新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Regnumtria~三国志戯伝~@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Regnumtria~三国志戯伝~@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Regnumtria~三国志戯伝~@wiki
張遼
張遼 文遠
rank5/矛兵
固有:張来止啼
威力:■■■■■■
効果:相手にダメージを与える。自身の武力を大幅に上げる。相手の武力を下げる。行動が早い。
lv
1
30
36
48
[兵力]
17
84
99
127
[武力]
15
71
83
107
[知力]
9
45
53
68
[防御]
8
36
43
55
[命中]
9
48
56
72
[素早]
14
66
78
100
[詳細]
元々は呂布の配下であったが、呂布が曹操に敗れた際に説得され曹操の元に降った。曹操軍の主力として、窮地に陥った関羽を説得し曹操に降らせたことや、袁紹軍を大いに打ち破るなど様々に活躍した。後に呉に対する守りのために李典、楽進と共に合肥に駐屯し幾度の襲撃を食い止め孫権軍を窮地に追いやり、その戦う姿は呉国中に響き渡り「張遼が来るぞ」と言えば泣く子供も泣き止むという逸話ができる程であった。
戦闘「俺は張文遠!強者との一戦を待ち望んでいた!!」
仲間「共に最強の武を目指すのか?…それもまた良し、だな」
逃走「貴殿の配下に彼らは居ないのか・・・久方ぶりに顔を見たいのだが」
こいつ大好き (2011-01-07 00:15:15)
36の時の武力は83だね。 (2011-01-07 00:53:45)
あと、30の時は71。得意分+2を引き忘れたんだね (2011-01-07 00:54:38)
いやあってるんじゃない。たしかこいつ武力10しか伸びないし… (2011-01-07 09:33:02)
はぁ?ちゃんと12伸びます (2011-01-07 15:16:01)
確認した?してないで言ってたらアホだぞ (2011-01-07 15:55:11)
↑どっちでもいい張遼弱いし。 (2011-01-07 15:58:36)
そこははっきりさせましょう。 (2011-01-07 16:52:16)
最近↑×3みたいなの増えてんな 気持ち悪い (2011-01-07 17:26:55)
↑3張遼つえーから!!! (2011-01-07 17:44:00)
厄介な武将だと私も思います。 (2011-01-07 18:23:41)
策や飛と比べたら劣るけど惇よりは強い (2011-01-08 09:40:59)
ステ振りは何に振るべきかな? (2011-01-09 18:42:23)
無難に行くなら武防極残兵、攻撃的にするなら武早極残兵とかどうだろう?そんな俺は武防残兵で闘戯に出してます (2011-01-09 20:42:28)
回答ありがとうございましたm(_ _)m (2011-01-10 08:46:39)
武早極防 (2011-01-20 15:29:29)
闘技では遼>惇 総戯では惇>>遼 (2011-01-20 17:02:10)
趙雲よりは強いな (2011-01-20 17:29:02)
趙雲←Rank4、張遼←Rank5 (2011-01-20 17:54:13)
↑2意味の無い上げしないで。 (2011-01-20 18:03:46)
36の時、武83じゃないですか? (2011-01-25 00:46:10)
皆さんどんなパーティーで捕獲しました? (2011-01-25 19:52:10)
ほぼ迷う余地無いだろ 俺はホウ徳 (2011-01-25 20:09:13)
自分は徐晃 (2011-01-25 21:08:34)
私は紀霊 (2011-01-25 21:32:23)
あなたは許チョ (2011-01-25 22:14:23)
私はホウ徳を使いました。課金前提になりますが、以下の流れで捕獲しました。
ホウ徳&李典は固有、楽進は攻撃号令。次ターンでホウ徳は瞬撃で張遼を落とす。後は全員で攻撃系特技をフルに使って相手を全滅させる。60%維持できるかは運ですが、参考になればと思います。長文失礼しました。 (2011-01-25 22:19:25)
とりあえず魏スレを読めと (2011-01-25 22:22:06)
武力修正、ちなみに30と36のステを編集したのは俺だが皆の言うとおり-12引き忘れてた気がするぜ@Q (2011-01-25 23:33:29)
私の張遼はレベル29で武力+8した状態で、武力81です。多分、今の71が正しいかと思います。 (2011-01-25 23:46:14)
今度は30の兵が高すぎる件。84ね (2011-01-27 14:57:46)
あと30の防は36。今LV30の5振りで40、苦手訓練で4上昇だから。張遼編集してくれてる人のステ振りは武防>兵なんだね (2011-01-27 15:01:39)
