張紹
rank3/矛兵
固有:瞬衝蛇矛
威力:■■
効果:相手にダメージを与える。相手を麻痺状態にすることがある。行動順がやや早い。
lv |
1 |
25 |
30 |
[兵力] |
16 |
62 |
71 |
[武力] |
10 |
42 |
49 |
[知力] |
6 |
22 |
26 |
[防御] |
7 |
29 |
34 |
[命中] |
7 |
29 |
34 |
[素早] |
10 |
42 |
50 |
[詳細]
蜀の五虎将軍である張飛の次男である。兄である張苞が若くして亡くなった後、その後を継ぎ蜀の発展のために尽力した。蜀の滅亡時には兄の張苞の子である張遵を亡き者にした
トウ艾に、劉禅の降伏を伝える使者として赴くという辛い役目を担い全うした。
戦闘「よーっし、まずは先攻後攻はジャンケンな!!」
仲間「オレのアニキとオヤジはすっげぇ強いんだ!今度その武勇教えてやるな!!」
- お勧めの編成法・成長法・対処法など (2010-03-25 23:41:45)
- 瞬衝蛇矛 ■2 張苞の固有のやや早いver 上から16、10、6、7、7、10 ランク3矛 (2010-06-09 23:42:15)
- 仲間になる時の台詞「オレのアニキとオヤジはすっげぇ強いんだ!今度その武勇伝教えてやるな!!」 (2010-06-14 01:49:57)
- 麻痺率は低い (2010-06-18 23:07:12)
- 早い麻痺で敵の動きを止められる可能性があるメリットよりも、紙ステデメリットの方が目立つかなぁ (2010-07-26 02:22:12)
- ずるい (2011-01-03 01:35:01)
- どこがw (2011-01-03 19:04:37)
- なんで矛?w (2011-01-05 00:51:09)
- ↑↑必ず麻痺ならずるいけどなww (2011-01-05 15:00:26)
- ↑チートになるだろ (2011-01-06 10:34:37)
- ランク3の固有としては必ずでいいんじゃない?コウガイや雛が3だったらチートとは言われずにすんだと思うんだが (2011-01-06 10:49:16)
- 行動順が普通になればそれでもいいと思うけど、今の行動順で必ずならチートだと思う。 (2011-01-06 11:47:54)
- 鄒はなんだかんだで止められるしな 紙耐久だから 行動順やや早だと強化無し瞬天と一部固有で落とさなきゃ止められない そこそこ早い武将の龍武とかが使えないのは大きい (2011-01-06 12:33:20)
- 5・3、4・3・1、3・3・2、ギならともかく蜀だからそこまで怖くないんじゃないかなぁ。蜀に仁みたいな武将がいれば話は違うけど。どう思います? (2011-01-06 12:43:24)
- ifはウザがられるから隔離スレでやった方がいいよ (2011-01-06 14:16:21)
最終更新:2011年01月06日 14:16