劉曄 子揚
rank2/軍師
固有:昇葉華花
威力:■
効果:相手に知力ダメージを与える。自身の知力を上げる。相手の知力を下げる。
lv |
1 |
16 |
30 |
36 |
[兵力] |
15 |
37 |
58 |
67 |
[武力] |
4 |
11 |
16 |
20 |
[知力] |
10 |
30 |
50 |
58 |
[防御] |
6 |
17 |
27 |
32 |
[命中] |
9 |
23 |
38 |
44 |
[素早] |
7 |
21 |
34 |
40 |
[詳細]
光武帝の血筋を引いた王族であるが、曹操の配下である郭嘉の勧めで曹操の幕僚に加わった。
張シュウを味方とするための使者として赴き賈クを介して配下に加えるなど活躍し、
官渡の戦いでは発石車を考案し袁紹軍を大いに苦しめた。晩年の曹叡の代でも賢臣として信任を得、連日召し出され議論を行なったという。
戦闘「お馬鹿さんの相手は苦手だったり…あはは」
仲間「にこにこと辛辣に、それがオレの売りです。どーぞ宜しく」
- お勧めの編成法・成長法・対処法など
- またジュンイク獲りに便利なのが出てきた。 (2010-09-08 23:15:55)
- 対PCでかなり強くない?攻撃狙われなければ (2010-09-21 17:52:01)
- CP (2010-09-22 01:09:51)
- 対PCつよくない??www対CP??てかなんでもいいだろwCP何ザなんだっていけるw (2010-09-22 13:26:03)
- ランクボスがもし解放されたらキー武将になりうる予感 (2010-09-22 14:07:42)
- 絶対ならない (2011-04-04 00:18:41)
- つよい (2011-04-17 07:16:06)
- よわい (2011-04-17 09:46:34)
- ばか (2011-04-20 01:16:31)
- ↑こういうアホなコメントはマジでやめて欲しい。 (2011-04-20 10:56:59)
- 軍師の時代が来たら、お供に選んでも良いかも? (2011-04-21 17:40:18)
- 育てる (2011-05-22 18:07:40)
- ステ振りはなにがいいでしょうか? (2011-08-11 02:09:33)
- 蜀の呂凱の強化版みたいだなー 軍師バトで使えそうだ (2011-08-12 12:19:45)
- ↑2、普通で考えれば知防極の兵だろうけど、軍師戦で使うなら兵知極の素か知素極の兵あたりでは? (2011-08-12 13:15:09)
- ↑兵素極の兵ってw (2011-08-12 14:00:07)
- さらに兵あがっちゃうの( ´∀`)? (2011-08-12 14:01:57)
- 揚げ足取り乙 (2011-08-13 03:02:58)
- ↑3 ツッコミ間違い乙 (2011-08-13 10:35:44)
- イク捕獲のためのステ振りはどうしますか? (2011-08-13 17:06:44)
- 武命極残素wwwww (2011-08-13 17:31:16)
- ↑ありがとうございます。武早極残命してみます (2011-08-13 20:04:15)
- ↑1〜2(笑)↑3捕獲用なら知極と早極か防極でいいと思う。私なら知早極防かな。 (2011-08-13 21:26:03)
- ↑2完璧演技やろ (2011-08-13 23:37:02)
- 30の時の兵力わかりますか? (2011-12-25 13:30:48)
- ↑他の武将の兵初期値15でLv16を見たしたところ58ですよ。 (2011-12-26 09:44:40)
- ↑ありがとうございます (2011-12-26 09:47:43)
- レベル30のステ、どなたか教えてください (2012-01-26 11:39:29)
- ↑他武将の同ステから引用しました。 (2012-01-26 20:15:42)
- ↑ミス。順に58-16-50-27-38-34だと思われます。武力だけ見つからず推測です。 (2012-01-26 20:19:57)
- ↑ありがとうございます (2012-01-26 20:25:27)
- 柔らかいけど固有と知力いいね (2012-03-12 13:33:15)
最終更新:2012年05月26日 20:38