
3.3.7.135 (Recommended)
Fixed bug in new entity sound hook. 新しいエンティティサウンドフックのバグを修正.
3.3.7.134 (Recommended)
No changes. 変更なし.
3.3.7.133
Updated to FML #135 {Fixed ModList rendering issue, and incorrect arument on crafting hook} ForgeModLoaderをビルド135にアップデート(ModListレンダリングの問題と, クラフティングフックでの正しくない引数?を修正)
Added new ISoundHandler.onPlaySoundAtEntity hook. Should be backwards compatible with any older ISoundHandler implementations. 新しくISoundHandler.onPlaySoundAtEntityフックを追加. 古いISoundHandlerの実装とは互換性がある.
New onChunkUnload event for TileEntities, for psxlover. psxloverのために, TileEntityに新しいonChunkUnlaodイベントを追加
Bumped version number to 3.3.7 for full release. バージョンを3.3.7に変更.
3.2.6.132
Fixed concurent modification exception in the ore registry. 変更に伴う鉱石登録の例外を修正.
3.2.6.131
Fix for potential concurancy modification exceptions. 変更に伴う潜在的な例外を修正.
3.2.6.130
Fixed possible NPE when blocks havent fully initalized yet. ブロックがまだ完全に初期化されていないときのNullPointerExceptionの可能性を修正.
3.2.6.129
Updated FML to 132, TextureFX fix, and bumped revision to 6. ForgeModLoaderをビルド132にアップデート, TextureFXを修正, バージョンを3.2.6に変更.
3.2.5.128
Added bouncer functions for functions we removed. Makes MagicLauncher shut up about missing functions {not actually missing}, and therefor makes users stop thinking its a life or death error. 削除機能のためにバウンサー機能を追加. MagicLauncherの機能の欠落(実際には欠落していない)の際に終了させるようにし, ユーザーはMagicLauncherが動いてるかどうかのエラーを考えずにすむようになった.
3.2.5.127
New Ore Dictionary recipies. Allows for simpler Ore Dictionary integration with recipies. IOreHandler should no longer be used. 新しい鉱石辞書のレシピ. レシピと統合したより簡単な鉱石辞書を可能にする. IOreHandlerはもはや使用されない.
3.2.5.126
Updated to FML 130. ForgeModLoaderをビルド130に更新.
Added hackish workaround for Tessellator.textureID to provent crashing while we wait for Optifine to update. Optifineのアップデートを待つ間, Tessellator.textureIDのクラッシュを防ぐために, ハッカーらしい回避策を追加.
3.2.5.125
Server side of ITextureProvider for Block/Item for compilations sake. コンパイルのために, ブロック・アイテムのITextureProviderのサーバー側を用意.
3.2.5.124
Backwards compatibility fix for ITextureProvider. ITextureProviderの下位互換性を修正.
3.2.5.123
Updated FML to 121 to fix world tick issues. ワールドtickの問題を修正するためにForgeModLoaderをビルド121にアップデート.
3.2.5.122
Updated MCP mapings. Moved the bulk of custom logic from RenderItem to ForgeHooksClient. MCPのマッピングをアップデート. RenderItemからForgeHooksClientまでの大部分のロジックを変更.
All Items and Blocks now implement ITextureProvider, and have a setTextureFile(String) function, to support cleaner code in Mods and in Forge. ForgeにおけるModの綺麗なコーディングをサポートするために, すべてのItemとBlockはITextureProviderを実装し, getTextureFile(String)のメソッドを持つようにした.
Tag each Tessellator with it's associated texture ID. それぞれのTessellatorにタグを付加, それはTextureIDと関連付けられる.
3.2.5.121 (Recommended)
Added kick info to disconnect event, updated to FML 120, keybindings, better image rendering in ModList ui. イベントから切断するキック情報を追加し, ForgeModLoaderをビルド120に, キーバインドとModリストのUIにおけるイメージのレンダリングをアップデート.
3.2.5.120 (Recommended)
Fix bug in cart functions where would always return null. 常にnullを返すカートに関する機能のバグを修正.
3.2.5.119
Fixed some inverted logic causing tress to not gen correctly. いくつかの反転されたロジックを修正.
3.2.5.118
Update FML to 117. ForgeModLoaderをビルド117にアップデート.
3.2.5.117
New Hooks addedf for custom tree/leaves. And better interaction with trees growing and rerplacing certain blocks. Should allow for ExtraBiomes to behave nicer, and RedPower to make there blocks un-breakable by trees. カスタムの木と葉のための新しいフックを追加. 木の成長と一定のブロックへの置換におけるよりよい相互作用. ExtraBiomesのよりよい振る舞いや, RedPowerにおいてブロックが木によって壊されないようにする.
Also, new hook in last commit for blocks to determine if they are able to be replaced by ores, for any mod that adds new world gen. Bumped revision up. また, 新しいワールド生成を追加するようなModのために, ブロックを鉱石に置換するのを決定する新しいフックを追加.
Updated to FML 115, added Forge Logo to the client dist, and in-game ModInfo page. クライアントにForgeのロゴを, ゲーム内にModInfoページを追加したForgeModLoaderをビルド115にアップデート.
3.2.4.115
Updated to FML build 114. ForgeModLoaderをビルド114にアップデート.
3.2.4.114
Included fmlversion.properties in the release zips. リリースされるzipファイルにfmlversion.propertiesを内包.
