曹洪 子廉

rank4/剣兵
固有:煉武滅陣
威力:-
効果:味方全体の武力が大幅に上がり、素早さを上げる。味方全体の防御が下がる。
lv 1 30 36
[兵力] 20 * 114
[武力] 10 * 58
[知力] 7 * 40
[防御] 8 * 48
[命中] 7 * 39
[素早] 11 * 64
[詳細]
曹操の旗揚げ時に曹仁と共に馳せ参じた、武芸に秀でた勇将である。曹操と共に各地で転戦し、遷都を行う董卓の追撃失敗時には反撃を受け重傷であった曹操を救った。後の官渡、長坂、赤壁など大きな戦いを潜り抜け活躍した。しかし性急な性格が災いし、様々な策によって翻弄されることも多く、曹操から何度も処断を受けそうになるが周りの取り成しのお陰で免れている。

戦闘「腕には自信あんだって!泣き見んのはそっちだぞ」
仲間「孟兄の力になんのは俺だ!!お前には負けねーぞ!」
逃走「!…今、アイツの気配を感じたような…もしかして居たりすんの?」
  • お勧めの編成法・成長法・対処法など (2010-03-25 17:21:52)
  • そういえば、カクカだけだったんだよね。魏で武力と素早さを上げる号令持ちって。こいつはリテンか虚報と組ます? (2010-11-04 17:44:43)
  • リテンはないね^^たしかに固有で欠点を補強しているけど、それに尽きる。Rank2で火力を維持できる武将はいないからね;431PTだねやはり (2010-11-04 19:22:53)
  • 曹洪pt考えてるけど難しいね
    どうしても馬騰、曹仁の劣化になってしまう
    総じてランク3の優秀なアタッカーって足があんまり速くないから速アップがあんまり活かせないし、それ以上に防ダウンのデメリットがきつすぎる (2010-11-04 22:12:31)
  • 曹洪 どよ 雛氏 とか(・∀・)ノいけそう (2010-11-04 22:21:57)
  • ↑防御完全に捨ててるんですね。そっか、422は無いか。 (2010-11-04 22:57:54)
  • ↑変に防あげるよりも活かせるとこ活かしたほうがいいかと (2010-11-05 01:02:29)
  • 曹洪 公孫サン 李通 補欠張虎 これで決まりですなw byかしす (2010-11-05 07:37:17)

  • ↑2 それだと勝率安定しないと思いますね。たしかに長所を伸ばすと効くPTには負け知らずだけど、苦手なPTには一切勝てないと思います。短所を補う方が苦手なPTにもある程度対応できるから防は補うのが無難に勝てると思いますよ^^; (2010-11-06 21:00:22)
  • 条件がわかりません(>_<)誰か知っていたら教えてくださいm(__)m (2010-11-10 20:38:38)
  • 仁入りPT80%維持全滅でOK (2010-11-10 20:39:39)
  • 仁含みPT、洪のみ撤退89%残し勝利で仲間になったよ。ちなみにPTは仁、臧覇、文聘 (2010-11-10 21:07:07)
  • へえーwありがとうございました (2010-11-10 22:01:12)
  • 残りを兵にするか素早さにするか迷う… (2010-11-13 22:08:35)
  • 闘技場で使うなら兵じゃないかな? (2010-11-13 23:01:31)
  • ↑×2 どれに振っての残り? (2010-11-16 01:04:11)
  • 知命極 (2010-11-16 02:39:07)
  • ↑↑武防極ですm(_ _)m (2010-11-16 07:51:35)
  • それなら兵ですね (2010-11-16 07:53:23)
  • カクしょうとくませよ (2010-12-20 23:04:20)
  • 曹洪と呂氏と牛金は? (2011-03-20 23:43:26)
  • 弓兵対策取った方がよくないですか?必中は辛いです。 (2011-03-21 00:03:49)
  • 武力PTは仁に任せてこっちは軍師PT用に兵武極知でお供は陳泰と夏候恩 (2011-04-15 14:09:11)
  • 曹洪とコウランとチョウコはどうでしょうか? (2011-04-17 00:51:20)
  • ↑それじゃ策には絶対に勝てないよ・・・ (2011-04-17 03:34:28)
  • 曹洪ptで策に勝てる確率低いから 策に勝つ気ない (2011-04-17 09:34:56)
  • 確かに策相手に勝つのは無理言い過ぎ (2012-03-06 11:56:27)
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年03月06日 11:56