典韋メイン
魏には希少な破壊力抜群の矛兵
固有後の圧倒的火力で敵を屠り去るPTです
パーティ構成の考察
武官に良くあるタイプの知力が弱点の鈍足アタッカー
と言っても
ホウ徳や
夏侯淵の様に極端に知力は低くはありませんが
その弱点を補うべく知力を強化させてしまおうと言うPTを目指してみます
鈍足はどうするか?
課金アイテムである「瞬天」を持たせると幾らかマシになります
無い場合?
当たらなけれb
キー武将
典韋/Rank4/矛兵
固有:悪鬼双戟
威力:■■■
効果:相手にダメージを与える。自身の武力がとても大幅に上がる
元の素早さが遅い為、1陣目に固有でも安定するかと思います
しかし2陣目には間違い無く打消しが来ると思うので
瞬天で打消しの来そうな軍師を狙い撃ち♪
メインアタッカーを勤める為間違いなく集中砲火を受けると思うので
ちょっとでも被ダメを減らす目的で
ステ振りは防知極残り兵or武知極残り兵なんてどうでしょう?
サブ武将候補
【rank3】
固有での典韋強化係
特技は相手の素早さを下げたり
防御を下げる物を持たせてみたりしてはどうでしょう?
ステ振りは防早極の残り兵とか
【rank3】
1陣での集中砲火で疲れた身体を癒してくれる憎い奴
彼にもデバフ系の特技を持たせて1陣で使い
2陣で典韋が傷ついたならリフレッシュしてあげましょう
ステ振りは防早極の残り適当とか
【rank2】
典韋の強化係その2
この子の固有は知力と素早さが上がると言う
典韋にとって神的な固有の持ち主
1陣は当然固有ぶっぱで残りのターンは回復とか回復とか・・・
ちなみに防御が紙なので
7歩の間に詩を読む前に落とされる事もありえるかもですw
ステ振りは防極の残り素早さとかご自由に
【rank2】
固有での強化係その3
典韋以外は補助的役割となりますが剣兵なので
微々たるダメージを稼ぐことも出来そうです
特技は攻撃系で固めるも良し
バフ系で固めるも良し
せっかくの姫武将なので大事に扱ってあげてね!!!!!
ステ振りは防極の残りご自由に
【rank1】
固有での強化係その4
典韋以外は補助的役割となりますが剣兵n(ry
ステ振りは早極の残りご自由に
パーティサンプル
典韋の知力を補いつつ相手の弱化、自軍の強化で相手の殲滅を狙って行く
アタッカーが典韋しか居ないので典韋が落とされるともうボロボロ
魏スキーなら間違いなくこちら
こちらは一回ながら回復が使えるので
羊コにも攻撃系の特技を持たせても面白いかもしれません
典韋の強化に命を燃やし
典韋を生かす事に集中して行くPT
お供が二人とも紙装甲なので
強化前に典韋が丸裸に・・・なんて事もありえるかも
対処法
メインアタッカーが一人しか居ない為メインが崩れると糸冬になりえるPTです
鈍足を補う為に瞬天は是が非でも欲しい所
固有でガチガチに強化してしまえば打ち消されなければ相当強いはずです
「悪来」の呼び名の如く、悪魔のような強さで相手を叩き潰してしまいましょうw
こんなPTだってあってもいいよね?w
以上QITOzkの戯言でした
ご清聴ありがとうございました
突っ込みやご意見等は↓へ
- 瞬天←戦略ゲームをマネーゲームにしてるだけのような気が…… (2010-06-27 17:51:58)
- 軍師って基本速くて固有前に攻撃くるから↑のパーティ弱いでしょ。 (2010-06-27 21:25:14)
- ↑いや悪来体力それなりにあるんで、サポーターの補助が間にあえば軍師パテ相手でてもそこそこ戦える (2010-06-27 22:01:03)
- 皆様貴重なご意見ありがとうございますm(__)m 瞬天は今となってはキャンペーンが来ない限り手に入らないので、軍師が強い現状このPTで勝ち抜いて行くのは厳しいとは思いますが、魏スレでもレスを頂いた様に「パーティー編成に正解は無い」と言う言葉に勇気を貰い、打消しPTには弱くても脳筋PTとなら戦えるぞ!みたいな感じで考察を書いてみましたw当方もまだまだレグトリ歴が浅い為、皆様のコメは大変勉強になります。今後もこんなPTどうだろ?みたいなのがあれば更新していくかもなので、その時も辛口評価を御願いしますw@QITOzk (2010-06-27 22:41:02)