3.2.4.113
ビルド失敗
3.2.4.112
ビルド失敗
3.2.4.111
Added FML ReadMe, Credits, and License to release zips. リリースされるzipファイルにクレジットとライセンスを明記したForgeModLoaderのReadMeを追加.
3.2.4.110
Updated to FML Build 95. ForgeModLoaderをビルド95にアップデート.
3.2.4.109
Update FML to 92, this include full client side support, ModLoader nolonger needed. ForgeModLoaderをビルド92にアップデート. これにはクライアント側の完全なサポートが含まれており, ModLoaderはもはや必要ではない.
Added new source clean step to fix linux vs windows astyle issues. linuxとwindowsにおけるArtistic Style問題を修正するためにクリーンなソースを追加した.
Cleaned up names for Minecraft Forge's text files so they dont clash with other mods. Fixed up the release script to include the license text, and executable permissions for install.sh. Forgeのテキストファイルのnamesを消去したため, 他のmodでそれらがクラッシュしなくなった. ライセンスのテキストを含んだスクリプトの修正リリースと, install.shのための実行パーミッションの修正.
Added FML mod info file. ForgeModLoaderのMod情報ファイルを追加.
Updated MCP Mapings and patches. MCPのマッピングとパッチをアップデート.
Updated patches for FML, moved some extranious code to Forge classes instead of patches. ForgeModLoaderのパッチをアップデートし, パッチの代わりにForgeのクラスのコードをいくつか変更
3.2.3.108 (Recommended)
Bump version number for official release. オフィシャルリリースのためにバージョンを変更.
3.1.3.107
Fixed AudioMod compatibility with MultiMC style launchers. MultiMCスタイルのランチャーにおけるAudioModの互換性を修正.
3.1.3.106
Bit masked the entity ID to change the range from -127-127 to 0-255. ビットマスクされたエンティティIDの範囲を-127~127から0~255に変更.
3.1.3.105 (Recommended)
Updated MCP Mapings. MCPのマッピングをアップデート.
3.1.3.104
Added forge identifier to statistics collection. Forgeの自明な統計的集計を追加.
3.1.3.103
Fix for furnaces not smelting the final item in full stacks. 1スタック精錬したときの最後のアイテムが精錬されない竃のバグを修正.
3.1.3.102
static final vars are inlined during the compile step, making the version variables useless at runtime. コンパイルの間static, final修飾子がついた変数をインライン展開し, 実行時に変数として使われないようにした.
Fixed Levers droping off the backs of stairs client side. クライアント側で階段の裏にドロップするレバーを修正?
3.1.3.101
New block hooks for creating custom beds. カスタムベッドを作成するための新しいブロックフックを追加.
3.1.3.100
Update to FML 74: fixes an important issue with MLProp. ForgeModLoadeをMLPropにおける重要な問題を修正したビルド74にアップデート.
3.1.3.99
Bumped revision to 3. バージョンを3.1.3に変更.
3.1.2.98
Fixed Vinella mob spawning bug that prevented mobs from spawning on the top most chunk. Added new Block function to determine if a Mob can naturally spawn on the block. Add new hook to allow for special case handeling on natural entity spawn. 最も高いチャンクにスポーンするMobによって妨げられていたバニラのMobのスポーンバグを修正. Mobが自然とブロック上にスポーンするかどうかを決定するメソッドをBlockに追加. 特別なケースで操作する自然なエンティティのスポーンを許可するための新しいフックを追加.
3.1.2.97
Fix for loading Minecart Entities in worlds that were last accessed before Forge was installed. Forgeのインストール以前にアクセスしたワールドのマインカートのエンティティロードに関する修正.
3.1.2.96
Moved MLMP compatibility functions to ModCompatibilityClient, and fixed issue where no vehicles would be spawned. ModLoadeMPの互換機能をModCompatibilityClientに変更し, 乗り物がスポーンされない問題を修正.
3.1.2.95
New ISoundHandler interface, useful for adding custom sounds and dealign with sound based events. 新しいインタフェースとしてISoundHandlerを追加. これはカスタムサウンドの追加やイベントによるサウンドの振る舞いで役に立つ.
3.1.2.94 (Recommended)
Fixed vinella bugs when trying to access chunk information with a y < 0. y < 0のチャンク情報にアクセスしようとすると発生するバニラのバグを修正.
3.1.2.93
Updated to FML build #73. ForgeModLoaderをビルド73にアップデート.
Added MLMP hook invocation for vehicle spawn and opening GUI's to provide compatibility for clients that have both ModLoaderMP and forge installed. ModLoaderMPとForge両方がインストールされているクライアントに乗り物のスポーンとGUIの展開の実施における互換性を提供するModLoaderMPフックを追加.
3.1.2.92
Exposed TileEntityData packet to TileEntities. And added helper sender function. TileEntityDataをTileEntityからパケットとして取り出す. また送信用の補助メソッドを追加.
3.1.2.91
Added metadata sensitive Chunk constructor for Bioxx. Bioxxのために神経質なChunkのコンストラクタにメタデータを追加.
3.1.2.90 (Recommended)
Added MinecraftApplet.clas to the force output list because users cant understand the concept of only replacing files they are told to. And bumped version to 3.1.2. MinecraftApplet.classを追加. バージョンを3.1.2に変更.