賈ク 文和
rank4/軍師
固有:離間の計
威力:■
効果:相手全体に知力ダメージを与え、武力を下げる。
lv |
1 |
25 |
30 |
36 |
[兵力] |
16 |
62 |
71 |
84 |
[武力] |
5 |
19 |
22 |
26 |
[知力] |
14 |
57 |
66 |
78 |
[防御] |
8 |
33 |
38 |
45 |
[命中] |
11 |
50 |
58 |
68 |
[素早] |
9 |
41 |
48 |
56 |
[詳細]
処世術が巧みで、董卓、
李カク、段ワイ、張繍に仕えた後、最終的には曹操の配下の参謀として働いた。曹操の配下となってからは袁紹軍への夜襲、馬超と韓遂に離間の計を献策するなど的確な策を行いつつも自身が投降した事による、君主からの疑惑の目を背ける為常に控えめな態度を取り続けた。
戦闘「こっちは寝不足なんでな…手柔らかに頼むわ」
仲間「ま、それなりに仲良くしていこーや」
- お勧めの編成法・成長法・対処法など (2010-03-25 17:54:39)
- 影薄い (2010-08-21 06:48:36)
- 影薄すぎる (2010-12-06 03:16:04)
- 影薄いな…けど意外と使い安くね?耐久と早さのバランスが中々で固有がダメ+武↓とか (2010-12-06 07:55:20)
- 逆に言えば中途半端。命中と素早さか防御入れ換えたら魏の軍師の中で一番使いやすくなる (2010-12-06 08:54:26)
- 使ってて強い人見たことないな… (2010-12-09 08:16:50)
- 司馬師+戯志才で武力PT涙目 (2011-03-29 02:18:32)
- ギシサイは脆すぎるからヨウフかチングンの方がいい いずれにせよ大して強くないけど (2011-03-29 02:22:59)
- ↑少なくとも仁PTは涙目だがな早無振りなら2人とも仁行動後に計略打てる (2011-05-03 08:37:10)
- 仁早9、カク早9、イク早7、ユウ早8 (2011-05-03 08:49:12)
- ↑何がいいたいの?仁の早の成長率見てみ、カクより遥かに高いからレベ30で初期11の司馬を抜きます (2011-05-03 10:00:38)
- 仁もカクも36レベルで早さ56になってますが…司馬懿も初期早11では無く9になってます。編集ミスですか? (2011-05-03 10:27:00)
- 話の流れ的に、シバイじゃなくシバシだと思うよ。 (2011-05-03 17:19:07)
- コイツと盧植いけるかな?ていうか盧植とrank4いけるかな? (2011-06-12 20:36:35)
- 総戯ならともかく、闘戯では難しいのではないかな?孫策相手は辛そうに見えます。 (2011-06-12 21:38:33)
- ↑4 今更だけどモバ司馬懿の早が初期値11で、あれ?って思ってたんだけど、編集ミスなのかね? (2011-06-12 21:53:59)
- ↑2なるほど(>_<)たしかにそうですね…ありがとうございますm(_ _)m (2011-06-12 22:38:34)
- 需要はともかく名声足りずに逃げられたので一応。
『ハハ、俺アンタの名前知らねぇわ。また今度な〜』 (2011-12-19 18:35:25)
- 真Lv.1ステ16 6 15 8 14 9固有威力■■×2 (2012-04-25 18:06:30)
- つよい (2012-04-25 18:13:05)
- 命中すげぇな (2012-04-25 20:05:47)
- 知防早かな (2012-04-25 21:32:42)
最終更新:2012年04月25日 21:32