私の張遼はレベル30でアイテム使わずに武力極振りしました。その結果、武力83です。もしかして、素の武力ってレベル30で75? (2011-01-27 15:20:05)
↑なんでそーなんの?意味がわからなすぎて理由を聞きたい (2011-01-27 16:47:59)
あれ?張遼って、上限を取り払うアイテムを使わなかったら、8しか振れないんですよね?単純に武力+8されていると思ったのですが、違うのでしょうか? (2011-01-27 18:03:54)
なんのゲームの話だかよくわからんが、少なくともレグナムトリアのつもりならこのikiの【育成】の下にある【訓練メモ】をもう一度読んできたらいい。結果だけ言えば勘違い (2011-01-27 18:33:06)
非課金でも捕獲できるPTとその方法教えてきださい (2011-02-27 15:41:14)
他のrank5武将と違って兵力60%維持で全滅なんだから簡単だろうが。 李典、楽進+rank3武将で何回もやってればそのうち捕まるでしょ (2011-02-27 15:54:03)
そうそう、ようは運次第 (2011-02-27 17:38:51)
戦闘にすら出てこない (2011-02-27 18:28:50)
せめてステを上げてくれないかな?他のランク5より弱い気がするのだが (2011-03-08 00:08:38)
高順発見 (2011-03-25 18:04:50)
高順使ったがまし (2011-03-26 02:47:44)
やっぱ張遼優秀だよ (2011-07-01 16:58:52)
張遼を武早残知という軍師キラーにするのってどうおもいます? (2011-07-06 18:37:46)
↑防極にしていても結構やわらかいよ?辛くないですか? (2011-07-06 18:42:51)
↑↑それなら兵武極知がましだと思う。 (2011-07-06 19:27:55)
そうですね、ありがとうございます (2011-07-20 22:55:54)
rank5の見直しないかな?張遼強くして欲しい (2012-01-10 22:55:43)
元々強いだろ (2012-01-10 23:09:40)
↑同レベ飛には勝てない(T-T) (2012-01-10 23:12:15)
固有、ステなかなかだが兵が低いな (2012-01-11 00:56:50)
天啓武将が増えたから、張遼が弱くなってしまったような気はする。 (2012-01-11 01:23:56)
群雄扱いだから仕方ないすな、でも他に群雄つかえる強みがあるよ (2012-01-11 20:30:05)
荒れてる部分及び、荒れる元になる部分を削除しました。 (2012-03-12 22:46:00)
48の時の防御は55なので訂正できる人お願いしますm(__)m (2012-03-21 23:13:13)
修正しました。 (2012-03-22 15:13:23)
素早ヤバいんだけど! (2012-03-24 01:49:49)
素70以上が一回積めば抜けるが (2012-03-24 03:23:04)
それは積むじゃなくて、素1段上げ下げすれば抜けるでしょ?積む=王手。次の手で落ち確定という意味だよ (2012-04-07 14:56:34)
↑無知乙正確には『詰む』です (2012-04-07 15:02:16)
訂正ありがとう。 (2012-04-07 15:23:35)
↑3はネタか?↑4は素早さ70あれば早一段差つければ抜くという意味だと思うんだが
それと↑2の方に付け足しですが『詰む』は『王手』とは意味が全く違います (2012-04-07 15:27:06)
詰む→逃げ場をなくす意味では結果王手なんじゃない (2012-04-07 15:33:37)
連環、号令積めればと言う意味だと思うよ!積みだけだと分かりにくいのも確かだけど (2012-04-07 15:43:19)
上乗せなんだから積むで理解出来るでしょうに。間違った意味で使ってる人なんてごまんといるんだからさ (2012-04-07 16:27:55)
張遼皆さんステ振どんな感じですか?私は武防残兵です (2012-04-07 17:58:56)
俺は武早残防 (2012-04-07 19:48:16)
↑理由を教えてください (2012-04-07 19:51:29)
↑勝ちたいから (2012-04-07 21:47:23)
↑勝てるんですか? (2012-04-07 22:55:11)
確かに早振りは大切かもね (2012-04-07 23:15:04)
↑2(ギクッは、はぁ?何言ってんの?もう常勝ですわ(コソコソ (2012-04-08 00:34:26)
勝てるんですか?って質問はとても失礼な言い方ですよね (2012-04-08 01:22:39)
まぁ『勝ちたいから』って言う理由もおかしいけどね。 (2012-04-08 08:06:31)
↑どこが? (2012-04-08 08:55:15)