- 上のコメント見る限り脳筋PTに勝ちたいのか軍師PTに勝ちたいのか分からないよ。そのPTじゃあ脳筋PTに勝てないし軍師PTにも勝てない。瞬天なかったら論外の弱さ、結論:弱い………辛口コメさせて頂きましたm(_ _)m (2010-06-27 23:02:34)
- てんいの固有→瞬天は脅威。ランク1の一部の軍師しか打ち消しが間に合わない。馬超よりは使えるんじゃね? (2010-06-28 08:21:37)
- 鄒氏はどうする?典韋の弱点カバーしようという武将を入れると止められる可能性大。 (2010-06-28 09:52:11)
- 辛口コメ様>貴方様の言う様に、対脳筋を想定するなら下手に知力上げ固有持ちを揃えるより、ガチガチの武闘派を揃えるべきですよね…まさに目から鱗でした!今後は典韋を絡めた武力特化PTなんかもちょっと考えてみますので、その時は是非とも辛口評価を御願いしますm(__)m@QITOzk (2010-06-28 11:06:50)
- ↑x2様 鄒氏の存在をまるっきり忘れていましたw高lv帯のPTにはまずその名前がありますよね…今回挙げてみたPTは、明らかに穴だらけと言う事に気がつきました。なので今後は小細工無しの脳筋PT考察なんかも執筆してみようと思いますので、その時も是非ともご意見お待ちしておりますm(__)m@QITOzk (2010-06-28 11:11:58)
- >>QI その時は期待しています( ̄∀ ̄) ガチガチの武ptにするかあくまで典韋主力のptにするか活かすも殺すも使う人次第です。 (2010-06-28 18:04:30)
- 3段階Upの瞬天衡を打ちたいのであれば陸凱の存在をお忘れなく!速さ負けするかもよ! (2010-06-28 20:19:02)
- テンイ以外にも破壊力抜群いるっしょ。。ランク3のくせして武力14の許チョとかさw (2010-06-28 23:19:00)
- PT考察とかまじやめてくんね?PTやステ振りは自分で考えなきゃ意味ないだろ… (2010-06-28 23:42:15)
- ならお前が見なけりゃいいだけのことだと思うが… (2010-06-29 00:15:49)
- ↑x2 気分を害されたなら申し訳無いです。こんな物を見なくても自分でPT編成やステ振りなんかを考えられれば必要無いんですが、何を目指しているかわからないと言うプレーヤーもいると思うのです。そんなプレーヤーにどんな相手を想定するか、どんな戦い方を想定しているのか?と、ちょっとした事から武将の編成やステ振りのヒントを得る為の考察と考えてました。どうぞ温かい目で見守ってやって下さい。宜しくお願いいたします。@QITOzk (2010-06-29 00:33:20)
- pt考察するのがこのゲームの楽しいことだと思うのだが… (2010-06-29 00:58:14)
- みんなでPT考えるのも楽しいと思うよ…まぁ人それぞれだけど… (2010-06-29 06:24:00)
- そもそもテンイいらん。 (2010-06-30 22:29:49)
- ↑それ言っちゃおしまいww (2010-06-30 23:51:08)
- てかランク5にしてチョウヒみたいな感じにして欲しかった。。 (2010-07-03 20:24:45)
- ↑それもいらんww (2010-07-03 21:36:59)
- いや魏にはいるよwなんでもいいからランク5で強い奴がw (2010-07-04 01:25:24)
- 司馬懿来る→魏Rank5無双→諸葛亮登場→司馬懿雑魚ww (2010-07-04 02:12:52)
- 芝居来る→同上→周喩登場→芝居弱い…
青い国に救世主を! (2010-07-04 07:47:08)
- ソウヒがいるじゃまいかε=ε=┏( ・_・)┛ (2010-07-04 10:40:34)
- 曹丕なんて曹操がしてきたことに比べたらww (2010-07-04 13:19:02)
- ↑↑↑俺は曹洪、カク昭、荀攸、劉曄辺りに期待しとくw (2010-07-04 14:51:25)
- 夏淵の息子達 (2010-07-04 16:31:04)
- 正直正史なら魏が一番強かったw蜀一番弱いwそして司馬イは孔明より強かった。 (2010-07-04 17:16:31)
最終更新:2010年07月04日 17:16