高翔

rank1/弓兵
固有:陽動戦略
威力:-
効果:自身の防御を下げる。相手の防御を大幅に下げる。行動順が遅い。
lv 1 9 30
[兵力] 18 33 70
[武力] 4 8 16
[知力] 8 15 33
[防御] 5 9 20
[命中] 6 12 27
[素早] 6 11 24
[詳細]
諸葛亮の第一次北伐に従軍し活躍した。張翼と共に伏兵となり敵の迎撃に備えていたが、伏兵を解き当時は魏に所属していた姜維の策により挟撃を受けている趙雲を救った。次に馬謖の援護のために魏延と共に派遣されるも郭淮率いる魏軍に囲まれ窮地に陥り、間一髪王平に救われた。その後の北伐にも参戦し、木牛・流馬を囮とした諸葛亮の策を実行し、魏の張虎・楽チンの軍を攻め立て戦果を上げた。

戦闘「オイ、見た目で判断すんな。オレは礼儀と正義の塊だっ!!」
仲間「おめぇにも礼儀の「礼」の字からオレが教えてやるゼ!」

  • お勧めの編成法・成長法・対処法など
  • 新しい課金特技と合わせたら強そうですね? (2011-01-25 08:32:03)
  • こいつより遅い武将じゃないと意味ないけどね (2011-01-25 08:46:33)
  • 蒋エン、関索、高翔 (2011-01-25 08:52:36)
  • ↑そのパーティーの意味がよく分からん (2011-01-25 13:52:04)
  • 高翔が固有して関索で墜獄撃って意味じゃない? (2011-01-25 17:18:01)
  • ステ振りゎ? (2011-03-12 21:50:20)
  • ステ振りは? (2012-04-01 17:41:56)
  • ↑約1年 答えを待ち続けてたのか…慟哭したい気持ちだ (2012-04-01 18:00:04)
  • 耐性目当てで兵防>知をベースに組み合わせで調整すればいいよ。早振りで墜獄と連携とれるなら早振りもありだし。 (2012-04-01 18:56:35)
  • 固有の掛け捨て武将だから兵極で後のステ振りは好きなように。自分なら兵・知極の素にするかな。 (2012-04-02 09:31:42)
  • 防早極兵 (2012-04-02 11:07:32)
  • この子と李恢ってどっちが使えるのかな(`ε´)? (2012-05-03 12:02:58)
  • 天庶と組ませて防御4下げ!…だからどうした (2012-05-03 12:22:45)
  • この子 (2012-05-03 23:38:50)
  • ↑3李恢 (2012-05-09 15:41:07)
  • 理由を教えて下さい。 (2012-05-09 16:24:04)
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年05月09日 16:24