『勝ちたいから』なんて当たり前ってことでしょ。なぜそのステ振りが良いのかってこと聞きたいんだと思うよ。 (2012-04-08 09:02:36)
避けるため (2012-04-08 09:56:46)
↑避けられるのですか? 趙雲のところには早にふっても変わらない的なことが書いてましたけど (2012-04-08 10:26:30)
↑じゃぁ振るなよ。本当に失礼な奴だな。防知極兵にでもすれば (2012-04-08 10:47:35)
いやいや↑2みたいなヤツは命知極兵で十分 (2012-04-08 10:55:33)
まあ自分流でいいと思うよ。ほとんど運だし。 (2012-04-08 11:04:39)
てか上の方のあなたはキョチョの下りが何回読んでも笑える (2012-04-08 11:21:54)
私は綺麗、あなたは肉まん (2012-04-08 11:24:07)
積む を知らないとは…。他のゲームでは普通に使ってたから常識だと思ってた (2012-04-08 11:43:17)
英語で言えば詰みはチェックメイト、王手はチェック
同じだと思ってるもしくは書き込んだ奴は正真正銘のお馬鹿さんです (2012-04-08 14:21:06)
張虎と真霍シュンの組み合わせは地味にウザい (2012-04-09 20:00:23)
確かに王手と詰みは別物やね (2012-04-10 23:27:23)
王手はまだ逃げれるんだっけ? (2012-04-10 23:40:25)
↑これ以上は雑談スレでやれよ (2012-04-11 00:24:45)
無課金でホウ徳を使って捕獲挑戦中だが、兵力維持が厳しい&そもそも根本的に火力が足りてなくて毎回相手のお供が1体か2体残る。フル火力振りだが、やはり剣兵2体と兵種被りが辛いか…。 (2012-04-11 08:00:04)
捕獲楽とは言え号令か撹乱ないと厳しいだろうね (2012-04-11 12:29:09)
数百円の課金ぐらいしろ (2012-04-11 13:44:46)
最初の課金は何故か度胸いるんだよね (2012-04-11 20:42:23)
無課金でも全然いけるよ (2012-04-11 22:16:27)
多少の課金で楽に取れるんだから課金すれば?アルバイト一時間分も無いだろ? (2012-04-11 22:26:14)
課金も良いが、今にも終了しそうな気配のゲームに課金するのもなぁ… リアルでモヤシ10袋買った方がまだ捗るぞ (2012-04-14 05:24:33)
モヤシは栄養がほとんどないから食っても無駄 (2012-04-14 08:26:29)
ゲームにお金をかけるよりまし。 (2012-04-14 09:33:08)
↑2ぐっさんを見習え (2012-04-14 10:18:06)
↑10だが、撹乱無しだと火力不足だからホウ徳を聞仲(攻防極、残兵振り)に変えてみたら良い感じだった。聞仲→矛無双、五月雨 楽進→攻撃補助、一刀両断 李典→火水計 (2012-04-16 01:53:05)
1陣→楽進攻撃補助、李典固有、聞仲固有 2陣→楽進一刀両断、李典火計、聞仲五月雨(全員張遼狙いで倒す) 後はお供を倒して運次第…。 3陣で聞仲が無双ミスして最後の1体がHP12で残りやがった。残兵力も62%だったのに悔しいなぁ (2012-04-16 02:00:59)
…で? (2012-04-16 10:22:48)
↑あんまり冷たい発言すんなよ (2012-04-16 12:36:49)
↑2捕獲成功した訳でもなく勝手に盛り上がってすまんな。↑3と4 誰か消しといてください (2012-04-17 05:22:09)
なんで?これから捕獲する人には参考になるし、そのままでいいんじゃない? (2012-04-17 10:25:37)
参考と言うよりも自己満足の書き込みにしか見えないんだがwww (2012-04-18 11:47:45)
↑心狭すぎ (2012-04-18 22:18:43)
↑2仲間に出来てないのにどこが自己満足なの? (2012-04-19 00:32:29)
ってか、遼捕獲無課金でも簡単な方やろ。司馬懿なんて課金でも難しいm(__)m (2012-04-23 23:30:20)
↑司馬懿と比べるな。あれは超A級難度。全国・群含めて一番難しいよ。 (2012-04-24 10:27:00)
一番に司馬懿二番に張角だね。 (2012-04-24 18:41:53)
↑角は道具集めるのが大変だが、捕まえること自体はそれ程難易度高くないと思う。70%維持撤退だからな。 (2012-04-25 09:56:42)
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「張遼」をウィキ内検索
最終更新:2012年04月25日 09:56
EditThisPage
各国武将まとめ
魏
呉
蜀
群
真
他
初期パラメータ&固有特技まとめ
初期パラ固有早見-魏
初期パラ固有早見-呉
初期パラ固有早見-蜀
初期パラ固有早見-群
初期パラ固有早見-真
初期パラ固有早見-真以外
初期パラ固有早見-他