楊阜 義山

rank1/軍師
固有:防御への苦言
威力:-
効果:味方の防御を上げる。行動順が早い。
lv 1 30
[兵力] 17 62
[武力] 4 16
[知力] 8 33
[防御] 6 24
[命中] 6 24
[素早] 6 24
[詳細]
涼州の勅使である韋康に仕えていたが、曹操から敗北し逃れていた馬超により韋康が討たれていまい冀城を奪われてしまう。忠義に厚かった楊阜は馬超に対し内部から反乱を起こし失うものも多かったが、援軍に駆けつけた夏侯淵と共に馬超を撃退することに成功する。その後は曹操に召し出され以降は曹洪と共に馬超・張飛の進攻を防ぐなどの活躍を見せた。

戦闘「防御の準備は完璧です。どうぞかかって来て下さいな」
仲間「守りには長けていると思いますのでお力になれるかと…」

  • お勧めの編成法・成長法・対処法など (2010-03-25 17:19:03)
  • 陳羣と同じ固有だけど実際、どっちがいいの? (2011-05-14 21:44:48)
  • ↑単純に兵種絡みである特技の好みでいいと思う (2011-05-14 23:24:03)
  • 陳羣と同じ兵種なんですけど (2011-05-15 00:22:39)
  • (笑) (2011-05-15 11:52:35)
  • やっちまったなw (2011-05-15 12:15:34)
  • 兵が高いか防が高いかの好みだね (2011-05-15 12:45:59)
  • ↑4、ごめん。こいつずっと弓だと思ってた。組むPTの傾向を参考に耐久で選んでよいかと。
    知耐久:楊阜>陳羣
    防耐久:陳羣>楊阜
    墜ちたとき判定で不利になるのは当然楊阜。 (2011-05-16 19:21:11)
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年07月16日 21:57