カン沢 徳潤

rank1/軍師
固有:謙虚な弁舌
威力:-
効果:相手の武力と知力を下げる。
lv 1 9 30
[兵力] 14 22 45
[武力] 4 8 16
[知力] 9 17 38
[防御] 6 11 24
[命中] 8 15 33
[素早] 6 11 24
[詳細]
とても謙虚な性格で身分の低い者にも常に対等の態度であり人望も厚かった。赤壁の戦いの際には曹操のもとへ使者として赴き、黄蓋の降伏を疑った曹操を優れた弁舌で丸め込み呉軍を勝利へと導いた。

戦闘「申し訳ありませんが、ここは通らせて頂きます」
仲間「誠心誠意頑張ります。一緒に頑張りましょう」

  • お勧めの編成法・成長法・対処法など (2010-03-25 20:43:55)
  • rank1にしては強い (2011-03-06 17:45:23)
  • 強いとは思わないが固有はいいね。ただ鈍足なくせに防が紙なのが・・・ (2011-04-11 17:59:14)
  • ↑ランク1軍師としては普通、蜀の伊籍を見てくるといいよ (2011-04-11 18:39:35)
  • 使い捨てだから1陣に固有できればいいってところかな? (2011-04-11 23:13:29)
  • 1陣で攻撃されなきゃいいけど…それに1段階しか下がらないだろう。それならまだ、武もカン沢より高い呉景の固有(速)使った方がいいんじゃないか?という持論なんだがどうだろうか? (2011-04-11 23:36:27)
  • ↑固有の価値が違うと思うよ
    (2011-04-11 23:40:53)
  • ランク1なら上出来。どんだけランク1に求めとるか知らんが。柔らかいくせに鈍足?効果はランク2の何皇后と同じ。呉のランク1行動順早いが瞬刃活かしのブンキンしかおらんのは残念だが。 (2011-04-11 23:44:34)
  • 周瑜捕獲用だと、防早極兵でどうかな…兵防極早かな?! (2011-07-06 15:49:44)
  • 素に振るメリットを教えてほしい (2011-07-06 16:25:32)
  • ↑2呂蒙より早く動けないから素は振るだけ無駄ですよ?知ダメ特技持たせるなら知防極兵、撹乱と混乱をうたせるなら兵防極知でいいと思います。素振るメリットと言わればクリティカル率がわずか減るだけです元々鈍足だから回避には期待するだけ無駄ですよ (2011-07-06 17:33:48)
  • クリ率は早関係あるの?避ける割合がちょっと上がるだけかと… (2011-07-06 18:28:27)
  • 命中が上がるとcritical率が上がるって公式に書いてあるよ。でもたぶん素早さとcritical率は関係ないね。 (2011-07-06 21:26:10)
  • ↑3防下げ要員にしようと思ってるので、兵防極知にしてみようと思います。確かに早振っても、蒙より早く動けないですもんね汗 (2011-07-06 23:49:51)
  • 結構使えたりする? (2012-05-05 17:04:47)
  • 固有は悪くないな。命中がrank1としては高すぎるからその分防紙だけどね。 (2012-05-07 14:51:18)
  • 紙軍師と組めば相性はいいよな。こいつに武特技打ってくれれば助かるし (2012-05-07 16:19:47)
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年05月08日 19:11